2014/4/18
天気になあれ アイテム
2014/3/6
お古ですけど アイテム
このところよく拝見する新入部員の仕草が娘の小さい頃と重なる

みんなと揃いのジャンパーじゃなくて不憫に思えてしまうお節介者

おじいちゃんのような(笑)想いで女房に話したら…

タンスの奥を探してくれて快く差し出してくれました。

父母様に連絡すると直ぐに引き取りにお見えになり受け取って貰えました。

後日、聞いた話ですと…
試合に着ていくのを本人も楽しみにしていたと報告され嬉しくなりました。
24
4

みんなと揃いのジャンパーじゃなくて不憫に思えてしまうお節介者

おじいちゃんのような(笑)想いで女房に話したら…

タンスの奥を探してくれて快く差し出してくれました。

父母様に連絡すると直ぐに引き取りにお見えになり受け取って貰えました。

後日、聞いた話ですと…
試合に着ていくのを本人も楽しみにしていたと報告され嬉しくなりました。
24

2014/2/28
ドレスを纏い アイテム
地域スポーツクラブ連絡協議会による交流会ぺヤングソフトボール教室に
6年生も一緒に参加となったので全員集合となりにぎやかでありました。

ソフトボール教室を終えていつものグランドに戻っての練習となり

6年生を交えておそらく最後となるであろう試合形式の紅白戦を実行

陽もかげりはじめた頃に上着を羽織らずにプレーをする選手に気付いた!

前日に初めて渡された公式ユニホーム

とても気に入った様子で誇らしい(きっと魅て欲しいハズである)

技術でなくて仲間の一員としてメンタル面も成長したことでしょう!!

誰もがそうであるように…きっかけはどんなカタチであっても
24
4
6年生も一緒に参加となったので全員集合となりにぎやかでありました。

ソフトボール教室を終えていつものグランドに戻っての練習となり

6年生を交えておそらく最後となるであろう試合形式の紅白戦を実行

陽もかげりはじめた頃に上着を羽織らずにプレーをする選手に気付いた!

前日に初めて渡された公式ユニホーム

とても気に入った様子で誇らしい(きっと魅て欲しいハズである)

技術でなくて仲間の一員としてメンタル面も成長したことでしょう!!

誰もがそうであるように…きっかけはどんなカタチであっても
24

2013/9/30
モデルチェンジ アイテム
日曜日は、野球協会の公式大会審判で朝から出払っていました。

いつもの事ながらヘロヘロで帰宅して直ぐにひとっ風呂浴びて
夕刻には既にパジャマ(笑)で一杯しながら過ごしていたら…
地元小学生ソフトボールチームの子供達が、試合遠征から帰って
きながら贈り物を持って我が家に立ち寄って下さいました。
『これからも応援よろしくお願いします!』
手渡されたプレゼントは、新規一転ニューモデルのキャップでした。

純粋な選手達のまなざしに…また御爺ちゃんの心境になりました(笑)

オールドモデルとなった先代キャップには、とても愛着ありますけど
違う帽子で仲がよろしくないのかな?と勘違いもされたくないので(笑)
大会になったら是非とも応援席から声援を送りたいと思います♪
24
5

いつもの事ながらヘロヘロで帰宅して直ぐにひとっ風呂浴びて
夕刻には既にパジャマ(笑)で一杯しながら過ごしていたら…
地元小学生ソフトボールチームの子供達が、試合遠征から帰って
きながら贈り物を持って我が家に立ち寄って下さいました。
『これからも応援よろしくお願いします!』
手渡されたプレゼントは、新規一転ニューモデルのキャップでした。

純粋な選手達のまなざしに…また御爺ちゃんの心境になりました(笑)

オールドモデルとなった先代キャップには、とても愛着ありますけど
違う帽子で仲がよろしくないのかな?と勘違いもされたくないので(笑)
大会になったら是非とも応援席から声援を送りたいと思います♪
24

2013/5/2
新しい相棒 アイテム
本日、足利は凄い強風でしたけど明日のウィルソン・フィステバルに
備えて用具の手入れと先程まで靴も磨いておきました。
此処二日前から通常の脚として活躍してくれる相棒を乗り換えました。

人前に彼女を披露するのは、ちと恥かしかったりして?

別に女房と不仲と言う訳ではありませんので念の為(笑)

でも…

いつの日か?また昔の彼女に再会してみたい!!
あくまでも自家用車の話ですからね(笑)
24
2
備えて用具の手入れと先程まで靴も磨いておきました。
此処二日前から通常の脚として活躍してくれる相棒を乗り換えました。

人前に彼女を披露するのは、ちと恥かしかったりして?

別に女房と不仲と言う訳ではありませんので念の為(笑)

でも…

いつの日か?また昔の彼女に再会してみたい!!
あくまでも自家用車の話ですからね(笑)
24

2013/4/23
備えあれば アイテム
2013/4/17
今週末の備え アイテム
以前から注文しておいたキャップを引き取って来ました!!

