2014/1/16
恒例マラソン 足利高等学校野球部
晴天の成人の日に息子の母校野球部の新春恒例のマラソンが行われ

OBである息子もこのイベントのために帰省して参加しました。

往路先である足利西部の鶏足寺にて必勝祈願をして

学校までの復路へ2014足利高校野球部の挑戦スタート!!

頂点を目指し頑張れ高校球児!
24
4

OBである息子もこのイベントのために帰省して参加しました。

往路先である足利西部の鶏足寺にて必勝祈願をして

学校までの復路へ2014足利高校野球部の挑戦スタート!!

頂点を目指し頑張れ高校球児!
24

2013/3/5
最後まで質実剛健 足利高等学校野球部
高校の卒業式後に野球部の父母様方全員でランチに

仲良く会食した後にまた学校に戻ってお目当ての野球部上映会へ

練習も早々に切り上げて

一足先に会場に向かう後輩達

続々と集まってきます!!

足早に席に着くと…なぜかずっと無言

3年生登場に空気が一変…全員起立!!

礼儀正しくて見てる傍でもほれぼれとします。

この態度に言葉も必要ありません。

監督先生の渾身の力作DVD上映会

苦しみあり苦しみあって…また苦しみ悩み!さいごまでずっと

けれどそこには仲間達がいて食事も楽しく笑いもあり涙もあった

感動の上映後にとても晴々とした表情で苦しみの影もない

後輩達ひとりひとりから祝福され

後輩たちの表情もとてもいいね♪

それぞれの胸の想いを口にすると

苦しかったことなんて忘れてしまうだろう?

この光景を観られた

この僕でさえ幸せを感じて

高校野球って素晴らしい!!

なんの説明も

必要ないところも魅力

ありがとう!!

足利高校

24
12

仲良く会食した後にまた学校に戻ってお目当ての野球部上映会へ

練習も早々に切り上げて

一足先に会場に向かう後輩達

続々と集まってきます!!

足早に席に着くと…なぜかずっと無言

3年生登場に空気が一変…全員起立!!

礼儀正しくて見てる傍でもほれぼれとします。

この態度に言葉も必要ありません。

監督先生の渾身の力作DVD上映会

苦しみあり苦しみあって…また苦しみ悩み!さいごまでずっと

けれどそこには仲間達がいて食事も楽しく笑いもあり涙もあった

感動の上映後にとても晴々とした表情で苦しみの影もない

後輩達ひとりひとりから祝福され

後輩たちの表情もとてもいいね♪

それぞれの胸の想いを口にすると

苦しかったことなんて忘れてしまうだろう?

この光景を観られた

この僕でさえ幸せを感じて

高校野球って素晴らしい!!

なんの説明も

必要ないところも魅力

ありがとう!!

足利高校

24

2012/11/18
華やかな秋 足利高等学校野球部
平成24年度第104回秋季市内高校野球親善試合
11月17(土)&18(日)足利市総合運動公園硬式野球場にて開催
秋深まる中で市内6校の対決を見事に足利高校が優勝を飾りました。

場所:足利市総合運動公園硬式野球場周辺 撮影:県南の24番






。
























。













































24
3
11月17(土)&18(日)足利市総合運動公園硬式野球場にて開催
秋深まる中で市内6校の対決を見事に足利高校が優勝を飾りました。

場所:足利市総合運動公園硬式野球場周辺 撮影:県南の24番






。





























。















































24

2012/11/9
蘇る賛歌 足利高等学校野球部
最近、妙に懐いて会話するようになった息子に自慢された。

『写真撮る?』なんて言いながら見せびらかされた(笑)

H24夏の高校野球栃木県大会5年振りベスト16の足利高等学校野球部

BEST16チーム記念Tシャツを学校から受け取って来ました。

お父さんの分は?一生色褪せない感動する思い出たくさん!
息子よ ありがとう! たまには・・・貸してね
24
3

『写真撮る?』なんて言いながら見せびらかされた(笑)

H24夏の高校野球栃木県大会5年振りベスト16の足利高等学校野球部

BEST16チーム記念Tシャツを学校から受け取って来ました。

お父さんの分は?一生色褪せない感動する思い出たくさん!
息子よ ありがとう! たまには・・・貸してね
24

2012/9/16
夏の覇者シードを制す 足利高等学校野球部
9月16日(日)
第65回秋季県高校野球大会兼秋季関東地区高校野球大会県予選
4季連続甲子園を狙う前年覇者シード校の作新戦に足高が延長戦の激闘
の末に見事に制する劇的な鳥肌たつ凄い試合を観戦できて感動しました。

