というわけでとりあえずは結果から。
新潟記念(GV)

×ナリタクリスタル

×トウショウシロッコ

×サンライズベガ
・
・

○メイショウベルーガ

△スリーオリオン

▲スマートギア
見事に全外しですわ、全くもう…。
ナリタクリスタルもサンライズベガも迷った末に切ったし…
ではドーモナリマセン実際。
キーンランドカップ(GV)

◎ワンカラット

×ジェイケイセラヴィ

×ベストロケーション
・
・

○ビービーガルダン

☆モルトグランテ

▲ウエスタンビーナス

☆ケイアイアストン
こっちもこっちで…。まぁ…、もう!
ワンカラットは内容も良かったし、夏の疲れとか藤岡兄のGT
逆補正さえなければ本番も期待していいかと。ゲレイロは…、
本番で一変しそうなのが怖い。あとはセントウルS組み次第かな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて…新潟記念見てどうしても言いたかったことがあるんですわ。
アドマイヤオーラに関してどうしても言いたいことがある…!
あんまり言いたくはないけど、さすがに追走すらままならないとか
もう潮時でしょう残念ながら。今なら妹ブエナの威光とか兄ジャパン
の産駒デビューとかにかこつけて、ディープスカイと一緒に父の
後継種牡馬としての道もあるでしょうに…。
まぁ実際オーラがおかしくなったのはドバイ遠征からだったのかな…。
と今にしてみれば思うわけで。07年クラシック世代で唯一の
「ウオッカとダスカ両方を負かした馬」だったのに…。骨折とかも
致命的だったのかもしれない。(厩舎の先輩ドリパスもそうだったしね。)
とりあえず外野としては、陣営の英断に期待したいところです。
ではまた次回。