2011/9/25
那須中全国大会報告会 ソフトボール全国中学校大会
2011/9/25
第9回那須九尾まつり 歴史・伝説
今年で9回目を迎える那須九尾まつりでは、白面金毛九尾狐太鼓の演奏や九尾みこし、九尾よさこいなど九尾の狐伝説にちなんだ様々なイベントを開催します。
九尾まつりのメインイベントでは、「日本一長いお稲荷巻に挑戦」と題して、全長124.9mのお稲荷巻の作成に挑戦します。長さや具材の種類など、とことん数字の「9」にこだわった稲荷巻きを総勢400名でいっきに巻き上げます。その光景はまさに圧巻。みなさんも一緒に日本一長いお稲荷巻に挑戦しましょう!
その他、多くのアトラクションや露天が出店し、多くの観光客で賑わいます。那須九尾まつりにぜひお越しください。
日 時:9月25日(日) 午前10時〜午後3時
場 所:余笹川ふれあい公園

華やかにスタート
0
九尾まつりのメインイベントでは、「日本一長いお稲荷巻に挑戦」と題して、全長124.9mのお稲荷巻の作成に挑戦します。長さや具材の種類など、とことん数字の「9」にこだわった稲荷巻きを総勢400名でいっきに巻き上げます。その光景はまさに圧巻。みなさんも一緒に日本一長いお稲荷巻に挑戦しましょう!
その他、多くのアトラクションや露天が出店し、多くの観光客で賑わいます。那須九尾まつりにぜひお越しください。
日 時:9月25日(日) 午前10時〜午後3時
場 所:余笹川ふれあい公園

華やかにスタート


2011/9/25
どりーむリーグ開幕第1節 どりーむリーグ
9月25日の開幕試合に向けて、練習も大詰め

(9月23日朝日小グラウンドで練習)

9月25日にソフトボール学童練習試合を依頼されていて、大山田グラウンドを大山小と聞き違いし、辿り着けないアクシデント。

井口工業団地に予定より早く回ることに

いたいた、あのIMO焼酎監督・・・・

那須スマイルファイターズ開幕第1戦

鍋掛チームと

7回裏サヨナラ勝ちを収める。

第2戦はユニオンズ

序盤に大量失点。

今日も投球とファウルボールのボディブロー、カウンターなどを受ける。

第2節の10月1日も頑張ろう!!
1

(9月23日朝日小グラウンドで練習)

9月25日にソフトボール学童練習試合を依頼されていて、大山田グラウンドを大山小と聞き違いし、辿り着けないアクシデント。

井口工業団地に予定より早く回ることに

いたいた、あのIMO焼酎監督・・・・

那須スマイルファイターズ開幕第1戦

鍋掛チームと

7回裏サヨナラ勝ちを収める。

第2戦はユニオンズ

序盤に大量失点。

今日も投球とファウルボールのボディブロー、カウンターなどを受ける。

第2節の10月1日も頑張ろう!!


2011/9/23
赤とんぼ ソフトボール学童
秋の気配・・・朝日小学校グラウンド

@ツーアウト。走者二塁。内野安打で出た打者走者がオレンジベースを駆け抜けた後、白ベースに帰塁した。ピッチャーズサークル内の投手に球が戻ったが、二塁ベースに守備者がいないのを見て、打者走者が二塁に走りだした。

ソフトボールオフィシャルルール8−6項 走者がアウトになる場合
14.球を持った投手の両足がピッチャーズサークル内に入っているのに、走者が塁に触れていなかったとき。
--------------------------------------
〈効果〉 14
(1)ボールデッド。
(2)走者アウト。
--------------------------------------
(注1) 投手が球を持って、ピッチャーズサークル内に入ったときは、塁を離れていた走者は、直ちに元の塁に戻るか、次の塁に進まなければならない。
(注2) 進塁中の走者はそのまま走塁を続けてよい。
(注3) 四球で一塁に向かうとき、打者走者は一塁の直前、または一塁上に停止したのちに、突然走り出してはならない。
(注4) 次の場合、走者は離塁してもよい。
1 投手が球を手から離したり落としたりしたとき。
2 投手がピッチャーズサークル内から踏み出したり、外に出たとき。
3 投手が走者に対して、野手としてのプレイ(偽投を含む)をしたとき。
4 投手がアピールプレイをしようとして、球をピッチャーズサークルの外へ出したとき。