下野新聞 栃木(とちぎ)高校野球特集
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/sports/hsbp/news/20120916/876622





















































24
凄い!凄いぞ...凄すぎる!足高野球部
40
第65回秋季県高校野球大会兼秋季関東地区高校野球大会県予選
4季連続甲子園を狙う前年覇者シード校の作新戦に足高が延長戦の激闘
の末に見事に制する劇的な鳥肌たつ凄い試合を観戦できて感動しました。

下野新聞 栃木(とちぎ)高校野球特集
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/sports/hsbp/news/20120916/876622





















































24
凄い!凄いぞ...凄すぎる!足高野球部

2012/8/29
足高野球部総会 足利高等学校野球部
8月25日(土)
平成24年度 足利高校野球部保護者会総会

任期満了に伴い保護者会の引き継ぎと感謝の集い

2012夏の高校野球栃木県大会5年振りベスト16の報告

保護者懇談会総勢86名で乾杯!

3年保護者今夜だけモテモテ

ワン・ナイト・カーニバル

ハイテンションな一家

やがて静粛がおとずれ

3年生部員8名8家族保護者によるスピーチ

私の足高野球部思い出話の中で一番の印象に残ってる試合場面

夏の大会直前の最後の練習試合にて3年生8名スタメンフル出場

支える2年生1年生40人が一列になり一球一打ごとに毎回の熱心な
応援をみて大感動した感謝と御礼を皆様にどうしても伝えたかった。

選手の成長活躍を本気で喜んでくれる仲間たちとの素晴らしい日々

こんなに素敵な保護者会から素敵な仲間に出会えてとても嬉しい

僕は確信するこの人達とならどんな困難も克服できるし

争いも起きずにずっと笑顔が続くでしょう。

人の為に一生懸命尽くそうとする選手の家族だもの!

神様、お願い!生まれ変わってもまた逢えますように望みます。
24
6
平成24年度 足利高校野球部保護者会総会

任期満了に伴い保護者会の引き継ぎと感謝の集い

2012夏の高校野球栃木県大会5年振りベスト16の報告

保護者懇談会総勢86名で乾杯!

3年保護者今夜だけモテモテ

ワン・ナイト・カーニバル

ハイテンションな一家

やがて静粛がおとずれ

3年生部員8名8家族保護者によるスピーチ

私の足高野球部思い出話の中で一番の印象に残ってる試合場面

夏の大会直前の最後の練習試合にて3年生8名スタメンフル出場

支える2年生1年生40人が一列になり一球一打ごとに毎回の熱心な
応援をみて大感動した感謝と御礼を皆様にどうしても伝えたかった。

選手の成長活躍を本気で喜んでくれる仲間たちとの素晴らしい日々

こんなに素敵な保護者会から素敵な仲間に出会えてとても嬉しい

僕は確信するこの人達とならどんな困難も克服できるし

争いも起きずにずっと笑顔が続くでしょう。

人の為に一生懸命尽くそうとする選手の家族だもの!

神様、お願い!生まれ変わってもまた逢えますように望みます。
24

2012/7/23
青春の賛歌 足利高等学校野球部
第94回全国高校野球選手権栃木大会
7月23日(月)
4回戦ベスト8進出を懸けて春の覇者である宇都宮工業高校に
挑んだ足利高校 初回に先制点を挙げて尚もチャンスを拡げると
今大会ナンバー1投手が初回の無死からのスクランブル登板となって
想像以上の真剣勝負の接戦となり終盤に逆転されて終幕を迎えました。

栃木県営総合運動公園硬式野球場
「栄冠は君に輝く」
雲はわき

光あふれて

天たかく

純白のたま

きょうぞ飛ぶ

若人よ

いざ

まなじりは

歓呼にこたえ

いさぎよし

ほほえむ希望

ああ

栄冠は

君に輝く
風をうち
大地をけりて

悔ゆるなき

白熱の

力ぞ技ぞ

若人よ

いざ

一球に

一打にかけて

青春の

賛歌をつづれ

ああ

栄冠は

君に輝く
空をきる

たまのいのちに

かようもの

美しく

におえる健康

若人よ いざ

みどり濃き

しゅろの葉かざす

感激を

まぶたにえがけ

ああ

栄冠は

君に輝く
24
30
7月23日(月)
4回戦ベスト8進出を懸けて春の覇者である宇都宮工業高校に
挑んだ足利高校 初回に先制点を挙げて尚もチャンスを拡げると
今大会ナンバー1投手が初回の無死からのスクランブル登板となって
想像以上の真剣勝負の接戦となり終盤に逆転されて終幕を迎えました。

