2012/11/24
リーグ戦最終節VS神奈川大学&閉会式 後期リーグ戦
こんにちは!
先週の土曜日に今年度のリーグ戦が終了いたしました。その最後となった神奈川大学戦の様子をご覧ください☆


この日は集中応援でした!抽選の景品にサインを書く岩渕と菊池

ミーティングの様子。

川上 集中しています。

アップが始まります!水野、笛田

本日も得点に期待です☆和泉

アップ場所はフットサルコートでした!ゴールキーパーに扮する梅内

小谷

円陣!!!

4年生阿渡が先頭をきってみんなを引っ張ります!

西澤、小川

山越、松藤

「大貴後ろ向いて〜」と上松の要求に応えた小川☆

和やかな雰囲気のストレッチでした!

ゴールキーパー三浦

山村

松藤

小谷

岩渕

野間

久しぶりにスタメンに帰ってきました!この日の試合のキーパーソン西澤!

和泉

八塚

いつも元気な阿渡☆

三田

高橋

山越

この前の集中応援に引き続き、明治大学フリースタイルの皆さんがパフォーマンスを披露してくれました!


スタッフ、選手に見送られ、まもなく入場です!

更にエスコートキッズも駆けつけて来てくださいました!

4年生山村、阿渡。最後のリーグ戦楽しんで来てください!!!

整列!

エスコートキッズと記念写真です!

明治イレブン!!!

サブの選手も円陣です!

応援席側の様子です!
集中応援日で応援にかけつけてくださった観客の方々に挨拶を行う4年生山本
その声量と心意気と笑顔で、応援席をひとつにまとめます!

松藤

小川

和泉

三田

水野

この日の最初の得点は、和泉が決めてくれました!!

岩渕

コーナーキックから明治のゴールを守る西澤

守護神三浦

三田がPKを確実に決め、2−0となりました!!!

岩渕のコーナキック

3得点目は、岩渕が決め、この笑顔で戻ってきてくれました。

前半を3-0で折り返しハーフタイムへ。阿渡

スパイクをはきなおし、後半へ備えます。水野

八塚と富川トレーナー

円陣を全員で組み、後半へ!

更にハーフタイムでは、明治大学チアリーディングのみなさんによるパフォーマンスが行われました♪

『ルーベン ルーベン ルーベン ルーベンゴ〜ル♪』と応援歌が響いていました!山村

八塚

交代で出場した野間

安定したプレーで1年間リーグ戦出場を果たした水野

三田

真剣な表情で試合を見つめる部員たち

キャプテン松岡と、ユーモアあふれる1年生菊池♪

明治大学慶援団の部員とともに応援してくれた声技を持っている土師、穂満

頼もしく明治の応援席を盛り上げてくれました山本、穂満★

穂満、OBで応援にきてくださった一昨年の卒業生山本(紘)、山本(太)

試合終了後、最高の笑顔を見せてくれました!!おつかれさまでした★三田、阿渡

神川監督が試合の観客の皆様に笑顔で拍手を送ります!

最後に集中応援日にかけつけてくださった観客の皆様と、明大サッカー部で集合写真をとりました★
ご来場ならびにご声援いただき、本当にありがとうございました♪
続いて試合の翌日には閉会式が行われました。
そちらの様子もお伝えいたします!

ILからは第3位に入賞したMEIJI.FC.2003が表彰されました!代表して中島と柳が表彰式へ!
更に得点ランキングには三苫が、アシストランキングには昨年に続いて秦が選ばれました!

閉会式です!

準優勝明治大学!

代表してキャプテン松岡が前に出て賞状を受け取ります!

ベストイレブンには小川と、、、

阪野の2名が明治から選ばれました!

