ラグビースクールの校長ブログ
1967年設立 今年創立53年目のシーズンです。
幼児から中学3年生までラグビーの楽しさを教えています。
そこの校長の息抜きの場です。
校長もスクールのOBです。
http://mrs-rugby.a.la9.jp/
最近の記事
1月17日
12月21日
12月18日
12月7日
12月1日
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (4)
2020年11月 (4)
2020年10月 (3)
2020年9月 (1)
2020年8月 (2)
2020年7月 (4)
2020年6月 (3)
2020年5月 (1)
2020年3月 (3)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (3)
2019年11月 (4)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (2)
2019年7月 (4)
2019年6月 (3)
2019年5月 (4)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年9月 (3)
2018年8月 (4)
2018年7月 (4)
2018年6月 (6)
2018年5月 (5)
2018年4月 (3)
2018年3月 (4)
2018年2月 (4)
2018年1月 (3)
2017年12月 (3)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年9月 (4)
2017年8月 (6)
2017年7月 (4)
2017年6月 (8)
2017年5月 (2)
2017年4月 (3)
2017年3月 (5)
2017年2月 (4)
2017年1月 (5)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年9月 (3)
2016年8月 (4)
2016年7月 (7)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (3)
2016年1月 (3)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (4)
2015年9月 (5)
2015年8月 (3)
2015年7月 (5)
2015年6月 (11)
2015年5月 (3)
2015年4月 (3)
2015年3月 (3)
2015年2月 (3)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (6)
2014年9月 (4)
2014年8月 (5)
2014年7月 (5)
2014年6月 (9)
2014年5月 (5)
2014年4月 (6)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年9月 (6)
2013年8月 (2)
2013年7月 (5)
2013年6月 (9)
2013年5月 (8)
2013年4月 (8)
2013年3月 (15)
2013年2月 (18)
2013年1月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年9月 (7)
2012年8月 (6)
2012年7月 (5)
2012年6月 (2)
2012年5月 (6)
2012年4月 (4)
2012年3月 (4)
2012年2月 (6)
2012年1月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (3)
2011年10月 (4)
2011年9月 (6)
2011年8月 (4)
2011年7月 (4)
2011年6月 (5)
2011年5月 (5)
2011年4月 (6)
2011年3月 (11)
2011年2月 (4)
2011年1月 (9)
2010年12月 (11)
2010年11月 (11)
2010年10月 (9)
2010年9月 (8)
2010年8月 (4)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2009年7月 (1)
リンク集
武蔵野ラグビースクール
武蔵野ラグビースクール掲示板
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カレンダー
2016年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
ノンジャンル (548)
国体にむけて (10)
試合記録 (8)
レフリー (16)
武蔵野協会 (5)
普及育成 (1)
プライベート (11)
創立50周年 (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2016/5/30 8:25
「5月30日」
昨日の練習はグランドが確保できていなかったため
高田馬場の保善高校で行った
普段の遠征ならば7時に集合するところだが
今回は8時集合
学校まで40分くらいで到着できる
楽でいい
保善のグランドは人工芝で他よりもフカフカ
幼児は転ぶ練習を取り入れなければ
続きを読む
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/5/23 22:50
「5月23日」
昨日の練習は遅刻をした
寝坊とかではなく片頭痛
前夜は仕事が忙しかったこともあり何も準備をしていなかったので
朝練習の準備をしようと床下からリュックを取ろうと屈んだところ
すでに片頭痛になっていて後頭部にズキンズキンと脈打ち始めた
いつもより早く起きたこともありまだまだ時間はあった
処方薬を飲んで大人しくすることに
続きを読む
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/5/16 23:59
「5月16日」
15日はスクール終了後、タグラグビー大会を開催した
これは体育協会所属の各団体(協会)は年に2回春と秋に競技普及のため市民大会を開かなくてはならなくて、ラグビー協会は春にタグラグビー、秋に社会人セブンズを開催している
昨年までのタグラグビー大会は参加者をチーム分けして、ただ試合をやってもらう形式にしていた
しかし今年度から市内公立小学校7校で体育の授業でタグラグビーが導入される(学年は学校任せのようだが)
そのため来年以降は小学生の一般参加者が見込めることから大幅な変更をしてみた
続きを読む
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/5/10 1:09
「5月9日」
日曜日の武蔵野市ラグビーイベントは暑い中多くの参加者に来ていただき盛況だった
市では結構頑張って告知(公立小学校へのチラシ配布)してくれて予想を上回る参加を得た
前日本代表キャプテンの廣瀬氏、現日本代表のホラニ選手の二枚看板は威力がある
それに元日本代表で東芝ヘッドコーチの富岡氏とラグマガ編集長の田村さん
にわかファンからオタクまで集客できる布陣だ
午前中は体験メニュー
当たったり、蹴ったり、走ったり
ラグビーのプレーを体験してもらうイベント
スタンド上から見た景色はまさに圧巻
グランド上に多くの子供たちが散らばっていて壮観
続きを読む
2
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/5/4 21:58
「5月4日」
1日の練習は久しぶりにいい天気だった
2週続けて雨模様のため練習後のランチ会も延期続きだった
いい天気過ぎて少し暑い
GW中ということもあり全体的にちょっと少なめ
体操の間に主任・副主任を集めて来週のイベントの最終打ち合わせ
果たして上手くいくだろうか
問題は1時間半という限られた時間の中で多くの子供たちを捌ききれるかということ
これは一般の参加者がどれくらい来てくれるかで左右される
続きを読む
1
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”