県強化合宿
県強化合宿、28日から30日
9時、競技場2階会議室に集合、合宿内容説明が有り、新しく県強化合宿の仲間として、
大中巧基さんが紹介されました。

https://picasaweb.google.com/102846540500298043222/6278878906472132401?authkey=Gv1sRgCK3SjZv_7fes7AE
9時、競技場2階会議室に集合、合宿内容説明が有り、新しく県強化合宿の仲間として、
大中巧基さんが紹介されました。

https://picasaweb.google.com/102846540500298043222/6278878906472132401?authkey=Gv1sRgCK3SjZv_7fes7AE
第24回クリテリュムみやぎ大会
自転車競技連盟に提供禁止薬物
全日本選手権トラック結果
いわてスーパーキッズ競技体験トレーニング
http://www.iwate-sports.or.jp/isk/special_school/ss20160417/0417.pdf
https://picasaweb.google.com/102846540500298043222/201641702?noredirect=1

https://picasaweb.google.com/102846540500298043222/201641702?noredirect=1

平成28年度県自転車競技連盟常任理事会
吉田久人氏御逝去
2016岩手日報ロードレース
標題】岩手日報杯ロード開催のお知らせ
【内容】
みちのくの春をつげる恒例の岩手日報杯第68回岩手県自転車ロードレース大会が
平成28年5月1日(日)紫波町の佐比内サイクルパークを発着点に開催されます。
一般の部男子(U23・E・M)・ジュニア1部(県内・県外)101.4km(7.8km×13周)
男子ジュニア2部(高校1年生、県内・県外)・女子の部 39.0km(7.8km×5周)
スタート9:00
参加申込〆切日:4月22日(金)
サイクルパークが会場になることによって広い駐車場が使用できます。
今年のいわて国体のコースの一部を使ってレースが行われますので
国体の雰囲気が体験できるかと思います。
2016岩手日報ロード要項・
2016岩手日報ロード参加申込書・
サイクルパークコース図

【内容】
みちのくの春をつげる恒例の岩手日報杯第68回岩手県自転車ロードレース大会が
平成28年5月1日(日)紫波町の佐比内サイクルパークを発着点に開催されます。
一般の部男子(U23・E・M)・ジュニア1部(県内・県外)101.4km(7.8km×13周)
男子ジュニア2部(高校1年生、県内・県外)・女子の部 39.0km(7.8km×5周)
スタート9:00
参加申込〆切日:4月22日(金)
サイクルパークが会場になることによって広い駐車場が使用できます。
今年のいわて国体のコースの一部を使ってレースが行われますので
国体の雰囲気が体験できるかと思います。
2016岩手日報ロード要項・
2016岩手日報ロード参加申込書・
サイクルパークコース図