少しでも信憑信頼性ありそうに見られたいため(笑)
日曜日の足利B級大会審判任務終了後に

地元小学生野球チームを遠くから見学して勉強させて貰いました。
頑張れ♪小学生!!
24

2013/1/20
ニューモデル アイテム
昨日、審判派遣先(坂西中)から自宅に戻ると・・・
荷物が届けられていました。
群馬県館林市にて群馬野球協会にて審判活動をしてらっしゃる
M氏(遠山の金さん)から地元館林ご出身のプロ野球審判員
『佐々氏昌信氏』が今年も帰省した際に講習懇親会で譲り受けた
大切なグッズをプレゼントします!と態々届けて下さいました。

日本プロ野球機構審判員ユニホームです。(2012よりセ・パ共通)

お知り合いに足利に所縁ある方も多いらしく共通の友人も判明して
電話にてお礼をさせて貰った後に、更にサプライズ発生!!
足利野球界のスーパースターから直電を頂き電話で正座してしまいました。
相変わらず『遠山の金さん』の遊びっぷりには、驚かされます。(笑)
24
3
荷物が届けられていました。
群馬県館林市にて群馬野球協会にて審判活動をしてらっしゃる
M氏(遠山の金さん)から地元館林ご出身のプロ野球審判員
『佐々氏昌信氏』が今年も帰省した際に講習懇親会で譲り受けた
大切なグッズをプレゼントします!と態々届けて下さいました。

日本プロ野球機構審判員ユニホームです。(2012よりセ・パ共通)

お知り合いに足利に所縁ある方も多いらしく共通の友人も判明して
電話にてお礼をさせて貰った後に、更にサプライズ発生!!
足利野球界のスーパースターから直電を頂き電話で正座してしまいました。
相変わらず『遠山の金さん』の遊びっぷりには、驚かされます。(笑)
24

2013/1/17
永遠の定番 アイテム
昨夜、仕事から帰ると珍しく受験生の娘が出迎え待っていた。
『文真堂(文房具・本屋)まで連れていって下さい。』との事で
久々にふたりで車内にて会話しながら向かいました。
父 『あのさ…コンバースのオールスターキャンパスのハイカット
欲しいんだけど…どうかな?』
娘 『え〜それって、うちが欲しいのと一緒だよ!』
父 『あっ そうなの!何いろ?』
娘 『やっぱり、黒でしょ!』
父 『お父さんがお前くらいの時にロックバンドの影響で初めて
買ったのは…白だったんだよ!また白にしようかな?』
娘 『白もいいなあ!合わせやすいしね』
合わせやすい???いつからそんな事云うようになったやら

珍しく娘もノッてきてだんだんとタメ語になってきた(笑)
父 『赤も履いたことあるよ!』
娘 『え〜 ありえないよ(笑)』
色の好みは別としても靴の趣味が一致した珍しい共通点です。
何気なくやり過ごしてしまいますが…楽しいひと時でした。
父 『高校受験に合格したら、お祝いにプレゼントするよ!』
娘 『あ〜ん?それなの?(笑いながら)何足買っていいの♪』
こいつ、小娘なりに成長して返球してきやがったな!
24
9
『文真堂(文房具・本屋)まで連れていって下さい。』との事で
久々にふたりで車内にて会話しながら向かいました。
父 『あのさ…コンバースのオールスターキャンパスのハイカット
欲しいんだけど…どうかな?』
娘 『え〜それって、うちが欲しいのと一緒だよ!』
父 『あっ そうなの!何いろ?』
娘 『やっぱり、黒でしょ!』
父 『お父さんがお前くらいの時にロックバンドの影響で初めて
買ったのは…白だったんだよ!また白にしようかな?』
娘 『白もいいなあ!合わせやすいしね』
合わせやすい???いつからそんな事云うようになったやら

珍しく娘もノッてきてだんだんとタメ語になってきた(笑)
父 『赤も履いたことあるよ!』
娘 『え〜 ありえないよ(笑)』
色の好みは別としても靴の趣味が一致した珍しい共通点です。
何気なくやり過ごしてしまいますが…楽しいひと時でした。
父 『高校受験に合格したら、お祝いにプレゼントするよ!』
娘 『あ〜ん?それなの?(笑いながら)何足買っていいの♪』
こいつ、小娘なりに成長して返球してきやがったな!
24

2012/12/18
毎度お騒がせ致します! アイテム
ブログ容量満タンの為、更新滞ってからも連日のご訪問
ありがとうございます!
なかなか飲み会続きで引っ越し先の作業も進んでませんが・・・
昨夜、新天地の整備をしながらWEBサービスを見直したら
このまま続けられる機能を発見致しました。
まったく慌て者も困ったものです!アナログ人間です(泣)
せっかく引っ越し先も決まりこれから新たな出発と考えたのですが?
いつものお友達☆から『二つもあるとめんどくせぇ〜んだよ!』の声
実家(当ブログ)に出戻りすることにしました!
二転三転してご迷惑おかけして申し訳ございません。
これまで通りに当ブログ『県南の24番』よろしくお願いします。
24
10
ありがとうございます!
なかなか飲み会続きで引っ越し先の作業も進んでませんが・・・
昨夜、新天地の整備をしながらWEBサービスを見直したら
このまま続けられる機能を発見致しました。
まったく慌て者も困ったものです!アナログ人間です(泣)
せっかく引っ越し先も決まりこれから新たな出発と考えたのですが?
いつものお友達☆から『二つもあるとめんどくせぇ〜んだよ!』の声
実家(当ブログ)に出戻りすることにしました!
二転三転してご迷惑おかけして申し訳ございません。
これまで通りに当ブログ『県南の24番』よろしくお願いします。
24
