ラグビースクールの校長ブログ
1967年設立 今年創立53年目のシーズンです。
幼児から中学3年生までラグビーの楽しさを教えています。
そこの校長の息抜きの場です。
校長もスクールのOBです。
http://mrs-rugby.a.la9.jp/
最近の記事
1月17日
12月21日
12月18日
12月7日
12月1日
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (4)
2020年11月 (4)
2020年10月 (3)
2020年9月 (1)
2020年8月 (2)
2020年7月 (4)
2020年6月 (3)
2020年5月 (1)
2020年3月 (3)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (3)
2019年11月 (4)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (2)
2019年7月 (4)
2019年6月 (3)
2019年5月 (4)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年9月 (3)
2018年8月 (4)
2018年7月 (4)
2018年6月 (6)
2018年5月 (5)
2018年4月 (3)
2018年3月 (4)
2018年2月 (4)
2018年1月 (3)
2017年12月 (3)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年9月 (4)
2017年8月 (6)
2017年7月 (4)
2017年6月 (8)
2017年5月 (2)
2017年4月 (3)
2017年3月 (5)
2017年2月 (4)
2017年1月 (5)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年9月 (3)
2016年8月 (4)
2016年7月 (7)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (3)
2016年1月 (3)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (4)
2015年9月 (5)
2015年8月 (3)
2015年7月 (5)
2015年6月 (11)
2015年5月 (3)
2015年4月 (3)
2015年3月 (3)
2015年2月 (3)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (6)
2014年9月 (4)
2014年8月 (5)
2014年7月 (5)
2014年6月 (9)
2014年5月 (5)
2014年4月 (6)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年9月 (6)
2013年8月 (2)
2013年7月 (5)
2013年6月 (9)
2013年5月 (8)
2013年4月 (8)
2013年3月 (15)
2013年2月 (18)
2013年1月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年9月 (7)
2012年8月 (6)
2012年7月 (5)
2012年6月 (2)
2012年5月 (6)
2012年4月 (4)
2012年3月 (4)
2012年2月 (6)
2012年1月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (3)
2011年10月 (4)
2011年9月 (6)
2011年8月 (4)
2011年7月 (4)
2011年6月 (5)
2011年5月 (5)
2011年4月 (6)
2011年3月 (11)
2011年2月 (4)
2011年1月 (9)
2010年12月 (11)
2010年11月 (11)
2010年10月 (9)
2010年9月 (8)
2010年8月 (4)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2009年7月 (1)
リンク集
武蔵野ラグビースクール
武蔵野ラグビースクール掲示板
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カレンダー
2016年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
ノンジャンル (548)
国体にむけて (10)
試合記録 (8)
レフリー (16)
武蔵野協会 (5)
普及育成 (1)
プライベート (11)
創立50周年 (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2016/4/26 0:22
「4月25日」
日曜日は延期したランチ会の予定だった
最後に天気予報を確認したのは土曜日の朝
ランチ会決行を信じ仕事に精を出し
疲れた体に鞭打ち深夜スーパーに買い出し
キッチンでコソコソ作りながら飲みながらつまみ作り
翌朝、弁当を作っているところにコーチからメール
「雨、降ってます!」
まったく信じて疑わなかった土曜の天気予報
仕方なくすべてを冷蔵庫に預けて練習に行くこととなった
続きを読む
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/18 22:59
「4月18日」
日曜日の練習は荒れた天気の中での練習となった
朝からどんよりしていていつ降り出してもおかしくない状況
幼児クラスの練習は11時終了だが何とかそこまでは待ってくれた
11時からのママタグ練習を前にチラチラと始まった
朝の時点でママから
「こんな天気だけどやりますよね」
ママはやる気でグランドに現れている
時折強い風と共に雨脚も強くなったが誰も辞めようとは言わない
もうすでに濡れているからあまり関係ないようだ
それよりもタグ練習が楽しいようだ
(私がいるので言えないということもあり得るか?)
続きを読む
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/12 23:46
「4月12日」
10日の練習には吉祥寺ワイルドターキー(以下ターキー)を呼んだ
これは後半でのママタグ練習の相手をしてもらうためだ
先週の帝京タグでの成果をフィードバックさせるため
参加していないママには試合形式の練習でイメージを持ってもらおうと考えた
ターキーは協会主催のタグラグビー大会では常連でしかも強豪
スクールとは協会設立前から交流のあるクラブチームで
現在スクールのコーチも在籍している
ついでに息子の高校時代の先輩も在籍している
続きを読む
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/11 0:23
「4月10日」
2016年度の開校式
たくさんの生徒が集まってくれた
元気よくラグビーを一緒に楽しもう
前夜は大仕事
継続の生徒の申込書が集まっておらず保険をどうしようか?
会計さんに通帳を預かり入金状況をチェック
結構の数の生徒から入金がされていた
申込書は開校式の日に提出と思っていた家庭が多いようだ
これを名簿に落とし込んでさらに年齢をチェックしなければ
保険の手続きには年齢を記入しなくてはならない
昨季の申込書から生徒の年齢を書きだす
結構アナログな仕事だ
続きを読む
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/4/4 0:34
「4月3日」
今日はスクールの練習をお休みして帝京大学ラグビー部主催の「タグラグビー教室」に参加してきた
参加は生徒5名・ママ3名・OB兄弟3名・コーチ4名の計15名
5月のイベントの勉強のためではあったがチームを組んでの参戦となった
聞くところによると昨年までは結構フランクなイベントだったそうだが
今回はきちっとした大会
子供だけで400名近くの参加ということでミニラグビー大会をはるかに凌ぐ規模
それだけにトーナメント表もしっかりとしたものになっていた
続きを読む
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”