2012/12/23
最後のTRM(VS東京農業大学)&集合写真 TRM
こんにちは!今年度シーズン最後の練習試合の様子をお伝えします!
多くの4年生はこの試合が大学サッカーの引退試合、そしてサッカー人生最後の試合となりました。

練習試合前のミーティングでキャプテンから!

アップです!差波

ストレッチを仕切るは梅内。4年生からは声が小さいとのダメ出しも。奥には藤本、小池

気迫あふれるプレーはこの日が見納め。キャプテン松岡

野間

主務をひき継ぐしっかり者の秦

梅内、笛田

笛田

キーパーの川上もアップを進めます。

試合前。笛田と小林(勇)

笛田

小林(勇)

ハーフタイムです。小林(勇)、藏薗、松岡

柳、中島、笛田、小林(勇) 1試合にたくさんの4年生が出場しました☆

西澤

柳

穂満



明治での最後の試合に得点を決めたのは松岡!!

その最中にアップをするのは木村。気合い十分!

瀬川

中島

田中


松岡に続き、得点を決めたのは木村!奥宮がかけよりました♪

最後の試合を終え、後輩と握手をする奥宮と山本。
山本は長いリハビリをこなし、これが復帰戦となりました☆

試合を見ていた小谷、阿渡
そして翌日、24日に撮った全体集合写真です!

4年生で。

そして全員で。
最後に・・・
いつもマネージャー日記をご覧いただき、ありがとうございます。
「マネ日記を通じて部の様子をお伝えする事」がマネージャーだからこそできる事の1つだと考えています。そのため選手と離れて暮らすご父兄の方々やファンの方に、どうすれば選手1人1人の様子、部の雰囲気を上手くお伝えできるかを考えて4年間やってきました。「見てるよ!」という声は1番の励みでした。本当にありがとうございます。
今シーズンは24日に終了し、4年生は引退しました。しかしチームは新しいメンバーを加え、2月から再スタートを切ります。来シーズンの選手の活躍にご期待ください☆
これからも明治大学体育会サッカー部をよろしくお願い致します!!
【マネージャー金澤(恵)】
私はこのマネージャー日記に登場する回数も、試合の際に皆様の前に出る回数も断トツに少なかったと思います。自分は裏方の裏方で良い、と思っていつも活動していましたが、それでもBBQの様子や練習の楽しそうな様子をこの日記で見る度に寂しいような気持に駆られ、自分の存在意義について悩んだこともありました。しかし、時折の部員の「ありがとう」や試合会場などで私にも声をかけてくださるご父兄の方々には本当に励まされ、改めてもっと頑張ろう、チームのために自分ができる最善のことをしよう、という気持ちになれました。
学連としての引退は1月6日です。明大が決勝に進めなかったなか最後の運営をするのは寂しい気もありますが、逆に完全に中立の立場として、最高の舞台を整えられるよう尽力します。6日の決勝、そして来季からの明大サッカー部への温かいご声援をよろしくお願いいたします!
【マネージャー、学連 金澤(彩)】
29
多くの4年生はこの試合が大学サッカーの引退試合、そしてサッカー人生最後の試合となりました。

練習試合前のミーティングでキャプテンから!

アップです!差波

ストレッチを仕切るは梅内。4年生からは声が小さいとのダメ出しも。奥には藤本、小池

気迫あふれるプレーはこの日が見納め。キャプテン松岡

野間

主務をひき継ぐしっかり者の秦

梅内、笛田

笛田

キーパーの川上もアップを進めます。

試合前。笛田と小林(勇)

笛田

小林(勇)

ハーフタイムです。小林(勇)、藏薗、松岡

柳、中島、笛田、小林(勇) 1試合にたくさんの4年生が出場しました☆

西澤

柳

穂満



明治での最後の試合に得点を決めたのは松岡!!

その最中にアップをするのは木村。気合い十分!

瀬川

中島

田中


松岡に続き、得点を決めたのは木村!奥宮がかけよりました♪

最後の試合を終え、後輩と握手をする奥宮と山本。
山本は長いリハビリをこなし、これが復帰戦となりました☆

試合を見ていた小谷、阿渡
そして翌日、24日に撮った全体集合写真です!

4年生で。

そして全員で。
最後に・・・
いつもマネージャー日記をご覧いただき、ありがとうございます。
「マネ日記を通じて部の様子をお伝えする事」がマネージャーだからこそできる事の1つだと考えています。そのため選手と離れて暮らすご父兄の方々やファンの方に、どうすれば選手1人1人の様子、部の雰囲気を上手くお伝えできるかを考えて4年間やってきました。「見てるよ!」という声は1番の励みでした。本当にありがとうございます。
今シーズンは24日に終了し、4年生は引退しました。しかしチームは新しいメンバーを加え、2月から再スタートを切ります。来シーズンの選手の活躍にご期待ください☆
これからも明治大学体育会サッカー部をよろしくお願い致します!!
【マネージャー金澤(恵)】
私はこのマネージャー日記に登場する回数も、試合の際に皆様の前に出る回数も断トツに少なかったと思います。自分は裏方の裏方で良い、と思っていつも活動していましたが、それでもBBQの様子や練習の楽しそうな様子をこの日記で見る度に寂しいような気持に駆られ、自分の存在意義について悩んだこともありました。しかし、時折の部員の「ありがとう」や試合会場などで私にも声をかけてくださるご父兄の方々には本当に励まされ、改めてもっと頑張ろう、チームのために自分ができる最善のことをしよう、という気持ちになれました。
学連としての引退は1月6日です。明大が決勝に進めなかったなか最後の運営をするのは寂しい気もありますが、逆に完全に中立の立場として、最高の舞台を整えられるよう尽力します。6日の決勝、そして来季からの明大サッカー部への温かいご声援をよろしくお願いいたします!
【マネージャー、学連 金澤(彩)】