最後は集合写真です!
前期は9位でおえたものの後期は10勝1敗という好成績をあげ、1部リーグ2位でリーグ戦を終えることができました。そして、12月中旬から始まるインカレの出場権を獲得しました。全リーグ戦22試合、温かい応援を本当にありがとうございました。
4年生のいるこのチームでの試合は、あと4試合です。
泣いても笑ってもあと1ヶ月!最後は国立で笑って終えられるよう、全員が全力を尽くします。応援をよろしくお願い致します!!!
18
先週の土曜日に今年度のリーグ戦が終了いたしました。その最後となった神奈川大学戦の様子をご覧ください☆


この日は集中応援でした!抽選の景品にサインを書く岩渕と菊池

ミーティングの様子。

川上 集中しています。

アップが始まります!水野、笛田

本日も得点に期待です☆和泉

アップ場所はフットサルコートでした!ゴールキーパーに扮する梅内

小谷

円陣!!!

4年生阿渡が先頭をきってみんなを引っ張ります!

西澤、小川

山越、松藤

「大貴後ろ向いて〜」と上松の要求に応えた小川☆

和やかな雰囲気のストレッチでした!

ゴールキーパー三浦

山村

松藤

小谷

岩渕

野間

久しぶりにスタメンに帰ってきました!この日の試合のキーパーソン西澤!

和泉

八塚

いつも元気な阿渡☆

三田

高橋

山越

この前の集中応援に引き続き、明治大学フリースタイルの皆さんがパフォーマンスを披露してくれました!


スタッフ、選手に見送られ、まもなく入場です!

更にエスコートキッズも駆けつけて来てくださいました!

4年生山村、阿渡。最後のリーグ戦楽しんで来てください!!!

整列!

エスコートキッズと記念写真です!

明治イレブン!!!

サブの選手も円陣です!

応援席側の様子です!
集中応援日で応援にかけつけてくださった観客の方々に挨拶を行う4年生山本
その声量と心意気と笑顔で、応援席をひとつにまとめます!

松藤

小川

和泉

三田

水野

この日の最初の得点は、和泉が決めてくれました!!

岩渕

コーナーキックから明治のゴールを守る西澤

守護神三浦

三田がPKを確実に決め、2−0となりました!!!

岩渕のコーナキック

3得点目は、岩渕が決め、この笑顔で戻ってきてくれました。

前半を3-0で折り返しハーフタイムへ。阿渡

スパイクをはきなおし、後半へ備えます。水野

八塚と富川トレーナー

円陣を全員で組み、後半へ!

更にハーフタイムでは、明治大学チアリーディングのみなさんによるパフォーマンスが行われました♪

『ルーベン ルーベン ルーベン ルーベンゴ〜ル♪』と応援歌が響いていました!山村

八塚

交代で出場した野間

安定したプレーで1年間リーグ戦出場を果たした水野

三田

真剣な表情で試合を見つめる部員たち

キャプテン松岡と、ユーモアあふれる1年生菊池♪

明治大学慶援団の部員とともに応援してくれた声技を持っている土師、穂満

頼もしく明治の応援席を盛り上げてくれました山本、穂満★

穂満、OBで応援にきてくださった一昨年の卒業生山本(紘)、山本(太)

試合終了後、最高の笑顔を見せてくれました!!おつかれさまでした★三田、阿渡

神川監督が試合の観客の皆様に笑顔で拍手を送ります!

最後に集中応援日にかけつけてくださった観客の皆様と、明大サッカー部で集合写真をとりました★
ご来場ならびにご声援いただき、本当にありがとうございました♪
続いて試合の翌日には閉会式が行われました。
そちらの様子もお伝えいたします!

ILからは第3位に入賞したMEIJI.FC.2003が表彰されました!代表して中島と柳が表彰式へ!
更に得点ランキングには三苫が、アシストランキングには昨年に続いて秦が選ばれました!

閉会式です!

準優勝明治大学!

代表してキャプテン松岡が前に出て賞状を受け取ります!

ベストイレブンには小川と、、、

阪野の2名が明治から選ばれました!

最後は集合写真です!
前期は9位でおえたものの後期は10勝1敗という好成績をあげ、1部リーグ2位でリーグ戦を終えることができました。そして、12月中旬から始まるインカレの出場権を獲得しました。全リーグ戦22試合、温かい応援を本当にありがとうございました。
4年生のいるこのチームでの試合は、あと4試合です。
泣いても笑ってもあと1ヶ月!最後は国立で笑って終えられるよう、全員が全力を尽くします。応援をよろしくお願い致します!!!

