2013/11/24
全国準優勝報告会 ソフトボール全国中学校大会
全国中学校ソフトボール大会報告会
準優勝 黒田原中学校




中学校後援会長・那須町ソフトボール協会長 高久様あいさつ

栃木県高校ソフトボール指導の重鎮も県南から駆け付けていただきました。






おめでとう 全国準優勝

1
準優勝 黒田原中学校




中学校後援会長・那須町ソフトボール協会長 高久様あいさつ

栃木県高校ソフトボール指導の重鎮も県南から駆け付けていただきました。






おめでとう 全国準優勝



2013/8/22
全国中学校ソフトボール大会 ソフトボール全国中学校大会
感動をありがとう

あっちゃん あうとぉ!!
あやうく ひとみちゃんがコーチに
0

あっちゃん あうとぉ!!

あやうく ひとみちゃんがコーチに



2013/8/21
2020ソフトボール ソフトボール全国中学校大会
スポーツは、美しい
男の子?えっ女の子?か〜わいい*\(^o^)/*
似てる!似てる!!
0
男の子?えっ女の子?か〜わいい*\(^o^)/*
似てる!似てる!!


2013/8/20
第35回全国中学校ソフトボール大会 ソフトボール全国中学校大会
2013/8/20
第35回全国中学校ソフトボール大会 決勝 最終章 ソフトボール全国中学校大会
決勝
黒田原、最終回表ワンナウト2・3塁で本塁突入もブロックされ、アウト
黒田原0−1日出(東京)

5回表、黒田原6番DPあやかのライト前が惜しくも一塁転送アウト。七番はるかのレフト前ヒット。八番ゆうの遊撃手へのゴロで気迫の一塁セーフ。後続二人が断たれる。

5回裏、3者凡退。

6回表、ツーアウト後、四番すずかのレフト左の痛烈なヒット。後続が倒れる。

6回裏、ツーアウト後、日出5本目となる六番のセンターへのヒット、後続を抑える。

7回表、先頭の六番あやかがレフト前ヒット。七番はるかのセカンドゴロで二塁フォースアウト。

黒田原6本目となる八番ゆうのライトへのヒットで一塁走者が三塁へ好走塁し、打者走者も二塁へ達する。

九番みほのエンドランは投手ゴロで本塁送球も捕手の本塁ブロックで三塁走者はホームプレートに触れられずタッチアウト。

ツーアウト、一・三塁で最後のバッターがピッチャーゴロでゲームセット。

後半、押していただけに惜しい試合でした。
0
黒田原、最終回表ワンナウト2・3塁で本塁突入もブロックされ、アウト
黒田原0−1日出(東京)

5回表、黒田原6番DPあやかのライト前が惜しくも一塁転送アウト。七番はるかのレフト前ヒット。八番ゆうの遊撃手へのゴロで気迫の一塁セーフ。後続二人が断たれる。

5回裏、3者凡退。

6回表、ツーアウト後、四番すずかのレフト左の痛烈なヒット。後続が倒れる。

6回裏、ツーアウト後、日出5本目となる六番のセンターへのヒット、後続を抑える。

7回表、先頭の六番あやかがレフト前ヒット。七番はるかのセカンドゴロで二塁フォースアウト。

黒田原6本目となる八番ゆうのライトへのヒットで一塁走者が三塁へ好走塁し、打者走者も二塁へ達する。

九番みほのエンドランは投手ゴロで本塁送球も捕手の本塁ブロックで三塁走者はホームプレートに触れられずタッチアウト。

ツーアウト、一・三塁で最後のバッターがピッチャーゴロでゲームセット。

後半、押していただけに惜しい試合でした。


2013/8/20
全国中学校ソフトボール大会 決勝その2 ソフトボール全国中学校大会
決勝
黒田原チャンスも無得点。
ピンチに踏ん張り、
黒田原0−1日出
三重県津市河芸グラウンド

