ラグビースクールの校長ブログ
1967年設立 今年創立53年目のシーズンです。
幼児から中学3年生までラグビーの楽しさを教えています。
そこの校長の息抜きの場です。
校長もスクールのOBです。
http://mrs-rugby.a.la9.jp/
最近の記事
1月17日
12月21日
12月18日
12月7日
12月1日
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (4)
2020年11月 (4)
2020年10月 (3)
2020年9月 (1)
2020年8月 (2)
2020年7月 (4)
2020年6月 (3)
2020年5月 (1)
2020年3月 (3)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (3)
2019年11月 (4)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (2)
2019年7月 (4)
2019年6月 (3)
2019年5月 (4)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年9月 (3)
2018年8月 (4)
2018年7月 (4)
2018年6月 (6)
2018年5月 (5)
2018年4月 (3)
2018年3月 (4)
2018年2月 (4)
2018年1月 (3)
2017年12月 (3)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年9月 (4)
2017年8月 (6)
2017年7月 (4)
2017年6月 (8)
2017年5月 (2)
2017年4月 (3)
2017年3月 (5)
2017年2月 (4)
2017年1月 (5)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年9月 (3)
2016年8月 (4)
2016年7月 (7)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (3)
2016年1月 (3)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (4)
2015年9月 (5)
2015年8月 (3)
2015年7月 (5)
2015年6月 (11)
2015年5月 (3)
2015年4月 (3)
2015年3月 (3)
2015年2月 (3)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (6)
2014年9月 (4)
2014年8月 (5)
2014年7月 (5)
2014年6月 (9)
2014年5月 (5)
2014年4月 (6)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年9月 (6)
2013年8月 (2)
2013年7月 (5)
2013年6月 (9)
2013年5月 (8)
2013年4月 (8)
2013年3月 (15)
2013年2月 (18)
2013年1月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年9月 (7)
2012年8月 (6)
2012年7月 (5)
2012年6月 (2)
2012年5月 (6)
2012年4月 (4)
2012年3月 (4)
2012年2月 (6)
2012年1月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (3)
2011年10月 (4)
2011年9月 (6)
2011年8月 (4)
2011年7月 (4)
2011年6月 (5)
2011年5月 (5)
2011年4月 (6)
2011年3月 (11)
2011年2月 (4)
2011年1月 (9)
2010年12月 (11)
2010年11月 (11)
2010年10月 (9)
2010年9月 (8)
2010年8月 (4)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2009年7月 (1)
リンク集
武蔵野ラグビースクール
武蔵野ラグビースクール掲示板
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カレンダー
2013年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
ノンジャンル (548)
国体にむけて (10)
試合記録 (8)
レフリー (16)
武蔵野協会 (5)
普及育成 (1)
プライベート (11)
創立50周年 (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2013/6/26 22:30
「6月26日」
鎌倉ラグビースクールとの交歓試合が無事に終わった
今回も多くの保護者の方々のお手伝いを頂いた
1982年から31年続く相互交流
スタートさせることは簡単だが、続けることはものすごく大変なことだ
正直言って負担に思う部分も当然ある
開催時期の問題:互いに5月〜6月が都合がつきやすい
しかしその時期にグランドが取れるかは不確実
出来れば6月前半までに取れればと願っているが、いつも梅雨時期
続きを読む
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/23 4:06
「6月22日」
ついに尻に火が付いた状況で前日になってしまった鎌倉交流試合
昨夜は2時ごろまでは頑張っていたのだが・・・
土曜日は相変わらず仕事が忙しいため覚悟を決めて仕事に専念
「頑張って寝なけりゃ何とかなるし♡」
そんなところに事務局の吉嶺コーチからの
「手伝いますよ」メールが
思わず「お願い!コピーとって」
続きを読む
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/18 7:00
「6月17日」
日曜日のフェスティバルで見た光景
@ 社会人の試合中、水を飲んだ選手がボトルを外にいる仲間に手渡した
「ん?」と思われるかもしれないね
その時の状況とは・・・
プレーが切れてウォーター係りが中に入り、給水のため選手にボトルを手渡していった
他の選手にも渡すために奥へ移動していった
飲み終えた選手の近くにはウォーター係りはいず、彼はタッチラインの外にいるビデオ係りのとこまで行ってボトルを手渡した
・・・という場面である
再び「ん?」かな
続きを読む
1
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/16 23:34
「6月16日」
ラグビーフェスティバルが無事に終了
最近私を悩ますイベントの一つ目が終わった
土曜日にようやく参加スクールからチーム数の連絡がきた
これで明日の試合スケジュールを組むことができる
しかしながら今の時期の土曜日はまだまだ洗濯屋にとっては忙しい
続きを読む
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/6/14 0:06
「6月13日」
連日スクール関係者にはメールを送りまくっている
武蔵野市ラグビー協会でも幹事会メンバーにはメールが飛び交っている
日曜日のラグビーフェスティバルまであとわずか
最後の詰めの段階である
スクール部分は試合のスケジュールがまだできていない
「最悪現場合わせで!」
なんて軽く言えたらいいのに
多分それ以外は当日の流れ次第で何とかなりそう
設営を手伝うコーチも思いの外応募があった
こういう時、「ありがたい」とつくづく思う
続きを読む
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”