2016/8/4 21:03 大会結果 「平成28年度 全国高等学校総合体育大会 陸上競技大会」 高校陸上
● 今年のサブタイトルは「2016情熱疾走 中国総体」
岡山県を中心とした中国5県にまたがっていろんな競技が行われているわけであります。
● (陸上競技) 2016年7月29日〜8月2日 岡山県陸上競技場 / シティライトスタジアム
● 岡山陸上競技協会HP ⇒ スタートリスト & リザルト (結果)
● 記録検索.net (競技別記録検索)
● 北信越各県別の陸上競技結果
新潟県.pdf
長野県.pdf
富山県.pdf
石川県.pdf
福井県.pdf
0
岡山県を中心とした中国5県にまたがっていろんな競技が行われているわけであります。
● (陸上競技) 2016年7月29日〜8月2日 岡山県陸上競技場 / シティライトスタジアム
● 岡山陸上競技協会HP ⇒ スタートリスト & リザルト (結果)
● 記録検索.net (競技別記録検索)
● 北信越各県別の陸上競技結果
新潟県.pdf
長野県.pdf
富山県.pdf
石川県.pdf
福井県.pdf

2016/6/14 22:16 2016インターハイへの道 「第69回北海道高等学校陸上競技対校選手権大会」 高校陸上
2015/9/30 22:42 大会結果 「第20回東北高等学校新人陸上競技選手権大会」 高校陸上
2015/9/1 19:07 大会結果 「第3回全国高等学校陸上競技選抜大会」 高校陸上
2015/7/27 19:50 注目! 「秩父宮賜杯 第68回全国高等学校陸上競技対校選手権大会」(陸上2015和歌山インターハイ) 高校陸上
平成27年度全国高等学校総合体育大会 『2015君が創る近畿総体』 (インターハイ)
「秩父宮賜杯 第68回全国高等学校陸上競技対校選手権大会」
● 総合開会式 2015年7月28日(火)和歌山ビッグホエール
● 陸上競技 競技会日程 2015年7月29日(水)〜8月2日(日)
競技会場 : 和歌山市紀三井寺公園陸上競技場
● インターハイ大会公式サイト ⇒ 和歌山県実行委員会のページ
● アスリートランキングドットコム スタートリスト & リザルト(結果速報)
● テレビ放送 NHK-Eテレ
2015年7月30日(木) 15:30〜16:30(最大延長16:35まで)
2015年7月31日(金) 15:30〜16:30(最大延長16:35まで)
● テレビ放送以外の時間帯ではこちらの動画サイトでLIVE配信が行われる予定です。お楽しみください。
⇒ インハイ.TV
0
「秩父宮賜杯 第68回全国高等学校陸上競技対校選手権大会」
● 総合開会式 2015年7月28日(火)和歌山ビッグホエール
● 陸上競技 競技会日程 2015年7月29日(水)〜8月2日(日)
競技会場 : 和歌山市紀三井寺公園陸上競技場
● インターハイ大会公式サイト ⇒ 和歌山県実行委員会のページ
● アスリートランキングドットコム スタートリスト & リザルト(結果速報)
● テレビ放送 NHK-Eテレ
2015年7月30日(木) 15:30〜16:30(最大延長16:35まで)
2015年7月31日(金) 15:30〜16:30(最大延長16:35まで)
● テレビ放送以外の時間帯ではこちらの動画サイトでLIVE配信が行われる予定です。お楽しみください。
⇒ インハイ.TV

