岩手県体育協会から各団体各位へ
3級審判講習会のお知らせ
JCF公認3級審判員講習会開催 投稿者:事業 総務委員会 投稿日:2012年 5月28日(月)08時35分11秒 FLA1Aap029.iwa.mesh.ad.jp 返信・引用
平成24年5月28日
岩手県自転車競技連盟
事業・総務委員長 藤田克市
JCF公認3級審判資格試験講習会のお知らせ
来る2016年岩手国体及び各種大会運営をスムーズに運ぶべく、今回3級審判講習会を企画しました。
この機会に、自転車競技に興味をお持ちの方の3級審判資格取得をお勧め致します。
記
参加資格 3級審判受講者について
68歳未満で車連行事に審判員として参加可能な者。
尚2級審判へのランクUPひは、下記受験資格が必要ですので、今回3級受講にて、岩手国体までに
ランクUP可能(特例申請・・3級取得後継続更新及び全国大会審判業務4回以上従事 プログラムに競技役員明記用)となります。
日 時 平成24年6月03日(日)AM9:00〜PM4:00
場 所 紫波町 自転車競技場 会議室
講習料 個人負担無し 合格者は 審判登録料 \5,000 掛かります。
申し込み期限 6月2日 (土)TELにて可
申込先 岩手県自転車競技連盟 事業・総務委員長 藤田 克市
TEL・FAX 0198-48-3961 携帯:090-4317-3489
E-mail: katsushi-fujita@mub.biglobe.ne.jp
平成24年5月28日
岩手県自転車競技連盟
事業・総務委員長 藤田克市
JCF公認3級審判資格試験講習会のお知らせ
来る2016年岩手国体及び各種大会運営をスムーズに運ぶべく、今回3級審判講習会を企画しました。
この機会に、自転車競技に興味をお持ちの方の3級審判資格取得をお勧め致します。
記
参加資格 3級審判受講者について
68歳未満で車連行事に審判員として参加可能な者。
尚2級審判へのランクUPひは、下記受験資格が必要ですので、今回3級受講にて、岩手国体までに
ランクUP可能(特例申請・・3級取得後継続更新及び全国大会審判業務4回以上従事 プログラムに競技役員明記用)となります。
日 時 平成24年6月03日(日)AM9:00〜PM4:00
場 所 紫波町 自転車競技場 会議室
講習料 個人負担無し 合格者は 審判登録料 \5,000 掛かります。
申し込み期限 6月2日 (土)TELにて可
申込先 岩手県自転車競技連盟 事業・総務委員長 藤田 克市
TEL・FAX 0198-48-3961 携帯:090-4317-3489
E-mail: katsushi-fujita@mub.biglobe.ne.jp
高校総体ロードレース
H24高校総体
第1回評議員会
日時 平成24年5月22日(火)15時〜
場所 サンセール盛岡
表彰 平成23年度(財)岩手県体育協会功労賞表彰 自転車競技 佐々木正人氏
挨拶 会長 達増 拓也
評議員会報告



場所 サンセール盛岡
表彰 平成23年度(財)岩手県体育協会功労賞表彰 自転車競技 佐々木正人氏
挨拶 会長 達増 拓也
評議員会報告



復興願い、サイクルエイドジャパン


岩手日報ロードレース記事
日報ロード役員配置図
2012全日本選手権ロードレースゴール
・