2012/11/23
リーグ戦 第21節 VS国士舘大学 後期リーグ戦
こんにちは
土曜日に行われたVS国士舘大学との試合の様子をお伝えします♪
現在インカレ圏内4位にいる明治大学にとって、この日の試合の勝ち点3はとても重要です!!
豪雨のため、写真が少なくて申し訳ございません。

雨にも負けず、アップスタートです♪

まずはブラジル体操から♪岩渕、阿渡、八塚

アップの声の大きさでも相手チームにまけません!水野

石原の応援歌は今日もたくさんうたわれるのでしょうか?★

野間

山村




後期に入り、メンバー入りする1年生が増えてきました♪
小谷、和泉、山越、高橋
今日の活躍に期待です!

ファンタジスタ三田のプレーはいつも見ている人を楽しませてくれます☆

今日のキャプテンは岩渕です。

学連として、試合を支えてくれる森とハイタッチを交わしながら、いざ入場です!

本日の明治イレブン

雨が強まる中、ピッチに声援を送り続けます。

開始早々の前半5分に岩渕が先制点を決めました☆

阿渡

普段はニコニコ笑顔の水野も試合の時は表情が一変します!

自慢の快速をいかしたプレーで何度もチャンスを作る八塚

和泉

前半終了間際、三田の華麗なゴールが決まりました♪

松藤

三浦
最後に失点してしまったものの3−1で勝ち点3を得ることができました。
これで明治は現在第2位です。
次節はいよいよ最終節、VS神奈川大学です。
この日の試合は集中応援日となっています!
抽選による景品のプレゼントやイベントも企画しておりますので、ぜひぜひ応援にいらしてください!!
【日時】11月24日(日) 13:50 キックオフ
【会場】味の素フィールド西が丘
☆アクセス☆
・都営地下鉄三田線「本蓮沼」駅より徒歩10分
・JR「十条」駅より徒歩20分
・JR「赤羽」駅西口より「池袋」行、「日大病院」行バス乗車、「国立西が丘競技場北門」下車、徒歩5分 または、「トンネル経由 赤羽車庫」行、「王子駅」行バス乗車、「国立西が丘競技場」下車、徒歩3分
4
土曜日に行われたVS国士舘大学との試合の様子をお伝えします♪
現在インカレ圏内4位にいる明治大学にとって、この日の試合の勝ち点3はとても重要です!!
豪雨のため、写真が少なくて申し訳ございません。

雨にも負けず、アップスタートです♪

まずはブラジル体操から♪岩渕、阿渡、八塚

アップの声の大きさでも相手チームにまけません!水野

石原の応援歌は今日もたくさんうたわれるのでしょうか?★

野間

山村




後期に入り、メンバー入りする1年生が増えてきました♪
小谷、和泉、山越、高橋
今日の活躍に期待です!

ファンタジスタ三田のプレーはいつも見ている人を楽しませてくれます☆

今日のキャプテンは岩渕です。

学連として、試合を支えてくれる森とハイタッチを交わしながら、いざ入場です!

本日の明治イレブン

雨が強まる中、ピッチに声援を送り続けます。

開始早々の前半5分に岩渕が先制点を決めました☆

阿渡

普段はニコニコ笑顔の水野も試合の時は表情が一変します!

自慢の快速をいかしたプレーで何度もチャンスを作る八塚

和泉

前半終了間際、三田の華麗なゴールが決まりました♪

松藤

三浦
最後に失点してしまったものの3−1で勝ち点3を得ることができました。
これで明治は現在第2位です。
次節はいよいよ最終節、VS神奈川大学です。
この日の試合は集中応援日となっています!
抽選による景品のプレゼントやイベントも企画しておりますので、ぜひぜひ応援にいらしてください!!
【日時】11月24日(日) 13:50 キックオフ
【会場】味の素フィールド西が丘
☆アクセス☆
・都営地下鉄三田線「本蓮沼」駅より徒歩10分
・JR「十条」駅より徒歩20分
・JR「赤羽」駅西口より「池袋」行、「日大病院」行バス乗車、「国立西が丘競技場北門」下車、徒歩5分 または、「トンネル経由 赤羽車庫」行、「王子駅」行バス乗車、「国立西が丘競技場」下車、徒歩3分

