2012/8/30
サマーツアー 日常生活
8月26日(日)
久しぶりに協会任務(開幕戦以来の公式戦)に出勤して来ました。

足利渡良瀬運動公園ソフトボール場Cコートの朝
どんな年代にせよ公式試合となれば真剣そのものです。

この世界ではまだまだ小僧です。まだまだ修行が足りません。
この暑い中で担当コートで4試合行われ帰りにはヘロヘロでした。
ときおり吹く心地よい風が秋の匂いを運んできました。
好きな事を出来る身体とやらせて貰える日常と環境
日々の暮らしでもお世話になるすべての方に感謝します。
24
26
久しぶりに協会任務(開幕戦以来の公式戦)に出勤して来ました。

足利渡良瀬運動公園ソフトボール場Cコートの朝
どんな年代にせよ公式試合となれば真剣そのものです。

この世界ではまだまだ小僧です。まだまだ修行が足りません。
この暑い中で担当コートで4試合行われ帰りにはヘロヘロでした。
ときおり吹く心地よい風が秋の匂いを運んできました。
好きな事を出来る身体とやらせて貰える日常と環境
日々の暮らしでもお世話になるすべての方に感謝します。
24

2012/8/29
足高野球部総会 足利高等学校野球部
8月25日(土)
平成24年度 足利高校野球部保護者会総会

任期満了に伴い保護者会の引き継ぎと感謝の集い

2012夏の高校野球栃木県大会5年振りベスト16の報告

保護者懇談会総勢86名で乾杯!

3年保護者今夜だけモテモテ

ワン・ナイト・カーニバル

ハイテンションな一家

やがて静粛がおとずれ

3年生部員8名8家族保護者によるスピーチ

私の足高野球部思い出話の中で一番の印象に残ってる試合場面

夏の大会直前の最後の練習試合にて3年生8名スタメンフル出場

支える2年生1年生40人が一列になり一球一打ごとに毎回の熱心な
応援をみて大感動した感謝と御礼を皆様にどうしても伝えたかった。

選手の成長活躍を本気で喜んでくれる仲間たちとの素晴らしい日々

こんなに素敵な保護者会から素敵な仲間に出会えてとても嬉しい

僕は確信するこの人達とならどんな困難も克服できるし

争いも起きずにずっと笑顔が続くでしょう。

人の為に一生懸命尽くそうとする選手の家族だもの!

神様、お願い!生まれ変わってもまた逢えますように望みます。
24
6
平成24年度 足利高校野球部保護者会総会

任期満了に伴い保護者会の引き継ぎと感謝の集い

2012夏の高校野球栃木県大会5年振りベスト16の報告

保護者懇談会総勢86名で乾杯!

3年保護者今夜だけモテモテ

ワン・ナイト・カーニバル

ハイテンションな一家

やがて静粛がおとずれ

3年生部員8名8家族保護者によるスピーチ

私の足高野球部思い出話の中で一番の印象に残ってる試合場面

夏の大会直前の最後の練習試合にて3年生8名スタメンフル出場

支える2年生1年生40人が一列になり一球一打ごとに毎回の熱心な
応援をみて大感動した感謝と御礼を皆様にどうしても伝えたかった。

選手の成長活躍を本気で喜んでくれる仲間たちとの素晴らしい日々

こんなに素敵な保護者会から素敵な仲間に出会えてとても嬉しい

僕は確信するこの人達とならどんな困難も克服できるし

争いも起きずにずっと笑顔が続くでしょう。

人の為に一生懸命尽くそうとする選手の家族だもの!