2回表、黒田原3者凡退。

2回裏、3者凡退。

3回表、はるかのいい当たりもレフトフライ。後続2人も倒れる。

3回裏、ツーアウト後、連続ヒットで一・二塁となるも四番を三振に取る。

4回表、ワンナウト後、きょうかのセンター前ヒットが黒田原初ヒット。その後、後続が断たれる。

4回裏、ワンナウト後、デッドボールとセンターへのヒット。8番の投手ゴロを三塁でフォースアウト。九番がセンターフライで無得点に。

1
黒田原チャンスも無得点。
ピンチに踏ん張り、
黒田原0−1日出
三重県津市河芸グラウンド

2回表、黒田原3者凡退。

2回裏、3者凡退。

3回表、はるかのいい当たりもレフトフライ。後続2人も倒れる。

3回裏、ツーアウト後、連続ヒットで一・二塁となるも四番を三振に取る。

4回表、ワンナウト後、きょうかのセンター前ヒットが黒田原初ヒット。その後、後続が断たれる。

4回裏、ワンナウト後、デッドボールとセンターへのヒット。8番の投手ゴロを三塁でフォースアウト。九番がセンターフライで無得点に。


2013/8/20
全国中学校ソフトボール大会 決勝その1 ソフトボール全国中学校大会
決勝
1回裏.日出1点先制
2回終わり黒田原0−1日出


気持ちのいい朝

さあ 出陣だ。




大会3日目 今日も暑くなるぜよ。

3年生にとっては、最後の試合となる。


1回表、黒田原の攻撃は3者凡退。



1回裏、日出の攻撃、先頭打者がサード後方へのポテンヒットを満身創痍の遊撃手がグラブに触るもボールがファウル地域に転がり、打者走者は二塁へ達した。大会速報では二塁打?!・・・調子良ければ捕れていた・・・

二番打者でパスボールの間に二塁走者は三塁に達する。二番打者はショートフライ。三番打者の叩き付けるバッティングが投手ゴロ。本塁送球もクロスプレイ、走者の接触で捕手が落球し得点になる。このあとは四番と五番は三振。
0
1回裏.日出1点先制
2回終わり黒田原0−1日出


気持ちのいい朝

さあ 出陣だ。




大会3日目 今日も暑くなるぜよ。



3年生にとっては、最後の試合となる。




1回表、黒田原の攻撃は3者凡退。





1回裏、日出の攻撃、先頭打者がサード後方へのポテンヒットを満身創痍の遊撃手がグラブに触るもボールがファウル地域に転がり、打者走者は二塁へ達した。大会速報では二塁打?!・・・調子良ければ捕れていた・・・

二番打者でパスボールの間に二塁走者は三塁に達する。二番打者はショートフライ。三番打者の叩き付けるバッティングが投手ゴロ。本塁送球もクロスプレイ、走者の接触で捕手が落球し得点になる。このあとは四番と五番は三振。


2013/8/19
第35回全国中学校ソフトボール大会 準決勝 ソフトボール全国中学校大会
準決勝
黒田原中学校5−2長野市立篠ノ井西中学校
明日、決勝



序盤に1対1で展開で1点をリードされる。


信州勢は、守備が堅い・・・


【大会速報から】
“ 黒田原中、6回に逆転で決勝進出! ”
1点リードされて迎えた6回の黒田原中の攻撃。一死一塁から5番常盤、6番佐藤の連続安打で満塁とし、7番戸上の中前打で二者を還し逆転。7回にも1番渡辺の三塁打と2番薄井の内野安打で2点を追加し、決勝進出を決めた。
篠ノ井西中の風間投手も5回まで粘り強く投げたが6・7回の相手チームの強打に涙をのみ、大会第3位という結果となった。






黒田原中5−2長野市立篠ノ井西中

決勝戦へ 明日は三度(みたび)日出学園と

東海で君が叶える夏の夢
1
黒田原中学校5−2長野市立篠ノ井西中学校
明日、決勝



序盤に1対1で展開で1点をリードされる。


信州勢は、守備が堅い・・・


【大会速報から】
“ 黒田原中、6回に逆転で決勝進出! ”
1点リードされて迎えた6回の黒田原中の攻撃。一死一塁から5番常盤、6番佐藤の連続安打で満塁とし、7番戸上の中前打で二者を還し逆転。7回にも1番渡辺の三塁打と2番薄井の内野安打で2点を追加し、決勝進出を決めた。
篠ノ井西中の風間投手も5回まで粘り強く投げたが6・7回の相手チームの強打に涙をのみ、大会第3位という結果となった。








黒田原中5−2長野市立篠ノ井西中

決勝戦へ 明日は三度(みたび)日出学園と

東海で君が叶える夏の夢


2013/8/19
全国中学校ソフトボール大会 準々決勝 その2 ソフトボール全国中学校大会
準々決勝 5回に一挙7点
黒田原9−6徳島県岩倉
頑張れ
iPhoneから送信

【大会速報から】
“ 中盤に大量得点、黒田原中が逆転勝利!”
黒田原中は序盤に投手の制球が定まらずに5点を失うも、3・4回には1点ずつ返し、5回には9番平山の中前安打に始まり、内野安打、失策、暴投、四球で打者一巡の猛攻となり、一挙7点を挙げて逆転勝利となった。
岩倉中は序盤、四球で出塁した走者を適時打で返し5点先制するも、相手チームの粘りに暴投を重ねて大量失点。中盤までの勢いむなしく惜敗した。

5回裏、2対6で厳しい展開・・・・ 先頭のみほから始まった

打線爆発 奇跡はここから始まった。

九番みほ#8センター前ヒット、一番せいな#6セカンドゴロで送り、二番きょうか#3遊撃手へのバントヒット。

ワンナウト二・三塁で三番OPOひとみ#1のサードゴロが一塁へ送球ミスで1点。

四番すずか#7は四球、五番かほ#10は、ライトへのヒットでこの回2点。

六番DPあやか#11に2回途中から投手を兼ねて、ありさ#18、

3球目の投球が暴投で、ひとみがホームイン。ありさ四球。

七番はるか#2の初球に暴投でこの回4点。同点に!!

