2014/4/25
やってみたい チーム紹介
2014/4/15
天真爛漫 チーム紹介
好天に恵まれた日曜日の遠征先は綺麗な花の咲く矢板小学校

元気で 仲よく 根気よく

こちらにて一日お世話になりました三和クラブ

飾らず自然のままの姿があふれ出ているさま。

純真な心で明るく無邪気なさま。

天真爛漫な薄葉クラブ

子供たちの天真爛漫な姿を見ていると、自然と微笑んでしまう!

矢板ファイターズ 一日中お世話になりありがとうございました。
24
2

元気で 仲よく 根気よく

こちらにて一日お世話になりました三和クラブ

飾らず自然のままの姿があふれ出ているさま。

純真な心で明るく無邪気なさま。

天真爛漫な薄葉クラブ

子供たちの天真爛漫な姿を見ていると、自然と微笑んでしまう!

矢板ファイターズ 一日中お世話になりありがとうございました。
24

2014/3/27
元気にいってらっしゃい チーム紹介
第7回春季全日本小学生女子ソフトボール大会
本日早朝に広島県福山市へ出発した埼玉ソフトボールクラブ

田中・黒田原フレンズも本日出発!!
だっぱら5に掲載 http://sports.ap.teacup.com/dapara/799.html
【開会式】平成26年3月28日(金)16:00〜 福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場
【日 程】平成26年3月29日(土)〜3月31日(月)予備日4月1日(火)
【会 場】広島県 福山市箕沖球場(A〜F)
24
6
本日早朝に広島県福山市へ出発した埼玉ソフトボールクラブ

田中・黒田原フレンズも本日出発!!
だっぱら5に掲載 http://sports.ap.teacup.com/dapara/799.html
【開会式】平成26年3月28日(金)16:00〜 福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場
【日 程】平成26年3月29日(土)〜3月31日(月)予備日4月1日(火)
【会 場】広島県 福山市箕沖球場(A〜F)
24

2014/2/13
大人の勉強会 チーム紹介
全国第3位になるための秘策を探しに

選手の退団式後の大人の集会に潜入してみた!

さぞかし熱いソフトボール談議が交わされるのだろうと覚悟してた。

ところが…ソフトボールの話題は全くありません♪

飲めや歌えやの宴でひたすらカラオケに熱中熱唱しまくってた。

確かなのは、みんな負けず嫌いで有る事は明らかだった(笑)

ビジター会員も敬意を称して群馬の伝説のロックバンドのナンバーで参戦♪
だが、決勝ラウンドまでたどり着けずに粉砕(泣)
ちなみに昨夜のうちの晩御飯は

鳥豆腐 でいただきまして

そして今晩は王道の 麻婆豆腐
まだしばらくの間は豆腐三昧のようです!(笑)
イニシャルKさん!ありがとうございます。
24
4

選手の退団式後の大人の集会に潜入してみた!

さぞかし熱いソフトボール談議が交わされるのだろうと覚悟してた。

ところが…ソフトボールの話題は全くありません♪

飲めや歌えやの宴でひたすらカラオケに熱中熱唱しまくってた。

確かなのは、みんな負けず嫌いで有る事は明らかだった(笑)

ビジター会員も敬意を称して群馬の伝説のロックバンドのナンバーで参戦♪
だが、決勝ラウンドまでたどり着けずに粉砕(泣)
ちなみに昨夜のうちの晩御飯は

鳥豆腐 でいただきまして

そして今晩は王道の 麻婆豆腐
まだしばらくの間は豆腐三昧のようです!(笑)
イニシャルKさん!ありがとうございます。
24

2014/2/10
卒団おめでとう! チーム紹介
宝泉プリティーズ卒団生

おめでとうございます!!

会場で兎に角いろんな事が次々と…

全ての行動が笑いを誘発してさらに笑いを盛って

とても華やかなパーティーとなりボスも嬉しそうで

楽しいメンバーにまた逢えそうな気にさえしてきました。

今回の潜伏はあくまでも内部調査のために潜入したもので…
決して寝返った訳でも魂を売った訳じゃあ有りません(笑)
24
5

おめでとうございます!!

会場で兎に角いろんな事が次々と…

全ての行動が笑いを誘発してさらに笑いを盛って

とても華やかなパーティーとなりボスも嬉しそうで

楽しいメンバーにまた逢えそうな気にさえしてきました。

今回の潜伏はあくまでも内部調査のために潜入したもので…
決して寝返った訳でも魂を売った訳じゃあ有りません(笑)
24

2014/1/30
お笑い&涙 チーム紹介
2013/12/6
できることから チーム紹介
今秋の栃木県小学生新人大会にて優勝と第3位のチームの対決!!