6年生も抜け、新人チームになり、2年生が出る場面も

ケースブック8109 【8−6項14 走者がアウトになる場合】 走者一・三塁。投手が打者に1球を投じた後、ピッチャーズサークルから出て捕手からの返球を受けた。その後、投手は不用意に三塁方向に背を向けて一塁走者を見ながら投手板に向かった。
帰塁していた三塁走者は、投手が次のような状態のとき再び離塁できるか。
(1)投手が投手板に触れたとき。
(2)投手がピッチャーズサークル内の地面に両足を着地したとき。
(3)投手がピッチャーズサークル内に片足を着地したが、もう一方の足がサークル内の空中にあったとき。
---------------------------------------------------
(1)〜(3)は投手がピッチャーズサークル内にいるので再び離塁すればアウトである。

普段今頃になると赤とんぼがいっぱい飛んでいるのに、今年は少ないかな?
Aノーアウト、走者一塁。打者はフォアボールで、投球が逸れて一塁ベンチに転がりキャッチャーが拾うも競技場外線を越えたとして球審がボールデッドを宣告。

昨夜は、那須町スポーツセンターでO高校PTA支部のソフトバレーボール練習で久々、ぐったり。
8−4項3.暴投あるいは捕逸した球がバックネットの下に入ったり、挟まったり、競技場外に出たとき。
-------------------------------
〈効果〉 3
(1) ボールデッド。
(2) 走者には1個の安全進塁権が与えられる。
(3) 打者が四球を得た場合には一塁までの安全進塁権が与えられる。
(注) 暴投や捕逸した球が、捕手または他の野手に触れてから競技場外に出たり、ブロックトボールになったときも、1個の安全進塁権が与えられる。

寝ぼけて出かけて来たので審判道具を忘れてしまった。
一塁走者は三塁、打者走者は二塁まで行ったが、ネット裏から球場主任が1個の進塁で走者を戻すように指示。
... 攻撃側監督は、ベンチに球は入っていないとしてインプレイと猛抗議。

朝日クラブで休みの選手で人数が足りず、オーバーエイジの6年生はバントのみ。
11−1項 抗議できない場合
12.プレイヤーまたは球が競技場外に出たかどうか。

インナープロテクターを着けずに球審したら、70km後半?のワンバウンド投球でボディブロー。

この時ばかりは、脂肪を貯めといてよかったと感じたことはなかった。

第3試合にも8−6項14.の走者アウトを副審しながら出しゃばって、アウトにさせてしまった。(練習試合にもかかわらず融通のきかない審判員でごめんねごめんね)
26

@ツーアウト。走者二塁。内野安打で出た打者走者がオレンジベースを駆け抜けた後、白ベースに帰塁した。ピッチャーズサークル内の投手に球が戻ったが、二塁ベースに守備者がいないのを見て、打者走者が二塁に走りだした。

ソフトボールオフィシャルルール8−6項 走者がアウトになる場合
14.球を持った投手の両足がピッチャーズサークル内に入っているのに、走者が塁に触れていなかったとき。
--------------------------------------
〈効果〉 14
(1)ボールデッド。
(2)走者アウト。
--------------------------------------
(注1) 投手が球を持って、ピッチャーズサークル内に入ったときは、塁を離れていた走者は、直ちに元の塁に戻るか、次の塁に進まなければならない。
(注2) 進塁中の走者はそのまま走塁を続けてよい。
(注3) 四球で一塁に向かうとき、打者走者は一塁の直前、または一塁上に停止したのちに、突然走り出してはならない。
(注4) 次の場合、走者は離塁してもよい。
1 投手が球を手から離したり落としたりしたとき。
2 投手がピッチャーズサークル内から踏み出したり、外に出たとき。
3 投手が走者に対して、野手としてのプレイ(偽投を含む)をしたとき。
4 投手がアピールプレイをしようとして、球をピッチャーズサークルの外へ出したとき。