栃木県営総合運動公園硬式野球場
「栄冠は君に輝く」
雲はわき

光あふれて

天たかく

純白のたま

きょうぞ飛ぶ

若人よ

いざ

まなじりは

歓呼にこたえ

いさぎよし

ほほえむ希望

ああ

栄冠は

君に輝く

風をうち

大地をけりて

悔ゆるなき

白熱の

力ぞ技ぞ

若人よ

いざ

一球に

一打にかけて

青春の

賛歌をつづれ

ああ

栄冠は

君に輝く

空をきる

たまのいのちに

かようもの

美しく

におえる健康

若人よ いざ

みどり濃き

しゅろの葉かざす

感激を

まぶたにえがけ

ああ








栄冠は

君に輝く
24

2012/7/21
3回戦突破 足利高等学校野球部
第94回全国高校野球選手権栃木大会
栃木市総合運動公園硬式野球場

足利高校野球部
いきものがかり/青春ライン

きらきらひかる 青春ラインを

僕らは今 走り出すよ

つなぐ 想いを 夢の先まで

夏のグランド 僕らは無邪気に

白線を飛び越えていく

太陽さえも手が届きそうで

何も怖くなかった

君と空に描いた

夢はいくつあるだろう

背中を叩いてくれた

その手を強く握った

そうさ

きらきらひかる 青春ラインを

僕らは今 走り出すよ

もう戻らない

ずっと

ドラマティックな奇跡を探して

信じるまま 手を伸ばすよ

つなぐ 想いを 夢の先まで

窓辺の夕日を 指でなぞっては

小さな不安をつぶしていた

振り切るように うなずいた僕に

君は微笑ってくれた

指切りした約束を

今もふたり抱きしめて

確かに追い続けていく

その手を離しはしない

そうさ

きらきらひかる 青春ラインを

僕らは今 破っていく もう迷わない

ずっと

ロマンティックな未来を探して

信じるまま 手を伸ばすよ

つなぐ 想いを 夢の先までまで

きらきらひかる 青春ラインを

僕らは今 超えていくよ

もう戻れない

そうさ

きらきらひかる 青春ラインを

僕らは今 走り出すよ

もう戻らない

ずっと

ドラマティックな奇跡を探して

信じるまま 手を伸ばすよ

つなぐ想いを

そうさ

きらきらひかる



青春ラインを

僕らは今 走り出すよ

つなぐ 想いを

夢の先まで
24
17
栃木市総合運動公園硬式野球場

足利高校野球部
いきものがかり/青春ライン

きらきらひかる 青春ラインを

僕らは今 走り出すよ

つなぐ 想いを 夢の先まで

夏のグランド 僕らは無邪気に

白線を飛び越えていく

太陽さえも手が届きそうで

何も怖くなかった

君と空に描いた

夢はいくつあるだろう

背中を叩いてくれた

その手を強く握った

そうさ

きらきらひかる 青春ラインを

僕らは今 走り出すよ

もう戻らない

ずっと

ドラマティックな奇跡を探して

信じるまま 手を伸ばすよ

つなぐ 想いを 夢の先まで

窓辺の夕日を 指でなぞっては

小さな不安をつぶしていた

振り切るように うなずいた僕に

君は微笑ってくれた

指切りした約束を

今もふたり抱きしめて

確かに追い続けていく

その手を離しはしない

そうさ

きらきらひかる 青春ラインを

僕らは今 破っていく もう迷わない

ずっと

ロマンティックな未来を探して

信じるまま 手を伸ばすよ

つなぐ 想いを 夢の先までまで

きらきらひかる 青春ラインを

僕らは今 超えていくよ

もう戻れない

そうさ

きらきらひかる 青春ラインを

僕らは今 走り出すよ

もう戻らない

ずっと

ドラマティックな奇跡を探して

信じるまま 手を伸ばすよ

つなぐ想いを

そうさ

きらきらひかる



青春ラインを

僕らは今 走り出すよ

つなぐ 想いを

夢の先まで
24

2012/7/16
あきらめたくない 足利高等学校野球部
2012/7/15
いざ出陣 足利高等学校野球部
今朝、家を出る前に息子が母に向かって
「今日までありがとうございました。行ってきます。」

朝から感極まる母親

必ず生き残って帰ってきて!
とまるで赤紙を貰った心境であったらしい
24
24
「今日までありがとうございました。行ってきます。」

朝から感極まる母親

必ず生き残って帰ってきて!
とまるで赤紙を貰った心境であったらしい
24