2015/6/21 18:18 インターハイへの道 「2015高校陸上ブロック大会 男子八種競技」 プラス5は誰? 高校陸上
毎年恒例のインターハイ最終予選各ブロック大会(地区大会)限定企画
男子八種競技・女子七種競技のプラス5名を発表する時がやってきました。
女子七種競技は南・北関東大会が明日2日目ということに加えて中国大会の結果掲載が遅れ気味の為明日、プラス5人を発表できたらいいかな、と思ってます。
一方の男子八種競技は、四国大会が明日2日目が残っている他は、四国以外の10地区でインターハイ出場権(各ブロック3位まで)が出揃ってます。
と、いうことは 1地区を残して10地区が終了しているので、暫定版のプラス5名を今日発表することができますね。
それでは、さっそく発表しましょうか。
あくまで暫定版ですが、この5人のうちの上位2人は四国大会の最終結果に関係なく
インターハイ出場権が確定ということになります。(プラス5の選考ルールは、11地区大会の記録の比較によるものであり、要項では各地区4位〜6位までの選手にプラスの権利があるので、1ブロック(地区)で最大3人までプラスで拾われる可能性があるため。)
上位2人に入れなかった3人は、四国大会の結果待ちで正式にプラス5名に入れるかが決まります。
では発表です。
こちらの5人です。(2015/06/21現在)
@ 近畿 4位 5378
丸山 優真(2) 信太・大阪
A 近畿 5位 5377
森口 諒也(2) 東海大仰星・大阪
B 東海 4位 5310
東 直輝 (3) 桑名・三重
C 東海 5位 5255
奥村 拓実 (3) 美濃加茂・岐阜
D 南関東 5位 5253
寺田 昂大 (3) 成田・千葉
このようになりました。丸山選手と森口選手がひとまずお先にインターハイ出場権獲得ということになりました。
1
男子八種競技・女子七種競技のプラス5名を発表する時がやってきました。
女子七種競技は南・北関東大会が明日2日目ということに加えて中国大会の結果掲載が遅れ気味の為明日、プラス5人を発表できたらいいかな、と思ってます。
一方の男子八種競技は、四国大会が明日2日目が残っている他は、四国以外の10地区でインターハイ出場権(各ブロック3位まで)が出揃ってます。
と、いうことは 1地区を残して10地区が終了しているので、暫定版のプラス5名を今日発表することができますね。
それでは、さっそく発表しましょうか。
あくまで暫定版ですが、この5人のうちの上位2人は四国大会の最終結果に関係なく
インターハイ出場権が確定ということになります。(プラス5の選考ルールは、11地区大会の記録の比較によるものであり、要項では各地区4位〜6位までの選手にプラスの権利があるので、1ブロック(地区)で最大3人までプラスで拾われる可能性があるため。)
上位2人に入れなかった3人は、四国大会の結果待ちで正式にプラス5名に入れるかが決まります。
では発表です。
こちらの5人です。(2015/06/21現在)
@ 近畿 4位 5378
丸山 優真(2) 信太・大阪
A 近畿 5位 5377
森口 諒也(2) 東海大仰星・大阪
B 東海 4位 5310
東 直輝 (3) 桑名・三重
C 東海 5位 5255
奥村 拓実 (3) 美濃加茂・岐阜
D 南関東 5位 5253
寺田 昂大 (3) 成田・千葉
このようになりました。丸山選手と森口選手がひとまずお先にインターハイ出場権獲得ということになりました。

2015/6/15 19:15 大会結果 「2015年(第70回)東北高等学校陸上競技大会」 高校陸上
2015年6月13日(土)〜16日(火) 福島市・とうほう みんなのスタジアム
■ 福島陸上競技協会HP ⇒ スタートリスト & 結果
※大会2日目までは 2015日本学生陸上競技個人選手権 のように随時速報は流れず、各日毎競技終了後に結果がUPされていました。
3日目以降も随時結果が発表されていくとは限らないようです。
0
■ 福島陸上競技協会HP ⇒ スタートリスト & 結果
※大会2日目までは 2015日本学生陸上競技個人選手権 のように随時速報は流れず、各日毎競技終了後に結果がUPされていました。
3日目以降も随時結果が発表されていくとは限らないようです。

2015/6/10 20:05 注目! インターハイへの最終予選 「2015高校総体陸上ブロック大会」 日程・競技場・結果など 高校陸上
まずは日程からご覧ください。クリックすると拡大でごらんいただけます。