2012/11/11
リーグ戦第20節VS順天堂大学 後期リーグ戦
こんばんは!
先週行われた関東大学サッカーリーグ戦第20節 VS 順天堂大学の様子をお伝えします!!
アップ開始前のミーティングにて



監督陣の指示に真剣に聞き入る選手たち
アップの様子です★

アップ前に楽しそうに1年生と戯れる山村

全員で互いに声を合わせ、ブラジル体操を行います♪

選手のブラジル体操の声を聞きつけ、バスから応援にきた辻本

小川

八塚

和泉

阪野

山村、バックアップで皆に笑顔を与える笛田

高橋

キーパー川上

石原

松藤

阪野

西澤

荒木
アップを終え、試合直前にもう一度ミーティングを行います。

真剣に指示に耳を傾ける阿渡

入場前にカメラに目線をくれました三田!

本日のイレブンです!!!

円陣です★

そのそばでは、サブも、メンバー全員で心を合わせて、皆で円陣です!!

たつのこは皆同じ目線で試合を見ることができる会場です!
すぐそばで、こんなにも多くの仲間が見守っているなか、試合開始です★!!

山村

キーパー三浦

阪野

なんと試合開始5分で和泉がゴールを決めてくれました!!!


得点によろこぶ選手たち

小川、三田

岩渕

三田

八塚

松藤、水野

三浦は最後尾から全力で指示を出します!

そして前半25分、阪野がまたもや得点を決めてくれました!

岩渕、ハイタッチをする阪野、水野

岩渕もこのガッツポーズです!!♪

山村

水野

松藤

岩渕

和泉

アップも仲の良さそうな様子です!高橋、荒木

明治のモンスターこと藤本

三田

小川

和泉

山村

そして後半40分、勝利を決定づける3点目を三田が決めてくれました!!!
応援組にむかって、この表情です!!★
試合は完封勝利で終えることができ、3−0となりました!!!
安心した表情で応援組に挨拶をしにきてくれましたメンバーの様子です★

岩渕

阿渡

川上

水野


本当におつかれさまでした!!
最後に試合後のオフショットです♪!!

仲良しな八塚、三田

素敵な笑顔の荒木、水野

1年生小谷をとってもかわいがる阪野♪
次試合は、11月17日(土)13:50 kick off
第21節 VS 国士舘大学 @駒沢第二 です★
応援よろしくお願いします!!
6
先週行われた関東大学サッカーリーグ戦第20節 VS 順天堂大学の様子をお伝えします!!
アップ開始前のミーティングにて



監督陣の指示に真剣に聞き入る選手たち
アップの様子です★

アップ前に楽しそうに1年生と戯れる山村

全員で互いに声を合わせ、ブラジル体操を行います♪

選手のブラジル体操の声を聞きつけ、バスから応援にきた辻本

小川

八塚

和泉

阪野

山村、バックアップで皆に笑顔を与える笛田

高橋

キーパー川上

石原

松藤

阪野

西澤

荒木
アップを終え、試合直前にもう一度ミーティングを行います。

真剣に指示に耳を傾ける阿渡

入場前にカメラに目線をくれました三田!

本日のイレブンです!!!

円陣です★

そのそばでは、サブも、メンバー全員で心を合わせて、皆で円陣です!!

たつのこは皆同じ目線で試合を見ることができる会場です!
すぐそばで、こんなにも多くの仲間が見守っているなか、試合開始です★!!

山村

キーパー三浦

阪野

なんと試合開始5分で和泉がゴールを決めてくれました!!!


得点によろこぶ選手たち

小川、三田

岩渕

三田

八塚

松藤、水野

三浦は最後尾から全力で指示を出します!

そして前半25分、阪野がまたもや得点を決めてくれました!