神様、お願い!生まれ変わってもまた逢えますように望みます。
24

2012/8/27
みんなのアイランド 学童ソフトボール
第40回栃木県小学生女子ソフトボール大会

今大会は40周年記念で優勝旗も新しくなりました。
夏休み最後の週末に沢山の小学生ソフトボール選手の祭典です。
三和クラブのスタッフさんがクラブとゆかりのあるチームの画像を
届けて下さいましたのでご紹介います。


































































ソフトボールニュースの全国版で話題も情報も豊富な掲示板
ソフトボールを愛する仲間の掲示板!
http://8217.teacup.com/softlove/bbs/4087
今回の栃木県大会を掲載して皆さんにご紹介下さいました。
いつもお世話になりありがとうございます。
24
127

今大会は40周年記念で優勝旗も新しくなりました。
夏休み最後の週末に沢山の小学生ソフトボール選手の祭典です。
三和クラブのスタッフさんがクラブとゆかりのあるチームの画像を
届けて下さいましたのでご紹介います。


































































ソフトボールニュースの全国版で話題も情報も豊富な掲示板
ソフトボールを愛する仲間の掲示板!
http://8217.teacup.com/softlove/bbs/4087
今回の栃木県大会を掲載して皆さんにご紹介下さいました。
いつもお世話になりありがとうございます。
24

2012/8/26
少女ソフトの夏祭り 学童ソフトボール
第40回栃木県小学生女子ソフトボール大会
先日まで行われていた全国中学校ソフトボール大会でもお世話になり
親交させて貰っているお方から24番の地元チームの画像と大会経過が
届いて居ました。

三和クラブ

開会式

優勝旗

8月26日(日)までの試合結果

ベスト4の試合組み合わせ
9月1日(土)準決勝
植 野クラブ VS 鹿沼ベリーズ
伊王野クラブ VS 南ジュニア
大会の経過を知らせてくれた埼玉ソフトボールクラブ

ベスト8と大健闘をみせてくれました。

夏祭りのあとのように季節とチームにも寂しさが滲みます。
【業務連絡】 ジャイパパさま hayashi-tax さま
つのだ☆ひろよりにしなすの運動公園で海賊発見情報入りました!

コメントであるように向きでなくて方角が大事ですよね?
現代の海賊は『オートパイロット』で南の蕎麦屋をめざせ!
24
64
先日まで行われていた全国中学校ソフトボール大会でもお世話になり
親交させて貰っているお方から24番の地元チームの画像と大会経過が
届いて居ました。

三和クラブ

開会式

優勝旗

8月26日(日)までの試合結果

ベスト4の試合組み合わせ
9月1日(土)準決勝
植 野クラブ VS 鹿沼ベリーズ
伊王野クラブ VS 南ジュニア
大会の経過を知らせてくれた埼玉ソフトボールクラブ

ベスト8と大健闘をみせてくれました。

夏祭りのあとのように季節とチームにも寂しさが滲みます。
【業務連絡】 ジャイパパさま hayashi-tax さま
つのだ☆ひろよりにしなすの運動公園で海賊発見情報入りました!

コメントであるように向きでなくて方角が大事ですよね?
現代の海賊は『オートパイロット』で南の蕎麦屋をめざせ!
24

2012/8/25
栃木県小学生大会初日 学童ソフトボール
2012/8/25
第40回栃木県小学生開幕 学童ソフトボール
栃木県小学生ソフトボールの夏の祭典

6年生にとって最後の栃木県大会で最高の夏になりますように

各支部代表の48チーム
すべてのチームの皆さん、暑さに負けず頑張ってください!
24
15

6年生にとって最後の栃木県大会で最高の夏になりますように

各支部代表の48チーム
すべてのチームの皆さん、暑さに負けず頑張ってください!
24

2012/8/23
シークレットな前哨戦のはずが 友達仲間
栃木県那須塩原にて開催されました第34回全国中学校ソフトボール大会

タイミングも娘が最高学年でもありずっと前から楽しみにしていました。
大会に出場することは叶いませんでしたが、交流を深めたチームの活躍
に胸も躍り慰労会・祝勝会の画像も本当に羨ましくご紹介致しました。
密告投稿が・・・有りました!
『今、ジャイパパさんのブログみました。http://hiropen.hamazo.tv/e3772491.html
あれ?24番さんは日曜日だけの試合観戦で日帰りかと思いきや…
やっぱり
しましたね(笑)』

