ラグビースクールの校長ブログ
1967年設立 今年創立53年目のシーズンです。
幼児から中学3年生までラグビーの楽しさを教えています。
そこの校長の息抜きの場です。
校長もスクールのOBです。
http://mrs-rugby.a.la9.jp/
最近の記事
5月18日
5月9日
3月26日
3月20日
3月8日
過去ログ
2022年5月 (2)
2022年3月 (3)
2022年2月 (1)
2022年1月 (2)
2021年11月 (2)
2021年9月 (5)
2021年8月 (1)
2021年6月 (4)
2021年5月 (1)
2021年4月 (3)
2021年3月 (2)
2021年1月 (1)
2020年12月 (4)
2020年11月 (4)
2020年10月 (3)
2020年9月 (1)
2020年8月 (2)
2020年7月 (4)
2020年6月 (3)
2020年5月 (1)
2020年3月 (3)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (3)
2019年11月 (4)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (2)
2019年7月 (4)
2019年6月 (3)
2019年5月 (4)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年9月 (3)
2018年8月 (4)
2018年7月 (4)
2018年6月 (6)
2018年5月 (5)
2018年4月 (3)
2018年3月 (4)
2018年2月 (4)
2018年1月 (3)
2017年12月 (3)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年9月 (4)
2017年8月 (6)
2017年7月 (4)
2017年6月 (8)
2017年5月 (2)
2017年4月 (3)
2017年3月 (5)
2017年2月 (4)
2017年1月 (5)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年9月 (3)
2016年8月 (4)
2016年7月 (7)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (3)
2016年1月 (3)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (4)
2015年9月 (5)
2015年8月 (3)
2015年7月 (5)
2015年6月 (11)
2015年5月 (3)
2015年4月 (3)
2015年3月 (3)
2015年2月 (3)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (6)
2014年9月 (4)
2014年8月 (5)
2014年7月 (5)
2014年6月 (9)
2014年5月 (5)
2014年4月 (6)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年9月 (6)
2013年8月 (2)
2013年7月 (5)
2013年6月 (9)
2013年5月 (8)
2013年4月 (8)
2013年3月 (15)
2013年2月 (18)
2013年1月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年9月 (7)
2012年8月 (6)
2012年7月 (5)
2012年6月 (2)
2012年5月 (6)
2012年4月 (4)
2012年3月 (4)
2012年2月 (6)
2012年1月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (3)
2011年10月 (4)
2011年9月 (6)
2011年8月 (4)
2011年7月 (4)
2011年6月 (5)
2011年5月 (5)
2011年4月 (6)
2011年3月 (11)
2011年2月 (4)
2011年1月 (9)
2010年12月 (11)
2010年11月 (11)
2010年10月 (9)
2010年9月 (8)
2010年8月 (4)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2009年7月 (1)
リンク集
武蔵野ラグビースクール
武蔵野ラグビースクール掲示板
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カレンダー
2010年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
ノンジャンル (574)
国体にむけて (10)
試合記録 (8)
レフリー (16)
武蔵野協会 (5)
普及育成 (1)
プライベート (11)
創立50周年 (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2010/4/26 0:24
「武蔵野スポーツ新聞」
先週と今週、2週続けて武蔵野スポーツ新聞の取材を受けた。
今期からスタートした幼児クラスの様子と集合写真。
今日は幼児クラスと一緒にユニフォームを着た4年生のお兄さんたちとの写真
カメラマンが懸命になってみんながカメラを向くように声をかけていた。
さすが幼児クラス、打ち合わせをしたかようにバラバラでした。
2
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/18 23:55
「幼児クラス」
幼児クラス:今期から新設されたクラス、年少〜年長
私は幼児クラスの担当になっている
3学年が一緒なので結構大変
年長さんには小学校1年生以上の体格・体力を持つような子がいるので4学年以上の開きがあるかもしれない。
でも安心した。
性格はやっぱり年長さん。
私「練習を始めるよ〜。」
彼「おしっこ〜!」
我々の休憩時間はおしっこタイムだけど彼らは、水を飲んで遊ぶ時間
次回からはおしっこタイムを別に設ける必要を感じた。
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/15 0:25
「幼児クラス」
今期から幼児クラスを新設した。
幼稚園・保育園の年少さんからを受け付けることにした。
年少2人、年中3人、年長11人の合計16人の参加。
こんなに申込が来るとは正直思っていなかった。
それに初日の練習では体験練習の希望者が2人来ていた。
今後の体験希望者も3人。
・・・大変なことになった!
グランドの隅っこでのんびりリハビリを兼ねて、なんて思いは吹っ飛んでしまった。
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/12 22:20
「2010 スタート」
新生武蔵野ラグビースクールがスタートした。
参加生徒は128名、例年スタートの段階では100名ちょっとなのでかなり多い。
しかも昨年までは市の主催ということもあり参加費が年間1,000円だったので、とりあえず参加とか付き合いで断れないでという生徒もいた。
しかし今年は参加費が年間10,000円、しっかり参加する生徒だけで128名もいる。
うれしい気持ちの反面、ずしりと重たい責任を感じる。
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”