6年生も抜け、新人チームになり、2年生が出る場面も

ケースブック8109 【8−6項14 走者がアウトになる場合】 走者一・三塁。投手が打者に1球を投じた後、ピッチャーズサークルから出て捕手からの返球を受けた。その後、投手は不用意に三塁方向に背を向けて一塁走者を見ながら投手板に向かった。
帰塁していた三塁走者は、投手が次のような状態のとき再び離塁できるか。
(1)投手が投手板に触れたとき。
(2)投手がピッチャーズサークル内の地面に両足を着地したとき。
(3)投手がピッチャーズサークル内に片足を着地したが、もう一方の足がサークル内の空中にあったとき。
---------------------------------------------------
(1)〜(3)は投手がピッチャーズサークル内にいるので再び離塁すればアウトである。

普段今頃になると赤とんぼがいっぱい飛んでいるのに、今年は少ないかな?
Aノーアウト、走者一塁。打者はフォアボールで、投球が逸れて一塁ベンチに転がりキャッチャーが拾うも競技場外線を越えたとして球審がボールデッドを宣告。

昨夜は、那須町スポーツセンターでO高校PTA支部のソフトバレーボール練習で久々、ぐったり。
8−4項3.暴投あるいは捕逸した球がバックネットの下に入ったり、挟まったり、競技場外に出たとき。
-------------------------------
〈効果〉 3
(1) ボールデッド。
(2) 走者には1個の安全進塁権が与えられる。
(3) 打者が四球を得た場合には一塁までの安全進塁権が与えられる。
(注) 暴投や捕逸した球が、捕手または他の野手に触れてから競技場外に出たり、ブロックトボールになったときも、1個の安全進塁権が与えられる。

寝ぼけて出かけて来たので審判道具を忘れてしまった。
一塁走者は三塁、打者走者は二塁まで行ったが、ネット裏から球場主任が1個の進塁で走者を戻すように指示。
... 攻撃側監督は、ベンチに球は入っていないとしてインプレイと猛抗議。

朝日クラブで休みの選手で人数が足りず、オーバーエイジの6年生はバントのみ。
11−1項 抗議できない場合
12.プレイヤーまたは球が競技場外に出たかどうか。

インナープロテクターを着けずに球審したら、70km後半?のワンバウンド投球でボディブロー。

この時ばかりは、脂肪を貯めといてよかったと感じたことはなかった。

第3試合にも8−6項14.の走者アウトを副審しながら出しゃばって、アウトにさせてしまった。(練習試合にもかかわらず融通のきかない審判員でごめんねごめんね)

2011/9/21
台風15号 自然
あやうく帰宅困難に

国道4号線那須町小島を通過し自宅だっぱらに帰ろうとするも金井蛇川用水路が氾濫し、通行止め

4号線小島ファミマ前も冠水

雨はあがったが家に帰れない!?
0

国道4号線那須町小島を通過し自宅だっぱらに帰ろうとするも金井蛇川用水路が氾濫し、通行止め

4号線小島ファミマ前も冠水

雨はあがったが家に帰れない!?


2011/9/19
打者席を出て投球を打つ どりーむリーグ
栃木県北の「どりーむリーグ」のIMOチームと練習試合

ノーアウト。走者三塁。打者はスクイズで右足を完全に打者席の外に置いてバットで当て投手前ゴロとなり、三塁走者がホームインした。

公認野球規則6・06 次の場合、打者は反則行為でアウトになる。
(a) 打者が片足または両足を完全にバッタースボックスの外に置いて打った場合。

(ここの豚骨つけ麺が旨い)
反則打球でバッターアウト。走者は元の塁に戻る。
0

ノーアウト。走者三塁。打者はスクイズで右足を完全に打者席の外に置いてバットで当て投手前ゴロとなり、三塁走者がホームインした。

公認野球規則6・06 次の場合、打者は反則行為でアウトになる。
(a) 打者が片足または両足を完全にバッタースボックスの外に置いて打った場合。

(ここの豚骨つけ麺が旨い)
反則打球でバッターアウト。走者は元の塁に戻る。

2011/9/18
どりーむリーグ どりーむリーグ
朝日小グラウンドで那須スマイルファイターズ練習

午後は暑くなってきました。

同じ会場で、学童ソフトボール那須連合チームの練習。
0

午後は暑くなってきました。

同じ会場で、学童ソフトボール那須連合チームの練習。

2011/9/18
大関藩 ソフトボール中学
那須温泉は、黒羽藩の領地であった。
本日は、先約の姐さんのところだったところ、「こっちは、居るからそちらに行ってあげな」と言うことで那須高原にやって来ました。

