昨日は走らなかったから今日は問題なく走れる・・・甘かった(>_<)・・・筋肉痛こそ起きていないものの筋肉の張りというか柔軟性が感じられない状態が残っていて、距離よりも回復優先、どこで止めてもいいやって気持ちのまま、同年配の津方面の方々からすれば匍匐前進ペースで動いているうちに何となくほぐれてきた感じ、とりあえず走り続ければ丸い数字に届く距離まで走ってから、いつもより30分近く早く霞を後にして帰宅しました(^-^;
明日は前回に引き続き今シーズン最強の寒波到来ってことですが、この辺りはホワイトじゃなくってレイニークリスマス?来週半ばには寒さも和らぐらしいし、また志摩方面でお得切符マラニックをやろうかとルートを検討、行き慣れたルートばかりじゃ面白くない、かと言ってどうせ行くなら風光明媚な場所へ行きたいってことで、賢島から英虞湾側の景色を楽しんで、安乗のきんこ芋パフェを食べに行こうかと・・・和具へ渡船でってことも考えたのですが、賢島乗り継ぎが5分しかないってことと、和具から先は何度も通っているルートしかないってことで、渡船プランは排除、今考えているルートだと先日よりもずいぶんフラットなルートで距離は若干短い感じです(*^^)v
今日の霞でボラ?の大群(@_@。 第3野球場くらいからテニスコートの端までだから4〜500mくらいの長さでしょうか、幅は1〜20mていどでした。


3