今月2日も1週間大人しくしてから行ったのにヘモグロビン値が献血可能数値を大きく下回っているってことで今年に入って2回目の献血不履行(^-^;・・・走っていないから赤血球破壊は起きていないはずでも、振り返ってみるとその1週間の昼食はほとんどカップ麺系で栄養バランスは滅茶苦茶なものだったことに思い至り、今回は昼食も粗末にせず、主食がカップ麺系になるときは他に総菜と野菜をプラスしての食事、朝は納豆と牛乳&ミロを欠かさずってことを継続して、今日もダメだったら献血引退も頭をよぎってましたが無事に関門通過、通算182回目を行うことができました(*^^)v
明日の三重県は今日とよく似た終日曇りがちらしいですが、ランはあと2日我慢というか、車をあまり気にしなくてよい土日祝日は自転車、平日をランっていう生活にしていこうかと今回の生涯初の疲労骨折を経験して思った次第、例年のことを思うと1か月早い自転車、すでに4回行ってますがすべて自宅発着なので明日は車で移動してからにするつもりで車に自転車を積み込んで明日早朝に出かける予定です。行先はこのところランでも自転車でもずいぶんご無沙汰の大好きな峠を含むコースです(*^^)v・・・もちろん県内限定です。

1