ハイハイ白状します!試合も楽しみでありましたが・・・
ブログを介してお知り合いになれた時から約束してずーと楽しみでした。
小学校学童チームの時から今でも親しくさせて貰ってる方々に
地元開催ということもあってご一緒させて貰いました。

ジャイパパと今回の幹事長のムーミ☆ンパパ

ジャイパパさんと会場店主さまはご縁があって大学野球部の先輩後輩

hayashi-taxさんも交えてそれはそれは楽しいひと時で有りました。

次から次に御馳走も出てきて

談合3兄弟・・・終盤には初対面なのに杯テンション(失礼)

ホテルに戻っても高鳴りは治まらずにジャイパパさんから頂いた
夜(大人)のおやつ?「うなぎパイ」で一杯やった夢の一夜でした。
翌朝からギラギラ状態で第一試合(安達中観戦)に向かいました!
ジャイパパさん
hayashi-taxさん
大変お世話になり楽しくお話させて頂きましてありがとうございました。
豊富な話題で笑いも尽きることなくお酒もお料理も堪能できました。
ひとつ気がかりなのは・・・
あの麦わら帽子は
何処に行ったのでしょうか?
知っていたらコメントにてご連絡下さい。(失笑)
24
2

タイミングも娘が最高学年でもありずっと前から楽しみにしていました。
大会に出場することは叶いませんでしたが、交流を深めたチームの活躍
に胸も躍り慰労会・祝勝会の画像も本当に羨ましくご紹介致しました。
密告投稿が・・・有りました!
『今、ジャイパパさんのブログみました。http://hiropen.hamazo.tv/e3772491.html
あれ?24番さんは日曜日だけの試合観戦で日帰りかと思いきや…
やっぱり


ハイハイ白状します!試合も楽しみでありましたが・・・
ブログを介してお知り合いになれた時から約束してずーと楽しみでした。
小学校学童チームの時から今でも親しくさせて貰ってる方々に
地元開催ということもあってご一緒させて貰いました。

ジャイパパと今回の幹事長のムーミ☆ンパパ

ジャイパパさんと会場店主さまはご縁があって大学野球部の先輩後輩

hayashi-taxさんも交えてそれはそれは楽しいひと時で有りました。

次から次に御馳走も出てきて

談合3兄弟・・・終盤には初対面なのに杯テンション(失礼)

ホテルに戻っても高鳴りは治まらずにジャイパパさんから頂いた
夜(大人)のおやつ?「うなぎパイ」で一杯やった夢の一夜でした。
翌朝からギラギラ状態で第一試合(安達中観戦)に向かいました!
ジャイパパさん
hayashi-taxさん
大変お世話になり楽しくお話させて頂きましてありがとうございました。
豊富な話題で笑いも尽きることなくお酒もお料理も堪能できました。
ひとつ気がかりなのは・・・
あの麦わら帽子は
何処に行ったのでしょうか?
知っていたらコメントにてご連絡下さい。(失笑)
24

2012/8/22
おまえもか! 友達仲間
第34回全国中学校ソフトボール大会 女子の部 第3位と大躍進
那須町立黒田原中学校(栃木県)

親交のある保護者会長さまより慰労会画像とご挨拶頂きました。

●応援して下さった方々へ

応援して下さった沢山の方々に、感謝しています。

選手達はとても勇気付けられました。ありがとうございました。
●子供達へ

沢山の方々に支えられて、大好きなソフトボールに打ち込めた事に
感謝してこれからも何事も諦めずに努力してください。
昨夜、同3位の安達中学校からもエールの有りました。
時も同じころに黒田原中学校も祝杯を挙げてました!
その安達中も黒田原中と沢山試合をしたことを喜んでいましたが
我が坂西中にも春先に初めて遠征試合して下さったり栃木県総体直前
にも試合して頂いた思いも重なり会長様とも親しくなり今回のお言葉
と今後の黒田原中もカッコいい場面と微笑ましい画像のみの掲載快諾
の約束を交わしました。

今回の大会での撮影で一番のお気に入りのショット眼です。

#3?

