事件発生当時からその影響の大きさが群を抜いていた池袋の事件、「上級国民」って言葉を生んだのは記憶に新しいし、高齢ドライバーの免許証自主返納促進という意味では逆の意味で社会貢献も果たしたと言える事件、一貫して自己の主張を曲げず、数多の目撃証言があるにも関わらず最後まで車に原因と貫き通した姿勢に対して、反感を覚える人は数知れずいたと思われるし、被害者側の無念さを思うと本当に・・・人間の質は90年も生きてきた側はただの駄々っ子、その3分の一程度しか人生を歩んでいない方の方は、頭が下がるとしか言えない大人の対応・・・法律の範囲内で最高の求刑、それに対して想定通りに最大限の判決、これまでの主張を考えれば控訴すると思うけれど、せめて人生の最後くらいきちんと反省というか、被害者の方々に正面から向き合って心からの謝罪をしてほしいものですが・・・
今の政治に求められているのは何といっても一番は、一日も早いコロナの収束で以前の社会を取り戻すこと、にも関わらず政権与党では身内の権力争い、任期が迫っているのは以前から分かっていたことなのにサボっていた小中学生が一夜漬けでやってしまう夏休みの宿題レベルの対応、ナンバー2としては卓越した能力を発揮したことは認めるものの、トップとしての能力(発信力)は申し訳ないけれど皆無と言ってもいいレベルの御仁はさっさと責任を取って退陣、次の方への引き継ぎをきちんと党内の手続きを踏んだ上で行ってほしいものです。

4