2012/11/30
昔からお気に入り 日常生活
明日は、県南協会の納会ですのでまたお楽しみです。

自分のなかで“納会はスーツ”とずっと決めています。

こちらですが、独身時代からもう20年以上前から履き続けてます。
足元だけは、ずっとサイズ変わっていません!

まだ箱も大切に保管しています。

ちとおめかしして面白い処へ年末のご挨拶してきようかと・・・
面白い処といえば・・・黒磯情報

麦わら☆スナフキンの言う“面白いところ”ってこういうトコだろ!!
勿体つけないでハッキリ“おっず行こう!”っていってくれれば

あれ???大体察してましたよ(笑)
24
5

自分のなかで“納会はスーツ”とずっと決めています。

こちらですが、独身時代からもう20年以上前から履き続けてます。
足元だけは、ずっとサイズ変わっていません!

まだ箱も大切に保管しています。

ちとおめかしして面白い処へ年末のご挨拶してきようかと・・・
面白い処といえば・・・黒磯情報

麦わら☆スナフキンの言う“面白いところ”ってこういうトコだろ!!
勿体つけないでハッキリ“おっず行こう!”っていってくれれば

あれ???大体察してましたよ(笑)
24

2012/11/29
World Peace Through Good Music 学童ソフトボール
前日の太田宝泉遠征審判で身体ボロボロ全国第3位監督の口撃に
心までズタズタになり(笑)疲れを忘れようとした三和クラブの
飲み会に合流したら明日は全国制覇のチームに遠征と知らされて
酔いも覚めて急遽みんなと一緒に帯同する事になりました。
おそらく3年ぶりに訪れた壬生町立稲葉小学校

到着すると既にアップする選手たちの元気な声が聞こえてきました。
『第一試合は、空チーム試合の無い三和クラブ審判お願いします!』
仲間たち(親父連中)誰も眼も合わせようとしませんでした。

鹿沼ベリーズ


塩谷ブルースターズ


三和クラブ

全国制覇した皆さん方にはとても歓迎のご挨拶を頂きました。

またたくさんお知り合いにもなれてとてもうれしいです。














笑顔のチーム集合写真!

塩谷ブルースターズ
試合審判やキッズにピッチング教室などお手伝い下さった6年生も一緒に

鹿沼ベリーズ
第26回全日本小学生女子大会最終日動画
http://www.youtube.com/watch?v=-noOCrY9Vko&feature=related

全員でお見送りまでして頂きました!

大変お世話になりありがとうございました!
24

身体はズタボロの疲れもピークだっつうのにいつもの蕎麦屋

鴨ネギで連夜の乾杯!
3
心までズタズタになり(笑)疲れを忘れようとした三和クラブの
飲み会に合流したら明日は全国制覇のチームに遠征と知らされて
酔いも覚めて急遽みんなと一緒に帯同する事になりました。
おそらく3年ぶりに訪れた壬生町立稲葉小学校

到着すると既にアップする選手たちの元気な声が聞こえてきました。
『第一試合は、空チーム試合の無い三和クラブ審判お願いします!』
仲間たち(親父連中)誰も眼も合わせようとしませんでした。

鹿沼ベリーズ


塩谷ブルースターズ


三和クラブ

全国制覇した皆さん方にはとても歓迎のご挨拶を頂きました。

またたくさんお知り合いにもなれてとてもうれしいです。














笑顔のチーム集合写真!

塩谷ブルースターズ
試合審判やキッズにピッチング教室などお手伝い下さった6年生も一緒に

鹿沼ベリーズ
第26回全日本小学生女子大会最終日動画
http://www.youtube.com/watch?v=-noOCrY9Vko&feature=related

全員でお見送りまでして頂きました!

大変お世話になりありがとうございました!
24

身体はズタボロの疲れもピークだっつうのにいつもの蕎麦屋

鴨ネギで連夜の乾杯!

2012/11/28
一年間の労い ソフトボール一般
11月24日(土)PM6:30
ニューミヤコホテル3F

足利市ソフトボール協会納会

各方面からも御来賓をお招きして皆で華やかに労いました。

そしてまた来季に元気な姿で再会することを・・・誓い合います。

食べた記憶あるのは・・・このあたりだけ!!!




途中は完全に途切れて・・・

ここは憶えてる!! だいぶ通った(笑)

終了後に
昼間、一緒に太田に遠征した方々のところに・・・合流!!

