2022/1/13 18:46
もくよう・・・。 ウインドライフ
今日は
在宅勤務。

津久井浜は予報通り昼に向け

西風が上がってきました。



自分も午後
休暇を取っていたので、昼過ぎから4.0で海にでましたが、約
1時間で、18m/sくらいの風が入ってきて13時過ぎには、海から上がりました。※今日の
写真では、ありません。




実は、今日の休暇目的は、
皮膚科に行くことでした。
昨年末から
お腹が少し痛く、湿布やカイロをお腹に当てていたら、皮膚が赤くなり、夜
も眠れないくらい
炎症を起こし、とりあえず
病院に行ってみよう。と考えたしだいです。
診断結果は、帯状疱疹(水ぼうそう
ウィルスの炎症)

上のイラストのオジさんと、殆ど同じ症状でした。
50歳を過ぎると免疫細胞が減り、過労など重なり免疫が弱まると、神経節に隠れていたウィルスが増え
発症するらしいです。

50歳以上の、3人に1人は、80歳までに発症すると書いてありました。今まで歯医者くらいしか通院することは無かったですが、歳をとると言うことは
大変なことですね。
病院の帰りには、無人野菜販売所で、100円の

野菜を買ってきました。大根
デカすぎでした・・・。

4



津久井浜は予報通り昼に向け






自分も午後







実は、今日の休暇目的は、

昨年末から




診断結果は、帯状疱疹(水ぼうそう






50歳以上の、3人に1人は、80歳までに発症すると書いてありました。今まで歯医者くらいしか通院することは無かったですが、歳をとると言うことは

病院の帰りには、無人野菜販売所で、100円の





