昨夜10時40分頃に近鉄四日市駅でちえみんをピックアップ、一路白山登山口の別当出合へ・・・ナビの地図が古いままで中部縦貫道が一部しか載っておらず、不安を抱えながらも無事に現地まで・・・途中から雨が降り出したものの目的地付近はほぼ降っていない状態で3時前から5時まで仮眠を取ることに・・・1時間ほどで私を目を覚まし雨や雷に呆然、それでも寝る前に確認したてんくらで明るくなってから多少良くなるってことを信じてうつらうつら・・・突然雷と叩きつけるような雨音に(@_@。
ちえみんは寝息を立ててお休み中、スマホのアラームで目ざめたから先ほどの土砂降りの雷雨の話をしても気付いておらず大したものと感心させられ、降り続く雨の中どうするかいろいろ調べて、5時半過ぎに雨が上がり、周りの車も多くが登山準備を開始ってことでつられるように登ることを決定(*^^)v 結局6時に登山開始で15時40分頃に戻ってくるまで雨は無縁の状態、白峰でお風呂と軽い食事を済ませ帰路に・・・途中石川福井の県境付近で経験したことのない土砂降り、前を走っていた軽ワゴンは途中で道路わきに退避、そのまま私は走りましたが雷もすごく、雨の間隙を縫っての白山登山・・・詳細は明日以降です(*^^)v

3