昨日も書いたように走る距離を減らしたことで午後の時間を持て余すように・・・走れないようになったら午前の時間も持て余すようになって、巷で見かける行き場が無くってたむろしている高齢者になるのかな?なんて寂しいことを思った日は2部連、9時半からの境界確認立会の前後を使って走りましたけれど穏やかな日でしたね。
本来の境界は写真の赤い杭、今まではギリギリに家が建っていたのですが、実際の境界を若干越えて建っていたようですね?この幅と奥行き分を計算してもわずかな面積ですけれど、現在の法律に従った適正な建物を建ててほしいものです。
今日は朝から東でも西でもグラグラ、富士山と南海トラフってどちらも実際に起きたら大変な場所、気象庁の見解はいずれも関係無いってことですが、以前から何度も何度も書いているように、全国各地で起きている災害からこの地域はほぼ免れているのはまとめてとんでもないのがやってくるからなのかも?って思ってしまう事態がまた起きたって感じです(^-^;・・・と言ってもこれから起きることを正確に予見するのは無理、日々を平穏に過ごせることに感謝して過ごすしかないですね。

2