2012/8/30
7月の記録(ホーム) 鈴鹿サーキットボウル
2012年後半に入っています。
7月の記録をまとめて掲載します。
【9日50:50クラブ】
224,168,161,236
789でアベ197.25
【10日認定会】
175,181,222,189
767でアベ191.75
【14日河芸月例会】
206,232,170,193
801でアベ200.2
【17日50:50クラブ】
234,180,184,181
779でアベ194.75
【21日河芸月例会】
151,171,193,158
673でアベ168.2
【23日認定会】
179,196,173,201
749でアベ187.2
【25日50:50クラブ】
169,148,189,194
700でアベ175
21日、25日は少し低かったですが、今年の後半に入ってからぐっとアベレージがあがりました。
やはり投げる機会を増やしたことが大きいです。
頑張って200アベを維持できるくらいにはレベルを上げたいと思います!
0
7月の記録をまとめて掲載します。
【9日50:50クラブ】
224,168,161,236
789でアベ197.25
【10日認定会】
175,181,222,189
767でアベ191.75
【14日河芸月例会】
206,232,170,193
801でアベ200.2
【17日50:50クラブ】
234,180,184,181
779でアベ194.75
【21日河芸月例会】
151,171,193,158
673でアベ168.2
【23日認定会】
179,196,173,201
749でアベ187.2
【25日50:50クラブ】
169,148,189,194
700でアベ175
21日、25日は少し低かったですが、今年の後半に入ってからぐっとアベレージがあがりました。
やはり投げる機会を増やしたことが大きいです。
頑張って200アベを維持できるくらいにはレベルを上げたいと思います!

2012/7/17
アベ200アップ 河芸月例会
14日の河芸月例会の結果です。
ぎりぎりでしたがアベ200アップしました。
結果です。
1G−206
2G−232
3G−170
4G−193
4G目も200アップできたんですが10フレでイージーミスでした。
最後に気を抜いてしまい残念です。
0
ぎりぎりでしたがアベ200アップしました。
結果です。
1G−206
2G−232
3G−170
4G−193
4G目も200アップできたんですが10フレでイージーミスでした。
最後に気を抜いてしまい残念です。

2012/7/12
認定会後期スタート 認定会
前期は最後に落ち込んでアベ170に届かず。
情けないなあ〜
しかし落ち込んでいてはいけませんね。
さて後期がスタートしました。
10日に投げてきました。
結果は
1G−175
2G−181
3G−222
4G−189
トータル767、アベ191.75
この調子で頑張ろう!!!
0
情けないなあ〜
しかし落ち込んでいてはいけませんね。
さて後期がスタートしました。
10日に投げてきました。
結果は
1G−175
2G−181
3G−222
4G−189
トータル767、アベ191.75
この調子で頑張ろう!!!

2012/3/5
2月の記録(ホーム) 鈴鹿サーキットボウル
1月中旬以降から約3週間の休業からようやく2月7日に再開されました。
ちょっと休みが長すぎますね。
さて2月の鈴鹿での記録ですが、あまりぱっとしませんでした。
【7日認定会】
ひさしぶりなんで練習もせず臨んだら散々でした。
1G−151
2G−139
3G−165
4G−191
トータル646 アベ161.5
【11日河芸月例会】
出だしは良かったのですが、なんとも情けない2,3G目
1G−190
2G−129
3G−124
4G−185
トータル628 アベ157
【13日50:50クラブ】
こちらもいまひとつ
1G−159
2G−178
3G−173
4G−165
トータル675 アベ168.5
【14日認定会】
2月最初の200アップが4G目に、しかしトータルは悪い
1G−152
2G−142
3G−163
4G−202
トータル659 アベ164.7
【18日河芸月例会】
なかなか浮上できず。月例会後に5G練習したらアベ180でした。
1G−155
2G−179
3G−128
4G−188
トータル650 アベ162.5
【21日50:50クラブ】
ようやく戻ってきたか?大きくスコアを崩さなくなった。
1G−171
2G−193
3G−161
4G−182
トータル707 アベ176.8
【28日認定会】
やっと認定会でアベ170オーバー
1G−188
2G−187
3G−144
4G−167
トータル686 アベ171.5
【29日50:50クラブ】
やっとアベ180オーバー
1G−205
2G−170
3G−170
4G−182
トータル727 アベ181
回復するのになんでこんなに時間かかるんだろう
3月から気持ちあらたに頑張ります

0
ちょっと休みが長すぎますね。
さて2月の鈴鹿での記録ですが、あまりぱっとしませんでした。
【7日認定会】
ひさしぶりなんで練習もせず臨んだら散々でした。
1G−151
2G−139
3G−165
4G−191
トータル646 アベ161.5
【11日河芸月例会】
出だしは良かったのですが、なんとも情けない2,3G目
1G−190
2G−129
3G−124
4G−185
トータル628 アベ157
【13日50:50クラブ】
こちらもいまひとつ
1G−159
2G−178
3G−173
4G−165
トータル675 アベ168.5
【14日認定会】
2月最初の200アップが4G目に、しかしトータルは悪い
1G−152
2G−142
3G−163
4G−202
トータル659 アベ164.7
【18日河芸月例会】
なかなか浮上できず。月例会後に5G練習したらアベ180でした。
1G−155
2G−179
3G−128
4G−188
トータル650 アベ162.5
【21日50:50クラブ】
ようやく戻ってきたか?大きくスコアを崩さなくなった。
1G−171
2G−193
3G−161
4G−182
トータル707 アベ176.8
【28日認定会】
やっと認定会でアベ170オーバー
1G−188
2G−187
3G−144
4G−167
トータル686 アベ171.5
【29日50:50クラブ】
やっとアベ180オーバー
1G−205
2G−170
3G−170
4G−182
トータル727 アベ181
回復するのになんでこんなに時間かかるんだろう

3月から気持ちあらたに頑張ります



2012/2/8
また練習
4日土曜日に再度久居ボウリングセンターに練習に行きました。
この日は混んでいて1時間くらい待ちました。
8G投げて結果は
167,179,162,211,170,180,153,218
アベ180
かなり遅めのレーンコンディションでした。
ヘッドピンを外したのは3回だけでしたがストライクが少なく
スコアがもう一つ上がりませんでした。
イージーミスも多め(泣)
頑張らねば!
0
この日は混んでいて1時間くらい待ちました。
8G投げて結果は
167,179,162,211,170,180,153,218
アベ180
かなり遅めのレーンコンディションでした。
ヘッドピンを外したのは3回だけでしたがストライクが少なく
スコアがもう一つ上がりませんでした。
イージーミスも多め(泣)
頑張らねば!