固唾を見守るラストシーン
24
37
那須町立黒田原中学校(栃木県)

親交のある保護者会長さまより慰労会画像とご挨拶頂きました。

●応援して下さった方々へ

応援して下さった沢山の方々に、感謝しています。

選手達はとても勇気付けられました。ありがとうございました。
●子供達へ

沢山の方々に支えられて、大好きなソフトボールに打ち込めた事に
感謝してこれからも何事も諦めずに努力してください。
昨夜、同3位の安達中学校からもエールの有りました。
時も同じころに黒田原中学校も祝杯を挙げてました!
その安達中も黒田原中と沢山試合をしたことを喜んでいましたが
我が坂西中にも春先に初めて遠征試合して下さったり栃木県総体直前
にも試合して頂いた思いも重なり会長様とも親しくなり今回のお言葉
と今後の黒田原中もカッコいい場面と微笑ましい画像のみの掲載快諾
の約束を交わしました。

今回の大会での撮影で一番のお気に入りのショット眼です。

#3?

固唾を見守るラストシーン
24

2012/8/22
やっぱり やりやがった! 友達仲間
第34回全国中学校ソフトボール大会 女子の部 第3位と大健闘
二本松市立安達中学校(福島県)

感激に浸る少女隊の父母様方からメッセージ届きましたのでご紹介します。
栃木県中体連関係者の皆様、そして数多くの練習試合を快く受けて頂いた
栃木県の中学校、高校の先生方、選手、保護者、審判関係者の皆様。
「福島応援してるよ!!」と励ましてくださった通りすがりのおじさん(笑)
本当にありがとうございました。
安達中学校のみんなは栃木県の方々に本当に良くして頂きました。

本当に一番?試合をした黒田原中学校の皆さんと仲良く銅メダル
最後まで仲良しでした(笑)
素晴らしい娘達のおかげで美味しいお酒が飲めます!

前回の東北大会で24番を混ぜないと罰金だと注意したのに・・・
その日のうちに懲りずに投稿するとは 全員確信犯だな!
おまえら今日から二本松確信犯と呼ぶからなっ!!
私と同じ考えの方がやっぱりいました!
http://8217.teacup.com/softlove/bbs/3939
自分と同じような事
してる仲間が遠くにも居るなんて嬉しいね。
24番も もっとがんばっちゃうもんね!(酒場新規開拓or穴場)
24
14
二本松市立安達中学校(福島県)

感激に浸る少女隊の父母様方からメッセージ届きましたのでご紹介します。
栃木県中体連関係者の皆様、そして数多くの練習試合を快く受けて頂いた
栃木県の中学校、高校の先生方、選手、保護者、審判関係者の皆様。
「福島応援してるよ!!」と励ましてくださった通りすがりのおじさん(笑)
本当にありがとうございました。
安達中学校のみんなは栃木県の方々に本当に良くして頂きました。

本当に一番?試合をした黒田原中学校の皆さんと仲良く銅メダル
最後まで仲良しでした(笑)
素晴らしい娘達のおかげで美味しいお酒が飲めます!

前回の東北大会で24番を混ぜないと罰金だと注意したのに・・・
その日のうちに懲りずに投稿するとは 全員確信犯だな!
おまえら今日から二本松確信犯と呼ぶからなっ!!
私と同じ考えの方がやっぱりいました!
http://8217.teacup.com/softlove/bbs/3939
自分と同じような事

24番も もっとがんばっちゃうもんね!(酒場新規開拓or穴場)
24

2012/8/21
全中 決勝戦