2015/9/12
ついにトマトラーメン お店
食べたかった、うまいトマトラーメン


チーズも入っていて、美味しい・・・・

「のら」のトマトラーメンはくせになりそう。

後列は指名手配ちう
3



チーズも入っていて、美味しい・・・・

「のら」のトマトラーメンはくせになりそう。

後列は指名手配ちう


2014/3/16
ここは何処 お店
千葉へ向かう途中・・・羽生PA船橋屋 鬼平江戸処店


蓮田SAでは・・・

偶然にも黒田原中3年生卒業旅行ディズニーランド御一行

全中ソフトボール準優勝の先輩 はるか&かほ
同行の有紗ママ 「ディズニーランド寄って行こう」・・・


千葉市 千葉県総合スポーツセンター到着

2013/11/14
クローバーステーキハウス お店
那須烏山市の山の中のレストラン



マコモダケ



おんせんふぐの唐揚げ

カイノミ


1





マコモダケ



おんせんふぐの唐揚げ

カイノミ




2013/10/6
会議中 お店
2013/8/18
第35回全国中学校ソフトボール大会 お店
松坂牛のコロッケ

仕上げは、ラーメンだがや
津市市内

「赤福タンメン」、、、暇つぶしに「ひつまぶしラーメン」
0

仕上げは、ラーメンだがや

津市市内

「赤福タンメン」、、、暇つぶしに「ひつまぶしラーメン」


2012/11/10
大草原の大きな家 お店
カントリーハウス ブルックフィールドファーム

町長あいさつの中から
友人夫妻の長年の夢・ペンションが見事完成。
カントリーハウス「ブルックフィールドファーム」である。
お店の名前は「大草原の小さな家」のローラのお母さんキャロライン・ワイクナー一家を描いた、マリア・D・ウィルクスの「ブルックフィールドの小さな家」に由来するそうだ。
何事にも動じないローラの母親キャロラインとオーナーのメアリーさんは、とても似ているところが多く、まさにジャストネーミング。
建物も、全体がアメリカ開拓時代そのまま。
訪れた人は、フロンティアスビリッツの思い起こすに違いない。
是非、一度覗いてみてください。

那須在住のミュージシャン助川久美子さんのミニライブ
2

町長あいさつの中から
友人夫妻の長年の夢・ペンションが見事完成。
カントリーハウス「ブルックフィールドファーム」である。
お店の名前は「大草原の小さな家」のローラのお母さんキャロライン・ワイクナー一家を描いた、マリア・D・ウィルクスの「ブルックフィールドの小さな家」に由来するそうだ。
何事にも動じないローラの母親キャロラインとオーナーのメアリーさんは、とても似ているところが多く、まさにジャストネーミング。
建物も、全体がアメリカ開拓時代そのまま。
訪れた人は、フロンティアスビリッツの思い起こすに違いない。
是非、一度覗いてみてください。

那須在住のミュージシャン助川久美子さんのミニライブ


2012/3/8
那須コンシェルジュ お店
NHK3月31日夕方放送
美人女将ご出演おめでとう

「開拓者たち」ドキュメンタリードラマ
総合テレビで放送決定!
4月3日(火)スタート 毎週 火曜 午後10時〜
0
美人女将ご出演おめでとう

「開拓者たち」ドキュメンタリードラマ
総合テレビで放送決定!
4月3日(火)スタート 毎週 火曜 午後10時〜

タグ: 松川屋那須高原ホテル 美人女将
2012/1/12
とちぎテレビ放映のお知らせ お店
とちぎテレビ放映のお知らせ
(またまたローカルでごめんねごめんね)
「とちぎ発!旅好き!」
平成24年1月12日(木)19:30〜20:00
那須を愛する元気人たち
... 〜那須町〜
ナレーション:山根大嗣
ゲストはフードコーディネーターの越石直子さん
https://www.facebook.com/profile.php?id=100000472971173

○番組名 とちぎテレビ 「とちぎ発!旅好き!」
タイトル:那須を愛する元気人たち
○放送日 1月12日(木)19時30分〜20時00分
再放送 1月14日(土) 9時00分〜9時30分
○他局放送日時(予定)
... MXTV(東京MXテレビ) 1月15日(日) 9:30〜10:00
TVS(テレ玉) 1月21日(土)13:00〜13:30
SUN(サンテレビ・兵庫) 1月21日(土)18:30〜19:00
KBS(KBS京都) 1月22日(日) 7:30〜8:00
GTV(群馬テレビ) 1月23日(月)22:00〜22:30
CTV(チバテレビ) 1月28日(土)13:00〜13:30
那須のオススメのお店やペンションが放送されます!
1
(またまたローカルでごめんねごめんね)
「とちぎ発!旅好き!」
平成24年1月12日(木)19:30〜20:00
那須を愛する元気人たち
... 〜那須町〜
ナレーション:山根大嗣
ゲストはフードコーディネーターの越石直子さん
https://www.facebook.com/profile.php?id=100000472971173

○番組名 とちぎテレビ 「とちぎ発!旅好き!」
タイトル:那須を愛する元気人たち
○放送日 1月12日(木)19時30分〜20時00分
再放送 1月14日(土) 9時00分〜9時30分
○他局放送日時(予定)
... MXTV(東京MXテレビ) 1月15日(日) 9:30〜10:00
TVS(テレ玉) 1月21日(土)13:00〜13:30
SUN(サンテレビ・兵庫) 1月21日(土)18:30〜19:00
KBS(KBS京都) 1月22日(日) 7:30〜8:00
GTV(群馬テレビ) 1月23日(月)22:00〜22:30
CTV(チバテレビ) 1月28日(土)13:00〜13:30
那須のオススメのお店やペンションが放送されます!

2011/12/25
X'masパート2 お店
クリスマス会・・・

ここは・・・待ち合わせ・・・

こっちで

日付をまたぐ・・・

☆祝くりすます☆
0

ここは・・・待ち合わせ・・・

こっちで

日付をまたぐ・・・

☆祝くりすます☆

2011/12/10
昔ながらのラーメン お店
20数年前に黒田原にあったラーメン屋さんが黒磯で再開していました。

那須高校の近くにありましたが現在は黒磯駅の近く

伝説となった40数年前にあった湯本温泉街に「こだま食堂」その後、黒磯の稲村に越して現在は閉店。

秘伝のタレで・・それを見事に再現・・・豚骨と鶏がらスープ(こだまさんよりだしがでてるかも)

中細めん、細めん・手打ち麺は、それぞれK製麺、Y製麺店の麺

昔ながらの支那そばの味。こしがあって、喉越しの良さがいい。

先日、東京からネットで見て自転車で8時間かけて来たお客さんもいるとか
大きな地図で見る
0

那須高校の近くにありましたが現在は黒磯駅の近く

伝説となった40数年前にあった湯本温泉街に「こだま食堂」その後、黒磯の稲村に越して現在は閉店。

秘伝のタレで・・それを見事に再現・・・豚骨と鶏がらスープ(こだまさんよりだしがでてるかも)

中細めん、細めん・手打ち麺は、それぞれK製麺、Y製麺店の麺

昔ながらの支那そばの味。こしがあって、喉越しの良さがいい。

先日、東京からネットで見て自転車で8時間かけて来たお客さんもいるとか
大きな地図で見る
