真夏の刺すような暑さとは質が違うけれど暑かったですね(>_<)・・・足の様子を見るために今朝は読み終えた本を返すついでに三滝川河川敷を少し、先日の豪雨の後にかなり砂が走路部分に上がっているのは橋の上から見ていたけれど、実際に走路を通るのは初めてで深いところだと5センチくらい積もっている感じで、流速が遅くなるカーブの内側部分にはこぶしより大きな石ころもゴロゴロ、水の威力のすさまじさをまざまざを見せつけられる状態になってます。他にも流木やいろんなごみがいっぱいで、以前のように路面を気にせず走れるようになるのには時間がかかりそうです(^-^;
今のところ痛みに変化は無く、治療法としても症状が軽い場合は運動を継続しながら治癒が可能ってことなので、しっかりと走った後のメンテナンスを行って経過を見たいと思ってますが、情けないことに4日間休んだだけで、故障前と同じ程度のペースなのに「息切れ」・・・衰えは一気にきますね(^-^;・・・月末の村岡の案内が送られてきましたが、こちらはお仲間の皆さんとエイドを制覇することが目標で、参加することに意義があるレベルで楽しむことができると思ってますが、こんな状態で丹後は???

2