ラグビースクールの校長ブログ
1967年設立 今年創立53年目のシーズンです。
幼児から中学3年生までラグビーの楽しさを教えています。
そこの校長の息抜きの場です。
校長もスクールのOBです。
http://mrs-rugby.a.la9.jp/
最近の記事
5月18日
5月9日
3月26日
3月20日
3月8日
過去ログ
2022年5月 (2)
2022年3月 (3)
2022年2月 (1)
2022年1月 (2)
2021年11月 (2)
2021年9月 (5)
2021年8月 (1)
2021年6月 (4)
2021年5月 (1)
2021年4月 (3)
2021年3月 (2)
2021年1月 (1)
2020年12月 (4)
2020年11月 (4)
2020年10月 (3)
2020年9月 (1)
2020年8月 (2)
2020年7月 (4)
2020年6月 (3)
2020年5月 (1)
2020年3月 (3)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (3)
2019年11月 (4)
2019年10月 (4)
2019年9月 (3)
2019年8月 (2)
2019年7月 (4)
2019年6月 (3)
2019年5月 (4)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (3)
2018年10月 (5)
2018年9月 (3)
2018年8月 (4)
2018年7月 (4)
2018年6月 (6)
2018年5月 (5)
2018年4月 (3)
2018年3月 (4)
2018年2月 (4)
2018年1月 (3)
2017年12月 (3)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年9月 (4)
2017年8月 (6)
2017年7月 (4)
2017年6月 (8)
2017年5月 (2)
2017年4月 (3)
2017年3月 (5)
2017年2月 (4)
2017年1月 (5)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年9月 (3)
2016年8月 (4)
2016年7月 (7)
2016年6月 (7)
2016年5月 (6)
2016年4月 (5)
2016年3月 (4)
2016年2月 (3)
2016年1月 (3)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (4)
2015年9月 (5)
2015年8月 (3)
2015年7月 (5)
2015年6月 (11)
2015年5月 (3)
2015年4月 (3)
2015年3月 (3)
2015年2月 (3)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (6)
2014年9月 (4)
2014年8月 (5)
2014年7月 (5)
2014年6月 (9)
2014年5月 (5)
2014年4月 (6)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年9月 (6)
2013年8月 (2)
2013年7月 (5)
2013年6月 (9)
2013年5月 (8)
2013年4月 (8)
2013年3月 (15)
2013年2月 (18)
2013年1月 (6)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年9月 (7)
2012年8月 (6)
2012年7月 (5)
2012年6月 (2)
2012年5月 (6)
2012年4月 (4)
2012年3月 (4)
2012年2月 (6)
2012年1月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (3)
2011年10月 (4)
2011年9月 (6)
2011年8月 (4)
2011年7月 (4)
2011年6月 (5)
2011年5月 (5)
2011年4月 (6)
2011年3月 (11)
2011年2月 (4)
2011年1月 (9)
2010年12月 (11)
2010年11月 (11)
2010年10月 (9)
2010年9月 (8)
2010年8月 (4)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (5)
2010年4月 (4)
2009年7月 (1)
リンク集
武蔵野ラグビースクール
武蔵野ラグビースクール掲示板
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カレンダー
2019年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
ノンジャンル (574)
国体にむけて (10)
試合記録 (8)
レフリー (16)
武蔵野協会 (5)
普及育成 (1)
プライベート (11)
創立50周年 (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2019/11/27 18:10
「11月27日」
日曜日はグランドコンディションが悪いため体験は中止にした
金曜日からシトシトと雨が続き
晴れの得意日だった早慶戦は雨の寒い中での開催
RWCの効果で雨なのに大勢の観客
昨年なら屋根の下だけでバック側はパラパラ程度だっただろう
続きを読む
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/19 19:22
「11月19日」
日曜日は午前中通常練習
午後はタグラグビーの市民大会
体育協会主催の市民大会でラグビー協会が主管するもの
この大会は3年前から行われていてそれ以前はタグラグビーの交流大会だった
小学校体育の授業により認知度が高くなったため大会として開催している
34年生カテゴリーが20チーム
56年生カテゴリーは12チーム
中学生以上(大人も含む)カテゴリーは4チーム
回を重ねるごとにチーム数が増えていてうれしい反面
対戦表の作成が物凄く大変
続きを読む
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/14 23:55
「11月14日」
10日の練習は大勢の体験希望者とともに行った
前の週は練習が無かったためか物凄い人数の体験者が幼児に集中
体験だけで20人は超えていて数え切れなかった
前回は合同練習だったためもともと参加者が多く
体験者を数える気にもならなかった
今回はスクール生と体験者
数えるのは簡単だが人数が多かった
20人は超えていたがコーチは誰もそれ以上は数えなかった
0
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/2 18:30
「11月2日」
先週は台風被害を受けた東京西多摩スクールとすみだスクールを招いた
体験練習の参加者もこの日は事前に受けただけで30人超
実際にはそれ以上いたかもしれない
何せ合同練習もあったのでよく分からないのが本当のとこ
小学生以上は数名だったからいいが
幼児はカオス
体験に参加した生徒の保護者も他スクールとの合同を知らなかったので
こんなにたくさんの生徒がいるのかと驚いたことだろう
続きを読む
2
投稿者: ao
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”