他席の先輩方からこればっかり差し入れ届く(嬉しい悲鳴)

完全に記憶を失いかけた帰り際に・・・
『明日何してるの?』 『特に用事は有りませんけど・・・』
『我々は、鹿沼に行くから!!』 と先輩監督
しばらく無言が続いて『・・・・・・・』ちっちゃな声で『連れてって下さい』
実を言いますと昼間に4試合球審で既に内股はプルプル悲鳴(泣)

全国制覇したあのチームの処に急遽帯同することになりました。
24
2
ニューミヤコホテル3F

足利市ソフトボール協会納会

各方面からも御来賓をお招きして皆で華やかに労いました。

そしてまた来季に元気な姿で再会することを・・・誓い合います。

食べた記憶あるのは・・・このあたりだけ!!!




途中は完全に途切れて・・・

ここは憶えてる!! だいぶ通った(笑)

終了後に
昼間、一緒に太田に遠征した方々のところに・・・合流!!

他席の先輩方からこればっかり差し入れ届く(嬉しい悲鳴)

完全に記憶を失いかけた帰り際に・・・
『明日何してるの?』 『特に用事は有りませんけど・・・』
『我々は、鹿沼に行くから!!』 と先輩監督
しばらく無言が続いて『・・・・・・・』ちっちゃな声で『連れてって下さい』
実を言いますと昼間に4試合球審で既に内股はプルプル悲鳴(泣)

全国制覇したあのチームの処に急遽帯同することになりました。
24

2012/11/28
6年生連合大会(高根沢編) 学童ソフトボール
小学生ソフトボールチームの一線を退いた6年生選手が地域で
組織となり中学校ソフトボール部活動に憧れを抱き集まりました。

平成24年度栃木県学童連合ソフトボール大会(高根沢大会)

期日:11月24日、25日

参加チーム
・那須連合A(那須+黒磯)
・那須連合B(那須+黒磯)
・ドリームセブン絆(矢板+大田原)
・ドラゴンフルーツ(佐野)
・HOKUTO SBC(高根沢)
・黒羽ソフトボールクラブ(黒羽)
・BIKO(大田原+那珂川)
・那須塩原SBC(西那須野)
・群馬フレンズ(群馬県)
以上の9チームが参加

試合模様


ソフトボールを愛する仲間の掲示板!
http://8217.teacup.com/softlove/bbs/5306
栃木の6年生選手を皆さんにご紹介頂いてます。
次戦の開催は、いよいよ卒業の西那須野大会(3月開催予定)
24
5
組織となり中学校ソフトボール部活動に憧れを抱き集まりました。

平成24年度栃木県学童連合ソフトボール大会(高根沢大会)

期日:11月24日、25日

参加チーム
・那須連合A(那須+黒磯)
・那須連合B(那須+黒磯)
・ドリームセブン絆(矢板+大田原)
・ドラゴンフルーツ(佐野)
・HOKUTO SBC(高根沢)
・黒羽ソフトボールクラブ(黒羽)
・BIKO(大田原+那珂川)
・那須塩原SBC(西那須野)
・群馬フレンズ(群馬県)
以上の9チームが参加

試合模様


ソフトボールを愛する仲間の掲示板!
http://8217.teacup.com/softlove/bbs/5306
栃木の6年生選手を皆さんにご紹介頂いてます。
次戦の開催は、いよいよ卒業の西那須野大会(3月開催予定)
24

2012/11/27
ムーミン谷の親子レク チーム紹介
先日、県内ある場所の遠征先にて尋ねられました。
『貴方は、県南の足利のチームの人なのに・・・
どうしていつも県北のあの小学校をたくさん掲載するのですか?』
自分の日記で説明するのも可笑しいですが
今でこそ珍しくなくなりましたけど小学生チーム在籍当時は県北の
強豪チームとパイプも薄くなかなか地元地域(足利)に遠征される
機会はまずありませんでした。県大会でいつも悔し涙です。
でも観ていてとても楽しそうな選手達を見つけて他チームだけど
こちらもとても良い気分になる事ができました。
惹かれていくうちに次第に人目もはばからずに応援するようになり
埼玉保護者のまえでファンだと!告白して笑われたりもしました。
遂には足利まで遠征試合に来てくれることになりお知り合いチーム
まで連れてご紹介下さったりして頂いた御恩は忘れられません。
現在でも良いお付き合いさせて頂いて楽しく過ごしています。
これからも応援させて貰いたいと本心から思っています。
あの時の無邪気な笑顔!
今ではものすごく高価なものに思えるのがなんだか寂しい