2012/11/4
TRM VS中央大学 TRM
こんにちは!遅くなりましたが先週の土曜日に行われました中央大学との練習試合の様子を、少しですがお伝えいたします☆
まずはアップから!

ムードメーカー菊地の元気な声がグラウンドに響いていました♪

その菊地と仲の良い梅内

真剣な表情です!小池

笛田

実家の京都から親御さんがこの日の午後に来てくれる、という話を嬉しそうにしていた上松

蔵薗

小林(勇)

上松、荒木

松岡、梅内

試合中、サイドを何度も駆け上がった小池
試合中の写真の画質が悪いですがご了承ください。

蔵薗

小池

前半6分の野間のシュートで先制です!野間、小林、小池

大きな声で、この日も最終ラインを統制します。松岡

中盤でボールを動かした小林(勇)

荒木

瓜谷

松井

前半終了後のベンチです。1-0で折り返しました☆
詳しいメンバー、試合結果につきましてはHPの「試合結果」をご覧ください!
昨日のオフを挟み、TOP、ST共に練習が再開しています。TOPチームはインカレ出場権をかけて、ILは全国大会出場を目指して今週の試合に臨みます!
引き続き、温かい応援ををよろしくお願い致します。
4
まずはアップから!

ムードメーカー菊地の元気な声がグラウンドに響いていました♪

その菊地と仲の良い梅内

真剣な表情です!小池

笛田

実家の京都から親御さんがこの日の午後に来てくれる、という話を嬉しそうにしていた上松

蔵薗

小林(勇)

上松、荒木

松岡、梅内

試合中、サイドを何度も駆け上がった小池
試合中の写真の画質が悪いですがご了承ください。

蔵薗

小池

前半6分の野間のシュートで先制です!野間、小林、小池

大きな声で、この日も最終ラインを統制します。松岡

中盤でボールを動かした小林(勇)

荒木

瓜谷

松井

前半終了後のベンチです。1-0で折り返しました☆
詳しいメンバー、試合結果につきましてはHPの「試合結果」をご覧ください!
昨日のオフを挟み、TOP、ST共に練習が再開しています。TOPチームはインカレ出場権をかけて、ILは全国大会出場を目指して今週の試合に臨みます!
引き続き、温かい応援ををよろしくお願い致します。

2012/11/3
TRM vs 亜細亜大学 TRM
こんにちは!
大変遅くなりましたが、先日八幡山で行われたTRM vs 亜細亜大学の試合の様子をお伝えいたします!

アップ前、楽しそうにボールを蹴っていました!田中、森

工藤、小木曽

円陣を組み、アップのスタートです♪

4年生木村、奥宮を先頭にブラジル体操☆

とても楽しそうにストレッチをしていました!小木曽

工藤

奥宮

大武

木村

山道、田中

森

土師


木村

山道

田中

笑顔でボール回し☆工藤、山道
続いて、試合の様子に参ります!

工藤

小木曽

木村

三橋

大武

村井

田中

土師

山道

奥宮

古澤

三苫

田近

松浦

西原

佐藤

柳

松浦

どんなポーズをするか悩んで…

4人でピース☆とても仲良しな2年生、土師、村井、小木曽、田中

最後に土師1人で☆
リーグ戦も残りわずかとなってきました。
インカレ出場にむけ、日々トレーニングに励んでおります!引き続き温かい応援をよろしくお願いします!!
0
大変遅くなりましたが、先日八幡山で行われたTRM vs 亜細亜大学の試合の様子をお伝えいたします!

アップ前、楽しそうにボールを蹴っていました!田中、森

工藤、小木曽

円陣を組み、アップのスタートです♪

4年生木村、奥宮を先頭にブラジル体操☆

とても楽しそうにストレッチをしていました!小木曽

工藤

奥宮

大武

木村

山道、田中

森

土師


木村

山道

田中

笑顔でボール回し☆工藤、山道
続いて、試合の様子に参ります!

工藤

小木曽

木村

三橋

大武

村井

田中

土師

山道

奥宮

古澤

三苫

田近

松浦

西原

佐藤

柳

松浦

どんなポーズをするか悩んで…

4人でピース☆とても仲良しな2年生、土師、村井、小木曽、田中

最後に土師1人で☆
リーグ戦も残りわずかとなってきました。
インカレ出場にむけ、日々トレーニングに励んでおります!引き続き温かい応援をよろしくお願いします!!