岩渕、ハイタッチをする阪野、水野

岩渕もこのガッツポーズです!!♪

山村

水野

松藤

岩渕

和泉

アップも仲の良さそうな様子です!高橋、荒木

明治のモンスターこと藤本

三田

小川

和泉

山村

そして後半40分、勝利を決定づける3点目を三田が決めてくれました!!!
応援組にむかって、この表情です!!★
試合は完封勝利で終えることができ、3−0となりました!!!
安心した表情で応援組に挨拶をしにきてくれましたメンバーの様子です★

岩渕

阿渡

川上

水野


本当におつかれさまでした!!
最後に試合後のオフショットです♪!!

仲良しな八塚、三田

素敵な笑顔の荒木、水野

1年生小谷をとってもかわいがる阪野♪
次試合は、11月17日(土)13:50 kick off
第21節 VS 国士舘大学 @駒沢第二 です★
応援よろしくお願いします!!

2012/11/4
リーグ戦第19節 vs.東京学芸大学 後期リーグ戦
大変お待たせいたしました!
リーグ戦第19節vs.東京学芸大学の模様をお伝えいたします!

試合前のミーティングの様子。

外は快晴!アップが始まります☆

ブラジル体操からです!

「暑い!」とい声も聞こえてくるくらい、気温が高く感じられました!

山村

岩渕

松藤

和泉

川上と三浦は別の場所でアップを行います☆

いつも大きな声でアップを盛り上げる水野♪

西澤

小谷

八塚

高橋

少し眩しそうでした…

ピッチ内アップを終えて、ロッカーアウトの時間です。

前期の集中応援日同様、この日もエスコートキッズたちと共に入場です☆

山村は少し恥ずかしそうでした!

手をつないで、整列して…



入場です☆

まずはエスコートキッズと一緒に。

本日のスタメンです。



ピッチに立つ11人だけでなく、サブ組、応援組も心を一つにして戦います。

岩渕

三浦

阿渡

阪野

前半23分三田のゴールで先制します!


和泉


三田

小川


山村

水野





ハーフタイムは、ハーフタイムショーとして、明治大学のFREESTYLE FOOTBALLの皆さんが
素晴らしいパフォーマンスで、会場を盛り上げてくださいました!

リーグ戦初スタメンの八塚☆

こちら松藤は、久々のスタメンです!

交代で入った1年藤本

同じく交代で入った石原。石原の応援歌は、非常に盛り上がります☆

後半38分、岩渕のゴールで3-1とします!


喜びを爆発させる岩渕☆

そのまま試合は終了、3-1で明治大学の勝利です!

応援席へ、挨拶へ。
オフショットです!

松藤、石原、水野☆

ゴールを決めた岩渕と、リーグ戦初出場の八塚!!

阿渡、小川!

最後は1年生菊池と和泉☆
後期1回目の集中応援日、たくさんの方にご来場いただきました。
皆様のご声援もあり、3-1と勝利を飾ることが出来ました。
お忙しい中、会場に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
リーグ戦も残すところあと3試合。暫定順位はインカレ出場圏内の4位。
残り3試合チーム一丸となって戦います!
後期2回目の集中応援日は、
11/24(土)最終節vs.神奈川大学 13:50 西が丘
です!
チケットをお求めの方は、お近くの部員、または公式HPからご連絡をいただきますようお願いいたします!
お誘いあわせの上、ぜひお越しください!
5
リーグ戦第19節vs.東京学芸大学の模様をお伝えいたします!

試合前のミーティングの様子。

外は快晴!アップが始まります☆

ブラジル体操からです!

「暑い!」とい声も聞こえてくるくらい、気温が高く感じられました!

山村

岩渕

松藤

和泉

川上と三浦は別の場所でアップを行います☆

いつも大きな声でアップを盛り上げる水野♪

西澤

小谷

八塚

高橋

少し眩しそうでした…

ピッチ内アップを終えて、ロッカーアウトの時間です。

前期の集中応援日同様、この日もエスコートキッズたちと共に入場です☆

山村は少し恥ずかしそうでした!