ATUSAKI junior high school
平成24年度第65回栃木県中学校総体ソフトボール大会にて 撮影:県南の24番

























撮影は全て厚崎中学校ソフトボール部員によるもので画像セレクト転送は黒磯のつのだ☆ひろ
ソフトボールを愛する仲間の掲示板! さま
http://8217.teacup.com/softlove/bbs/5303 こちらにて
笑顔のチーム集合写真の大々的なご紹介と
厚崎中学校の全中フォトレポートへの御案内して頂いてます。
いつもお世話になりありがとうございます!
24
9
『貴方は、県南の足利のチームの人なのに・・・
どうしていつも県北のあの小学校をたくさん掲載するのですか?』
自分の日記で説明するのも可笑しいですが
今でこそ珍しくなくなりましたけど小学生チーム在籍当時は県北の
強豪チームとパイプも薄くなかなか地元地域(足利)に遠征される
機会はまずありませんでした。県大会でいつも悔し涙です。
でも観ていてとても楽しそうな選手達を見つけて他チームだけど
こちらもとても良い気分になる事ができました。
惹かれていくうちに次第に人目もはばからずに応援するようになり
埼玉保護者のまえでファンだと!告白して笑われたりもしました。
遂には足利まで遠征試合に来てくれることになりお知り合いチーム
まで連れてご紹介下さったりして頂いた御恩は忘れられません。
現在でも良いお付き合いさせて頂いて楽しく過ごしています。
これからも応援させて貰いたいと本心から思っています。
あの時の無邪気な笑顔!
今ではものすごく高価なものに思えるのがなんだか寂しい

ATUSAKI junior high school
平成24年度第65回栃木県中学校総体ソフトボール大会にて 撮影:県南の24番

























撮影は全て厚崎中学校ソフトボール部員によるもので画像セレクト転送は黒磯のつのだ☆ひろ
ソフトボールを愛する仲間の掲示板! さま
http://8217.teacup.com/softlove/bbs/5303 こちらにて
笑顔のチーム集合写真の大々的なご紹介と
厚崎中学校の全中フォトレポートへの御案内して頂いてます。
いつもお世話になりありがとうございます!
24

2012/11/26
プリティーサンシャイン 三和クラブ
11月24日土曜日は、先週に約束したあのボスのところに
地元小学生小学生チームと一緒に連れて行って貰いました。

朝、着いて直ぐに先輩監督とボスにご挨拶行きました!
『今日は、審判の心配要らんから写真をいっぱい撮ってね?』
ノッケからボスの先制口撃に
『駄目ダメ!太田ローカルルールで試合進行されたら勝ち目無いから
24番に2012オフィシャルで審判して貰います!』と先輩監督の逆襲
『そうかい!じゃ予選リーグ(第一試合)から始まって準々決勝(第二)
準決勝(第三)決勝(第四)まで帰さないよ!門も閉めちゃうからね(笑) 』
こ・こ・怖い・・・さすが全国第3位の嵐を呼ぶボスである。

宝泉プリティーズ 群馬県太田市南部

三和クラブ 栃木県足利市西部






















決勝戦は、日没の為サスペンデッドとの大会委員長(ボス)のコールで幕引き
納会へ急げ!
24
3
地元小学生小学生チームと一緒に連れて行って貰いました。

朝、着いて直ぐに先輩監督とボスにご挨拶行きました!
『今日は、審判の心配要らんから写真をいっぱい撮ってね?』
ノッケからボスの先制口撃に
『駄目ダメ!太田ローカルルールで試合進行されたら勝ち目無いから
24番に2012オフィシャルで審判して貰います!』と先輩監督の逆襲
『そうかい!じゃ予選リーグ(第一試合)から始まって準々決勝(第二)
準決勝(第三)決勝(第四)まで帰さないよ!門も閉めちゃうからね(笑) 』
こ・こ・怖い・・・さすが全国第3位の嵐を呼ぶボスである。

宝泉プリティーズ 群馬県太田市南部

三和クラブ 栃木県足利市西部





































決勝戦は、日没の為サスペンデッドとの大会委員長(ボス)のコールで幕引き
納会へ急げ!
24

2012/11/25
ピッチング教室 学童ソフトボール
本日(11/25)の遠征先の心温まる風景

口出しせずに見守ってました!