埼玉ソフトボールクラブ vs 馬頭ウィング
やはり人の話より間近で観て感じるのが一番ですね!
技術の話をしない地元のお母さんたちですらうっとりと
感心した挙句に我が子達にムチを入れてました(笑)
その夜の親父達の反省会と称した連夜の飲み会

毎度のソフトボール談議に華が咲いてたなかで…
自分の娘たちをどのように育てたかったのかを話させて貰いました。
5〜6年前に試合を楽しんでいるチームを応援してお知り合いになれた。

当時の監督である通称勝海舟先生にから話を聞くことが出来ました。
『子供達選手のポテンシャルの差は中々埋められないし様々ですけれど
声を出す事は、能力の低い選手もエースピッチャーでも控えの選手でも
精一杯の事ができるんです!だから一緒に声をだして励ましたり喜んで
チームの一員になる事を大切にしているんです!』
その称えは今秋の試合でも継承されていますね♪

先日、現監督に伺ったお話によると

『いまだかつてないぐらいに…全て上手く進んだ大会でした。』

それはきっと、これまでの称えのとおり

一緒に喜んだり泣いたりできるチームだからなんでしょうね!
そんな話を呑んでるところで真顔で話したら…

シンミリとしてしまいながらも(笑)ガッツリ&ビールを飲み続けました。
24
9

埼玉ソフトボールクラブ vs 馬頭ウィング
やはり人の話より間近で観て感じるのが一番ですね!
技術の話をしない地元のお母さんたちですらうっとりと
感心した挙句に我が子達にムチを入れてました(笑)
その夜の親父達の反省会と称した連夜の飲み会

毎度のソフトボール談議に華が咲いてたなかで…
自分の娘たちをどのように育てたかったのかを話させて貰いました。
5〜6年前に試合を楽しんでいるチームを応援してお知り合いになれた。

当時の監督である通称勝海舟先生にから話を聞くことが出来ました。
『子供達選手のポテンシャルの差は中々埋められないし様々ですけれど
声を出す事は、能力の低い選手もエースピッチャーでも控えの選手でも
精一杯の事ができるんです!だから一緒に声をだして励ましたり喜んで
チームの一員になる事を大切にしているんです!』
その称えは今秋の試合でも継承されていますね♪

先日、現監督に伺ったお話によると

『いまだかつてないぐらいに…全て上手く進んだ大会でした。』

それはきっと、これまでの称えのとおり

一緒に喜んだり泣いたりできるチームだからなんでしょうね!
そんな話を呑んでるところで真顔で話したら…

シンミリとしてしまいながらも(笑)ガッツリ&ビールを飲み続けました。
24

2013/12/5
天からのご褒美 チーム紹介
風も無く快晴に恵まれた日曜日

足利市朝倉グランドに先の栃木県小学生新人大会で優勝に輝いた
チームと第3位となったチームが揃って遠征して下さいました。

栃木県の上位チームと足利で対戦できるとあって力入る三和クラブ
全国大会出場!埼玉ソフトボールクラブ(那須塩原市黒磯支部)

愛する掲示板でお馴染みとなった光景の直近(世代交代)バージョン

埼玉ソフトボールクラブ vs 三和クラブ

今日現在(いま)を最高値で通過して行こうよ

明日まで電池を残す考えなんてないの

昨日の誤解で歪んだ焦点(ピント)は

新しく合わせて

切り取ってよ、一瞬の光を

写真機は要らないわ

五感を持ってお出で

私は今しか知らない

貴方の今に閃きたい

今日現在(いま)がどんな昨日よりも好調よ

馬頭ウィング vs 三和クラブ

明日からそうは思えなくなったっていいの

呼吸が鼓動が大きく聴こえる

生きている内に

焼き付いてよ、一瞬の光で

またとないいのちを

使い切っていくから

私は今しか知らない

貴方の今を閃きたい

これが最期だって光って居たい

13秋 栃木県小学生新人大会 優勝

埼玉ソフトボールクラブ
13秋 栃木県小学生新人大会第3位

馬頭ウィング(那珂川)
両チームの皆さんには大変にお世話になりありがとうございました!
またお越し下さり交流を深めて頂きますよう願っております。
24

2013/12/3
やっぱり楽しくなくっちゃ チーム紹介
平成25年栃木県学童連合ソフトボール交流大会

11/30土曜日早朝 高根沢町民広場

差出審判の役目を果たそうと足利の選手達に帯同してきました。
Aコート第一試合

黒羽ソフトボールクラブ(大田原市) vs STAR DREAM(大田原市)
@コート第一試合

那須塩原ガールズ(那須塩原市) vs HOKUTO.SBC(高根沢市)
自分達の出番を待つオール足利のメンバー

部活動らしくなってきたじゃあないの?

試合がしたくてウズウズしてたのかな?

試合が始まると…

いろんなことが起きたりしますけど

久しぶりの大会を

とても嬉しそうに

楽しんでいるかのようで

観戦しているこちらまで

微笑んでしまいます!!

オール足利(足利市6年生連合チーム)
24
3

11/30土曜日早朝 高根沢町民広場

差出審判の役目を果たそうと足利の選手達に帯同してきました。
Aコート第一試合

黒羽ソフトボールクラブ(大田原市) vs STAR DREAM(大田原市)
@コート第一試合

那須塩原ガールズ(那須塩原市) vs HOKUTO.SBC(高根沢市)
自分達の出番を待つオール足利のメンバー

部活動らしくなってきたじゃあないの?

試合がしたくてウズウズしてたのかな?

試合が始まると…

いろんなことが起きたりしますけど

久しぶりの大会を

とても嬉しそうに

楽しんでいるかのようで

観戦しているこちらまで

微笑んでしまいます!!

オール足利(足利市6年生連合チーム)
24

2013/11/20
おおたアカデミー(中学生部) チーム紹介
第3回おおたスポーツアカデミーChampionship

【準決勝】

栃木選抜B戦

栃木選抜Aとの【決勝戦】

優勝は…

逃したもの

最終回に

天使が

舞い降りて

微笑んだ!
24
4

【準決勝】

栃木選抜B戦

栃木選抜Aとの【決勝戦】

優勝は…

逃したもの

最終回に

天使が

舞い降りて

微笑んだ!
24