2012/10/14
TRM vs 浦安SC TRM
こんにちは!!!
遅くなりましたが、先日八幡山にて行われたTRM VS 浦安SCの様子をお伝えします♪

アップ前に集中している様子の松藤

笑顔で円陣を組み、試合開始です★

ブラジル体操中の松藤

上松

梅内

1年生小谷

蔵薗

つづいてストレッチです★荒木

野間

八塚
ボールを使ったアップの様子です。

蔵薗

野間

西澤

小谷

上松

蔵薗

小池

梅内

野間は本当にいつでも笑顔が絶えません!野間の笑顔で皆、笑顔になります!!


別メニューでアップを行います!キーパー川上

川上もとってもすてきな笑顔で周りを元気づけます★
それでは試合中のようすです!!

梅内

梅内、小池

野間、八塚

小谷

荒木

野間、スローイン中の小池

味方に指示を出す梅内

相手に果敢に迫る八塚

荒木

小谷

小池

交代で出場した瓜谷

野間

小谷

荒木

梅内
続いて、3本目の試合の様子です♪

奥田

瓜谷

大武

コーナーキック中の古澤

西原

伊藤
結果は1〜3本の合計で4-3となり、無事勝利をおさめることができました!!!
今週末にはIL2003、IL2011ともに1試合ずつ、HOMEでのTRMが1本、
そしてリーグ戦 第18節 VS 筑波大学 @川口を控えています。
部員全員が、それぞれの目標に向かって日々懸命に努力を続けています。
これからも、皆さん応援をよろしくお願いいたします!!★
0
遅くなりましたが、先日八幡山にて行われたTRM VS 浦安SCの様子をお伝えします♪

アップ前に集中している様子の松藤

笑顔で円陣を組み、試合開始です★

ブラジル体操中の松藤

上松

梅内

1年生小谷

蔵薗

つづいてストレッチです★荒木

野間

八塚
ボールを使ったアップの様子です。

蔵薗

野間

西澤

小谷

上松

蔵薗

小池

梅内

野間は本当にいつでも笑顔が絶えません!野間の笑顔で皆、笑顔になります!!


別メニューでアップを行います!キーパー川上

川上もとってもすてきな笑顔で周りを元気づけます★
それでは試合中のようすです!!

梅内

梅内、小池

野間、八塚

小谷

荒木

野間、スローイン中の小池

味方に指示を出す梅内

相手に果敢に迫る八塚

荒木

小谷

小池

交代で出場した瓜谷

野間

小谷

荒木

梅内
続いて、3本目の試合の様子です♪

奥田

瓜谷

大武

コーナーキック中の古澤

西原

伊藤
結果は1〜3本の合計で4-3となり、無事勝利をおさめることができました!!!
今週末にはIL2003、IL2011ともに1試合ずつ、HOMEでのTRMが1本、
そしてリーグ戦 第18節 VS 筑波大学 @川口を控えています。
部員全員が、それぞれの目標に向かって日々懸命に努力を続けています。
これからも、皆さん応援をよろしくお願いいたします!!★

2012/9/8
TRM VS亜細亜大学 TRM
こんにちは。
土曜日の午前中に行われたTRMの様子をお伝えします。
グラウンドでは、9月であるのに蜃気楼がモヤモヤっと
見れるくらい暑い環境でした。
まずはアップの様子からお伝えします。

今日は誰ッチでしょうか…?
ひろきッチでした☆小谷

念入りにストレッチ。藤本

ひろきッチのあとは2人組で練習です。和泉

試合前、気合が入った顔してますね。野間

荒木

八塚

手前から松藤、和泉

上松

笑顔の山越

笛田
つづいて試合の様子です。

GKの川上

松藤

山越

藤本

上松

左から、荒木、審判の穂満、小谷、和泉

野間

笛田

76分 八塚の得点シーン☆

左から、山越、川上

44上松と八塚

左から、藤本、和泉
90分間選手たちは躍動したプレーをし、
野間の2得点、小谷、八塚により4-0で勝利しました。
夏休みも終盤を迎え、来週から始まる後期リーグ戦に向け
それぞれいいアピールができたのではないかと思います!
6
土曜日の午前中に行われたTRMの様子をお伝えします。
グラウンドでは、9月であるのに蜃気楼がモヤモヤっと
見れるくらい暑い環境でした。
まずはアップの様子からお伝えします。

今日は誰ッチでしょうか…?
ひろきッチでした☆小谷

念入りにストレッチ。藤本

ひろきッチのあとは2人組で練習です。和泉

試合前、気合が入った顔してますね。野間

荒木

八塚

手前から松藤、和泉

上松

笑顔の山越

笛田
つづいて試合の様子です。

GKの川上

松藤

山越

藤本

上松

左から、荒木、審判の穂満、小谷、和泉

野間

笛田

76分 八塚の得点シーン☆

左から、山越、川上

44上松と八塚

左から、藤本、和泉
90分間選手たちは躍動したプレーをし、
野間の2得点、小谷、八塚により4-0で勝利しました。
夏休みも終盤を迎え、来週から始まる後期リーグ戦に向け
それぞれいいアピールができたのではないかと思います!