鹿沼ベリーズ6年生ソフトボール選手(12小学生大会全国制覇)

未来の選手もとてもたのしそうでした。

ゲーム形式???

立派なご指導でありました!
いつもお世話になっている
ソフトボールを愛する仲間の掲示板! さまにも
ご紹介頂いています♪http://8217.teacup.com/softlove/bbs/5285
鹿沼ベリーズ全国大会優勝パレードスライドショーへの誘導もあります。
24
4

口出しせずに見守ってました!

鹿沼ベリーズ6年生ソフトボール選手(12小学生大会全国制覇)

未来の選手もとてもたのしそうでした。

ゲーム形式???

立派なご指導でありました!
いつもお世話になっている
ソフトボールを愛する仲間の掲示板! さまにも
ご紹介頂いています♪http://8217.teacup.com/softlove/bbs/5285
鹿沼ベリーズ全国大会優勝パレードスライドショーへの誘導もあります。
24

2012/11/23
勤労感謝 教育・文化
本日、祝日ですけど通常勤務でして・・・
泣きっ面で「ありがとう!」と呟きながら就業して参りました。

職場近くで賑わってるあしかがフラワーパークに寄り道

バスで訪れる団体客も多いんです!

でもやっぱりカップルが多くてひとりでとても寒く感じました。

おうちにかえろう!
24
3
泣きっ面で「ありがとう!」と呟きながら就業して参りました。

職場近くで賑わってるあしかがフラワーパークに寄り道

バスで訪れる団体客も多いんです!

でもやっぱりカップルが多くてひとりでとても寒く感じました。

おうちにかえろう!
24

2012/11/22
季節の風物詩 教育・文化
栃木県北部の那須岳にはうっすらと雪が窺えます。

提供者はパン屋編から悪乗りする助平な黒磯のつのだ☆ひろ

朝から炊き出しで大忙しなのは

もちつき大会

マラソン大会 がんばれ小学生!

応援観戦者の列の中に・・・見覚えのあるランドマーク姿

どこかで・・・?みたような???

そういえば!学童新人栃木県大会の時にチームに紛れて変装してたのに
グランド入りした途端にデカい壁のような大男に行く手を阻まれたっけ!
もちつき & マラソン大会の翌日には・・・

大田原市からチームを招いての交流戦

埼玉ソフトボールクラブ(栃木県那須塩原市)

対戦相手さまは、どこかで見覚え在るのですが・・・

しかもごく最近に

そうでした!!!

栃木県小学生新人大会にて拝見させて頂きました。

親園ウィンズ(栃木県大田原市)

がんばれ 小学生!
【御 礼】
ちび玉母さま お疲れ様でした。いつも拍手コメントありがとうございます。
S玉母さま お身体ご回復なされたでしょうか?お大事くださいませ。
今後ともご家族お子さん近況をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。
またお会い出来ますように願っています!
24
4

提供者はパン屋編から悪乗りする助平な黒磯のつのだ☆ひろ

朝から炊き出しで大忙しなのは

もちつき大会

マラソン大会 がんばれ小学生!

応援観戦者の列の中に・・・見覚えのあるランドマーク姿

どこかで・・・?みたような???

そういえば!学童新人栃木県大会の時にチームに紛れて変装してたのに
グランド入りした途端にデカい壁のような大男に行く手を阻まれたっけ!
もちつき & マラソン大会の翌日には・・・

大田原市からチームを招いての交流戦

埼玉ソフトボールクラブ(栃木県那須塩原市)

対戦相手さまは、どこかで見覚え在るのですが・・・

しかもごく最近に

そうでした!!!

栃木県小学生新人大会にて拝見させて頂きました。

親園ウィンズ(栃木県大田原市)

がんばれ 小学生!
【御 礼】
ちび玉母さま お疲れ様でした。いつも拍手コメントありがとうございます。
S玉母さま お身体ご回復なされたでしょうか?お大事くださいませ。
今後ともご家族お子さん近況をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。
またお会い出来ますように願っています!
24

2012/11/21
魅惑の番号に陶酔 思い出・懐かし場面
先日のソフトボール観戦で好きな背番号を見つけて思わずシャッター

そして・・・応援

過去のフォルダーから

















かっこいいな!と酔いしれてしまうのは僕だけでしょうね(笑)

24
5

そして・・・応援

過去のフォルダーから

















かっこいいな!と酔いしれてしまうのは僕だけでしょうね(笑)

24