5回表、4回に3アウトになった打者が立ち、ワンストライクとなった。
攻撃側が気付き、正規の打者がワンストライクで引き継いだ。
http://sports.ap.teacup.com/dapara/98.html 打撃中に発見・アピールでもボールカウントを引き継いで正位の打者が立てる。

2アウト。走者二塁。打者が2ボール‐1ストライク後の投球が空振りし、捕手が落球した。打者が勘違いし、一塁に走り捕手がつられて一塁に送球したが打者に送球は当たらず一塁手にボールが渡った間に二塁走者はホームインした。

捕手の送球が勘違いで走った打者に当たらなければ妨害にならないので、ボールインプレイ。打者は2ボール‐2ストライクで打撃継続。
2009年日ソ協伝達 振り逃げが出来ないケースで打者が走り捕手の一塁送球を誘発した場合。
(中略)
守備側のチームに正しいルールの知識を持っていることは、自分たちの責任である。
2
本日は、先約の姐さんのところだったところ、「こっちは、居るからそちらに行ってあげな」と言うことで那須高原にやって来ました。

5回表、4回に3アウトになった打者が立ち、ワンストライクとなった。
攻撃側が気付き、正規の打者がワンストライクで引き継いだ。
http://sports.ap.teacup.com/dapara/98.html 打撃中に発見・アピールでもボールカウントを引き継いで正位の打者が立てる。

2アウト。走者二塁。打者が2ボール‐1ストライク後の投球が空振りし、捕手が落球した。打者が勘違いし、一塁に走り捕手がつられて一塁に送球したが打者に送球は当たらず一塁手にボールが渡った間に二塁走者はホームインした。

捕手の送球が勘違いで走った打者に当たらなければ妨害にならないので、ボールインプレイ。打者は2ボール‐2ストライクで打撃継続。
2009年日ソ協伝達 振り逃げが出来ないケースで打者が走り捕手の一塁送球を誘発した場合。
(中略)
守備側のチームに正しいルールの知識を持っていることは、自分たちの責任である。

2011/9/14
那須小学校運動会 教育・文化・スポーツ
秋晴れの中、那須湯本温泉街の那須小学校運動会が元気良く開催されました。

毎年、秋の水曜日に開催

向こうに見えるホテルの最上階では朝食バイキングの姿が見えます。
0

毎年、秋の水曜日に開催

向こうに見えるホテルの最上階では朝食バイキングの姿が見えます。

タグ: 那須小運動会 湯本自治公民館体育祭
2011/9/10
那須高原に夏が戻る ソフトボール中学
ここのところ、めっきり涼しくなった那須高原に暑い夏が戻って来てしまった。
熱い方たちもいる。見るからに厚い。
今日の審判オファーも3つ入り、黒磯・大田原(野中)は後口であったので那須高原にやって来ました。

あれ?陸上部!?

それにしても夏に逆戻りで暑い・・・

ツーアウト。走者二・三塁。スラップで片足を完全に打者席外に置いて、三塁へヒット性の打球。

ボールデッド。不正打球、バッターアウト。(スリーアウト、得点にならない)

練習試合、オーバーエイジの選手。全中第3位のバッテリー。

二塁走者が二・三塁間で挟まれ、タッチを避けようとしてスリーフィート以上走路上から離れたためアウトとなった。
0
熱い方たちもいる。見るからに厚い。
今日の審判オファーも3つ入り、黒磯・大田原(野中)は後口であったので那須高原にやって来ました。

あれ?陸上部!?

それにしても夏に逆戻りで暑い・・・

ツーアウト。走者二・三塁。スラップで片足を完全に打者席外に置いて、三塁へヒット性の打球。

ボールデッド。不正打球、バッターアウト。(スリーアウト、得点にならない)

練習試合、オーバーエイジの選手。全中第3位のバッテリー。

二塁走者が二・三塁間で挟まれ、タッチを避けようとしてスリーフィート以上走路上から離れたためアウトとなった。

タグ: 那須中