手をつないで、整列して…



入場です☆

まずはエスコートキッズと一緒に。

本日のスタメンです。



ピッチに立つ11人だけでなく、サブ組、応援組も心を一つにして戦います。

岩渕

三浦

阿渡

阪野

前半23分三田のゴールで先制します!


和泉


三田

小川


山村

水野





ハーフタイムは、ハーフタイムショーとして、明治大学のFREESTYLE FOOTBALLの皆さんが
素晴らしいパフォーマンスで、会場を盛り上げてくださいました!

リーグ戦初スタメンの八塚☆

こちら松藤は、久々のスタメンです!

交代で入った1年藤本

同じく交代で入った石原。石原の応援歌は、非常に盛り上がります☆

後半38分、岩渕のゴールで3-1とします!


喜びを爆発させる岩渕☆

そのまま試合は終了、3-1で明治大学の勝利です!

応援席へ、挨拶へ。
オフショットです!

松藤、石原、水野☆

ゴールを決めた岩渕と、リーグ戦初出場の八塚!!

阿渡、小川!

最後は1年生菊池と和泉☆
後期1回目の集中応援日、たくさんの方にご来場いただきました。
皆様のご声援もあり、3-1と勝利を飾ることが出来ました。
お忙しい中、会場に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
リーグ戦も残すところあと3試合。暫定順位はインカレ出場圏内の4位。
残り3試合チーム一丸となって戦います!
後期2回目の集中応援日は、
11/24(土)最終節vs.神奈川大学 13:50 西が丘
です!
チケットをお求めの方は、お近くの部員、または公式HPからご連絡をいただきますようお願いいたします!
お誘いあわせの上、ぜひお越しください!

2012/10/28
リーグ戦第18節vs.筑波大学 後期リーグ戦
大変お待たせいたしました!リーグ戦第18節vs.筑波大学の模様をお伝えいたします!

本日のお言葉です。

アップ前の円陣。非常ににこやかでした!

ブラジル体操!3年八塚

野間、石原

三田

1年小谷による“コタレッチ”です!

山村、水野、野間

阿渡

岩渕

山村

高橋

野間

松藤

石原

水野

ピッチ内アップまえの一コマ。笑顔が見えました♪

ロッカールームに戻って、全員で円陣を組みます。

入場です!

この日のスタメン。

阪野。積極的にゴールを狙います。

小川

山越

高橋

水野

山村も積極的にゴールを狙いますが、決まらず…

和泉

三浦

途中出場の小谷

ゲームキャプテンとしてチームを鼓舞する岩渕。

この日唯一の得点を決めた三田
後期開幕から6試合続いていた連勝もこの日でストップ。
しかし、インカレ出場権を得るには、ここからです!
次節の東京学芸大学戦は、集中応援日ということもあり絶対に負けられません!
11月4日 vs.東京学芸大学
11:30 Kick off 駒沢陸上競技場
お誘いあわせの上、ぜひお越しください!☆
5

本日のお言葉です。

アップ前の円陣。非常ににこやかでした!

ブラジル体操!3年八塚

野間、石原

三田

1年小谷による“コタレッチ”です!

山村、水野、野間

阿渡

岩渕

山村

高橋

野間

松藤

石原

水野

ピッチ内アップまえの一コマ。笑顔が見えました♪

ロッカールームに戻って、全員で円陣を組みます。

入場です!

この日のスタメン。

阪野。積極的にゴールを狙います。

小川

山越

高橋

水野

山村も積極的にゴールを狙いますが、決まらず…

和泉

三浦

途中出場の小谷

ゲームキャプテンとしてチームを鼓舞する岩渕。

この日唯一の得点を決めた三田
後期開幕から6試合続いていた連勝もこの日でストップ。
しかし、インカレ出場権を得るには、ここからです!
次節の東京学芸大学戦は、集中応援日ということもあり絶対に負けられません!
11月4日 vs.東京学芸大学
11:30 Kick off 駒沢陸上競技場
お誘いあわせの上、ぜひお越しください!☆