では、詳細です。
● [南九州予選会](熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
2015年6月11日(木)〜14日(日) 鹿児島県立鴨池陸上競技場
■ 鹿児島陸上競技協会HP ⇒ スタートリスト & 結果
● [東 北] 「第70回東北高等学校陸上競技大会」
2015年6月13日(土)〜16日(火) 福島市・とうほう みんなのスタジアム
■ 福島陸上競技協会HP ⇒ スタートリスト & 結果
● [北海道] 「第68回北海道高等学校陸上競技対校選手権大会」
2015年6月16日(火)〜19日(金) 札幌市・厚別公園競技場
■ 北海道高体連陸上競技専門部HP アスリートランキングドットコム スタートリスト & 結果
●[近 畿](通称:近畿インターハイ)
2015年6月18日(木)〜21日(日) 和歌山県・紀三井寺公園陸上競技場
■ アスリートランキングドットコム 大会情報ページ 和歌山陸上競技協会HP
記録集.pdf
●[北九州予選会](福岡・佐賀・長崎・大分)
2015年6月18日(木)〜21日(日) 長崎県・長崎県立総合運動場公園陸上競技場
■ 長崎陸上競技協会HP 競技日程.pdf
スタートリスト & 結果
●[北信越] 「第54回北信越高等学校陸上競技対校選手権大会」
2015年6月19日(金)〜21日(日) 新潟市・デンカビッグスワンスタジアム
■ 新潟県高体連陸上競技部HP アスリートランキングドットコム 速報ページ
競技日程.pdf 競技注意事項.pdf
● [東 海] 「第62回東海高校総体 陸上競技大会」
2015年6月19日(金)〜21日(日) 静岡県・小笠山総合運動公園静岡スタジアム
■ 静岡陸上競技協会HP 競技日程など
記録速報
● [中 国] 「第68回中国高等学校陸上競技対校選手権大会」
2015年6月19日(金)〜21日(日) 島根県・浜田公園陸上競技場
■ 島根陸上競技協会HP ⇒ スタートリスト 競技日程
記録集.pdf
●[関 東](北関東=茨城・栃木・群馬・埼玉 南関東=千葉・東京・神奈川・山梨 合同開催)
2015年6月19日(金)〜22日(月) 山梨中銀スタジアム
■ 山梨陸上競技協会HP ⇒ 大会特設HP 競技日程
記録速報
●[四 国] 「第68回四国高等学校陸上競技対校選手権大会」
2015年6月20日(土)〜22日(月) 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
■ 徳島陸上競技協会HP ⇒ スタートリスト & 結果
このページは随時更新します。
1

では、詳細です。
● [南九州予選会](熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
2015年6月11日(木)〜14日(日) 鹿児島県立鴨池陸上競技場
■ 鹿児島陸上競技協会HP ⇒ スタートリスト & 結果
● [東 北] 「第70回東北高等学校陸上競技大会」
2015年6月13日(土)〜16日(火) 福島市・とうほう みんなのスタジアム
■ 福島陸上競技協会HP ⇒ スタートリスト & 結果
● [北海道] 「第68回北海道高等学校陸上競技対校選手権大会」
2015年6月16日(火)〜19日(金) 札幌市・厚別公園競技場
■ 北海道高体連陸上競技専門部HP アスリートランキングドットコム スタートリスト & 結果
●[近 畿](通称:近畿インターハイ)
2015年6月18日(木)〜21日(日) 和歌山県・紀三井寺公園陸上競技場
■ アスリートランキングドットコム 大会情報ページ 和歌山陸上競技協会HP
記録集.pdf
●[北九州予選会](福岡・佐賀・長崎・大分)
2015年6月18日(木)〜21日(日) 長崎県・長崎県立総合運動場公園陸上競技場
■ 長崎陸上競技協会HP 競技日程.pdf
スタートリスト & 結果
●[北信越] 「第54回北信越高等学校陸上競技対校選手権大会」
2015年6月19日(金)〜21日(日) 新潟市・デンカビッグスワンスタジアム
■ 新潟県高体連陸上競技部HP アスリートランキングドットコム 速報ページ
競技日程.pdf 競技注意事項.pdf
● [東 海] 「第62回東海高校総体 陸上競技大会」
2015年6月19日(金)〜21日(日) 静岡県・小笠山総合運動公園静岡スタジアム
■ 静岡陸上競技協会HP 競技日程など
記録速報
● [中 国] 「第68回中国高等学校陸上競技対校選手権大会」
2015年6月19日(金)〜21日(日) 島根県・浜田公園陸上競技場
■ 島根陸上競技協会HP ⇒ スタートリスト 競技日程
記録集.pdf
●[関 東](北関東=茨城・栃木・群馬・埼玉 南関東=千葉・東京・神奈川・山梨 合同開催)
2015年6月19日(金)〜22日(月) 山梨中銀スタジアム
■ 山梨陸上競技協会HP ⇒ 大会特設HP 競技日程
記録速報
●[四 国] 「第68回四国高等学校陸上競技対校選手権大会」
2015年6月20日(土)〜22日(月) 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
■ 徳島陸上競技協会HP ⇒ スタートリスト & 結果
このページは随時更新します。

2014/10/10 22:54 大会結果 「2014(第32回)全九州高等学校新人陸上競技大会」 高校陸上
2014/9/26 22:49 注目! 「2014(第19回)東北高等学校新人陸上競技選手権大会」 舞台は福島 高校陸上