ユニバーサル・スポーツのスカイプ・インタビューの内容が良かった

ので、こちらを翻訳しました。
http://www.universalsports.com/video/assetid=992b558a-76c7-4719-b289-02181bddc6b7.html#skype+coaching+change+details

(かなり髪の毛伸びてます。気になるのかよくかきあげてます。また短く切ってしまいそうな雰囲気・・・。お引越し前ということで、すでに裸電球になってます

)
まずはコーチ・トレーニング拠点変更についてです。
インタビューの人(In): デトロイトに移ることをちょうど今日発表したアダム選手、これからジェイソン・ダンジェンと組むことになったけど、決断について教えて。
アダム選手(AR):そうだな。ブライアン・オーサーの下を離れることを決めてから、ずっとトレーニング拠点を探してたんだ。理想的にはアメリカに戻れるところを。
いくつかの場所で試してみたし、リンクでも滑ってみて、ようやくデトロイトに行ったときに、本当に居心地の良さを感じて、そこに決めることに確信を持てたんだ。そして、そこに移れば、自分を改善できると思うし、本当に良い選択をしたと思ってるし、良い移動になるんじゃないかと思ってる。
In:具体的にジェイソン氏に対する期待はなに?ジャンプが中心なのか、それとも全体的な変化?
アダム選手(AR):<
ジェイソンと組むことの目的は、彼がテクニカル(な面に強い)ことも知ってるけど、その他に彼がいかに上手くスケーターを落ち着かせたり、やる気にさせたりするか、つまりスケーターのメンタル面を支えるのが上手いので、その点でも一緒にできることを凄く楽しみにしている。
In:同時に、全米男子のトップレベルの一人、ジェレミー・アボットとも一緒にトレーニングすることになるけど、その点については考えたことはある?ジェレミーとはその事について話し合ったりした?そういうトレーニング環境ってあなたにとってかんな感じになるんでしょう?
アダム選手(AR):<
そう、勿論・・・・初めはジェレミーのこともあって、ジェイソンと有香に対して前向きではなかったんだけど、僕がジェレミーに話す前に、ジェイソンたちがジェレミーと話し合ってみて、構わないって言ってるって返事がきた。実現できたら本当に良い状況だなと思ったんだけど、
まず、ジェレミーに直接確認したいと思って、彼とじっくり話したんだ。僕の真意がなんであるか。僕の真意は正直に自分が成長できて改善できる継続的な良いトレーニング場所をさがしてることなんだ、ということを話した。それについて彼は本当に理解してくれて、「へへへ、君のポジションを取ってやるぞ〜
」みたいなことではないことを分かってくれた。僕たちはとても気が合うし、両方にとって良い状況になると思っている。
後半は四回転ルッツと来季のプログラムについてです。

お楽しみに


13
投稿者: Adam's Translator ポム
トラックバック(0)