2014/1/10
はじめての手料理 ファミリー
ひとり暮らしを始めた息子のことが気になってしまう24番です!笑
ちゃんと自分で起きられるのか心配していると…

朝はやくにメールで『朝食作りました!』と自慢気に(笑)
メールなんてよこした事ないのに心配かけないように気を使ってるのかな?

『今夜は、ご飯炊けました!』
どんな味かと尋ねると…
『野球部の合宿の時に炊いたご飯と同じ味がしました笑
あと野菜炒めはなかなかの出来でした!』

解りにくい表現ながらも?
一緒に住んでるときよりコミニュケーションしてるかも知れません(笑)
24
7
ちゃんと自分で起きられるのか心配していると…

朝はやくにメールで『朝食作りました!』と自慢気に(笑)
メールなんてよこした事ないのに心配かけないように気を使ってるのかな?

『今夜は、ご飯炊けました!』
どんな味かと尋ねると…
『野球部の合宿の時に炊いたご飯と同じ味がしました笑
あと野菜炒めはなかなかの出来でした!』

解りにくい表現ながらも?
一緒に住んでるときよりコミニュケーションしてるかも知れません(笑)
24

2014/1/9
初詣 ファミリー
今年も家族揃っての初詣

昨年の8月に国宝に指定された鑁阿寺へ

多くの参拝客で賑わっていました。

家族の健康を祈願して

今年も良い一年になりますように

よろしくお願い致します!!

24
3

昨年の8月に国宝に指定された鑁阿寺へ

多くの参拝客で賑わっていました。

家族の健康を祈願して

今年も良い一年になりますように

よろしくお願い致します!!

24

2014/1/8
御年賀 日常生活
家族全員楽しみにしているものがあります。

もみじ饅頭の名で全国的にも有名な銘菓です。

せっかくですから、中身をご紹介しましょう!

銘菓生もみじの産地といえば…
第7回春季全日本小学生女子大会
3月29日(土)〜3月31日(月)に広島県 福山市で開催されますね!!
代表になられた方々が、ホント羨ましいですね。
こんな美味しいものが現地でお求めに出来るんですから…
あくまでもお土産等、お買い物の参考にご紹介したまでですので
勘違いなさらずに試合に集中してくださいね!
24
3

もみじ饅頭の名で全国的にも有名な銘菓です。

せっかくですから、中身をご紹介しましょう!

銘菓生もみじの産地といえば…
第7回春季全日本小学生女子大会
3月29日(土)〜3月31日(月)に広島県 福山市で開催されますね!!
代表になられた方々が、ホント羨ましいですね。
こんな美味しいものが現地でお求めに出来るんですから…
あくまでもお土産等、お買い物の参考にご紹介したまでですので
勘違いなさらずに試合に集中してくださいね!
24

2014/1/7
お正月 ファミリー
毎日、何気なく一緒にいると会話も少なく有るのは面倒な事ばかり
ところが、居ないとなると女房と話す内容は息子の話ばかり(笑)
その息子が、十日ぶり(笑)に帰省した我が家のお正月でした!
今までは、会話も続かず一方的でしたけれど…

地元クラブの初打ちイベントに参加してお手伝いするようになり

照れながらも指導者らしい行動を拝見し見直しました(笑)

いつもより選手も楽しそうなのは気のせいかな?
守備のアップで監督からノックを受けるも

昔取った杵柄でこっちは安心して観てられる♪

まわりもその気になる?

会長もじっとしてらんない!!

みんな本気になっちゃって…

こらっ笑うな!

新入部員二年生も楽しそうでよかった。

終了時にお母さん方から温かいおもてなし

久しぶりに親子で凄し笑顔まで観られてとても好いお正月でした。

24
7
ところが、居ないとなると女房と話す内容は息子の話ばかり(笑)
その息子が、十日ぶり(笑)に帰省した我が家のお正月でした!
今までは、会話も続かず一方的でしたけれど…

地元クラブの初打ちイベントに参加してお手伝いするようになり

照れながらも指導者らしい行動を拝見し見直しました(笑)

いつもより選手も楽しそうなのは気のせいかな?
守備のアップで監督からノックを受けるも

昔取った杵柄でこっちは安心して観てられる♪

まわりもその気になる?

会長もじっとしてらんない!!

みんな本気になっちゃって…

こらっ笑うな!

新入部員二年生も楽しそうでよかった。

終了時にお母さん方から温かいおもてなし

久しぶりに親子で凄し笑顔まで観られてとても好いお正月でした。

24

2014/1/6
今年もすっからかん 高校野球
年末に支給された一年間の公式試合審判手当の全てつぎ込みました(笑)

今週末に予定されている高校野球部の年始イベントで部員全員の
お年玉としてTシャツ40枚を用意させて貰いました。
またグランドで清々しいプレーを期待しています!!
24
5

今週末に予定されている高校野球部の年始イベントで部員全員の
お年玉としてTシャツ40枚を用意させて貰いました。
またグランドで清々しいプレーを期待しています!!
24

2014/1/5
初練習 学童ソフトボール
早いところでは昨日から練習を開始したチームも多いようです!

地元の少女ソフトボールクラブも昨日からスタートして

本日からメンバーも出揃って本格的に始動しました!

新メンバーの笑顔も継続中で微笑ましいです。

みんなで食べる昼食も美味しく楽しそうです。
24
4

地元の少女ソフトボールクラブも昨日からスタートして

本日からメンバーも出揃って本格的に始動しました!

新メンバーの笑顔も継続中で微笑ましいです。

みんなで食べる昼食も美味しく楽しそうです。
24

2014/1/3
お正月番組 教育・文化
毎年お正月は東京〜箱根間往復の大学駅伝を楽しみにしている人も多いことでしよう。
私もその一人ですが、主催の関東学生陸上競技連盟の加盟大学陸上部員として
息子が大会運営スタッフの補助員として昨日、今日とお手伝いして帰ってきました。

主に沿道で観客が走路に出ないようにするローディーだったそうです。

テレビで観ていたボランティアスタッフジャンパー実物を拝見致しました(笑)
自分の見た事も無い景色を観てきた話を聞かせて貰うのも楽しく感じます!
ドラマがあるのは、参加ランナーだけでない事も息子に教えて貰いました。
24
4
私もその一人ですが、主催の関東学生陸上競技連盟の加盟大学陸上部員として
息子が大会運営スタッフの補助員として昨日、今日とお手伝いして帰ってきました。

主に沿道で観客が走路に出ないようにするローディーだったそうです。

テレビで観ていたボランティアスタッフジャンパー実物を拝見致しました(笑)
自分の見た事も無い景色を観てきた話を聞かせて貰うのも楽しく感じます!
ドラマがあるのは、参加ランナーだけでない事も息子に教えて貰いました。
24

2014/1/2
新春初打ち 三和クラブ
2014 元旦

穏かなお正月を迎えた早朝

練習場所に続々とメンバー集まり新年のご挨拶を交わし

三和クラブ恒例の新春初打ちが行われました!

まずは今年の安全と健康を祈願して

自分の想いをボールに託し

今年の活躍を誓います!

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。
3

穏かなお正月を迎えた早朝

練習場所に続々とメンバー集まり新年のご挨拶を交わし

三和クラブ恒例の新春初打ちが行われました!

まずは今年の安全と健康を祈願して

自分の想いをボールに託し

今年の活躍を誓います!

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

2014/1/1
迎春 日常生活