3球目も暴投で三塁走者に続き、二塁走者のありさも好走塁でこの回6点目。打者は四球。

八番ゆう#5の左中間へ深々と破る二塁打でこの回7点!!

大逆転

3人目の継投 ありさは兼務解除。

みんなで守り抜こう。

後援会長(那須町ソフトボール協会長)、後援会副会長3名も逆転劇に間に合った。
三重は暑い、親も熱い、あっちゃんも厚いし

岩倉中エースは一人でずっと投げてきて、血豆もでき健闘されました。
0
黒田原9−6徳島県岩倉
頑張れ
iPhoneから送信

【大会速報から】
“ 中盤に大量得点、黒田原中が逆転勝利!”
黒田原中は序盤に投手の制球が定まらずに5点を失うも、3・4回には1点ずつ返し、5回には9番平山の中前安打に始まり、内野安打、失策、暴投、四球で打者一巡の猛攻となり、一挙7点を挙げて逆転勝利となった。
岩倉中は序盤、四球で出塁した走者を適時打で返し5点先制するも、相手チームの粘りに暴投を重ねて大量失点。中盤までの勢いむなしく惜敗した。

5回裏、2対6で厳しい展開・・・・ 先頭のみほから始まった

打線爆発 奇跡はここから始まった。



九番みほ#8センター前ヒット、一番せいな#6セカンドゴロで送り、二番きょうか#3遊撃手へのバントヒット。

ワンナウト二・三塁で三番OPOひとみ#1のサードゴロが一塁へ送球ミスで1点。

四番すずか#7は四球、五番かほ#10は、ライトへのヒットでこの回2点。

六番DPあやか#11に2回途中から投手を兼ねて、ありさ#18、

3球目の投球が暴投で、ひとみがホームイン。ありさ四球。

七番はるか#2の初球に暴投でこの回4点。同点に!!


3球目も暴投で三塁走者に続き、二塁走者のありさも好走塁でこの回6点目。打者は四球。

八番ゆう#5の左中間へ深々と破る二塁打でこの回7点!!

大逆転

3人目の継投 ありさは兼務解除。



みんなで守り抜こう。

後援会長(那須町ソフトボール協会長)、後援会副会長3名も逆転劇に間に合った。
三重は暑い、親も熱い、あっちゃんも厚いし

岩倉中エースは一人でずっと投げてきて、血豆もでき健闘されました。


2013/8/19
全国中学校ソフトボール大会 準々決勝その1 ソフトボール全国中学校大会
準々決勝
4回終了、黒田原2−5徳島県岩倉中学校

深夜、腹痛に襲われる・・・

あの ハシゴの食事か、それとも昨年の全中那須塩原大会の食中毒事件への仕返しか?!

あれ? みんなケロッとしている。良かった

黒中P会長が3回トイレ
に駆け込むP回腸


捕手が早朝練習前に太ももに痛みが・・・・

ケガ人続出・・・・まさに満身創痍(まんしんそうい)

大会2日目の会場へ・・・・

前日は全中グッズがなかったけど、このように欲しくなるものばかりあると・・・

河芸グラウンド・・・「かわげ」っつうんだ!!

さあ準々決勝だ。 黒田原 VS 徳島県岩倉中
黒田原中学校後援会役員さんたちが、応援に向かっている・・・

間もなく到着のT副会長さんへメールで送るも0−5でリードされています

やはり、県大会・関東大会の連日連戦で体も大変なんです。



あとは気持ち・・・気力で頑張るんだ・・・!!


さぁ 挽回するぞ!!
0
4回終了、黒田原2−5徳島県岩倉中学校

深夜、腹痛に襲われる・・・

あの ハシゴの食事か、それとも昨年の全中那須塩原大会の食中毒事件への仕返しか?!

あれ? みんなケロッとしている。良かった




黒中P会長が3回トイレ






捕手が早朝練習前に太ももに痛みが・・・・




ケガ人続出・・・・まさに満身創痍(まんしんそうい)



大会2日目の会場へ・・・・



前日は全中グッズがなかったけど、このように欲しくなるものばかりあると・・・



河芸グラウンド・・・「かわげ」っつうんだ!!

さあ準々決勝だ。 黒田原 VS 徳島県岩倉中

黒田原中学校後援会役員さんたちが、応援に向かっている・・・



間もなく到着のT副会長さんへメールで送るも0−5でリードされています




やはり、県大会・関東大会の連日連戦で体も大変なんです。










あとは気持ち・・・気力で頑張るんだ・・・!!




さぁ 挽回するぞ!!

