今日出先から帰ってきてヤフー競馬見たら目に入ったニュース。
「エイシンフラッシュ、菊花賞回避」
ぉーぃ…。というわけでダービー馬の菊不参戦は4年連続となって
しまいました、とさ。
って言うか
コレ、どうやって予想すればいいんだろう…。
去年一昨年と血統だけ見て、長距離血統の馬買ってオイシイ思いを
して来た俺なんですが、今年は…、どうしよう。
前置きが長くなりましたが、菊花賞の予想行きます!
菊花賞(GT)
@ヒルノダムール(藤田 伸二)
前走札幌記念は出負けに泣いた。欧州三冠馬の母父ラムタラが
3000mで力になればいいけど…。
Aレーヴドリアン(福永 祐一)
末脚はものスゴい。それだけにそこまでをどうこなすかがカギ。
Bクォークスター(藤岡 佑介)
前走はある程度評価してもよさそうだが、中距離馬っぽい。
っていうかGTの藤岡を信用することができない…。
Cネオヴァンドーム(武 幸四郎)
京都コースと相性はいい。けどこの距離と面子ではなぁ…。
Dシルクアーネスト(松山 弘平)
血統的には距離をこなせそうにない。準OPで苦戦する馬では…。
松山君初GTだっけか
Eビッグウィーク(川田 将雅)
川田…今度は頼むぞマジで・・・!
エルブ不在でハナを切るのはこの馬か。神戸新聞杯のような中途
半端な逃げでなければいいのだが…。
Fミキノバンジョー(太宰 啓介)
前走案外。夏使い詰めのツケがそろそろ来そうなのもなぁ…。
Gトレイルブレイザー(和田 竜二)
前走の内容は悪くない。京都得意の和田Jと共に一波乱起こしそう。
母父フォーティーナイナーってのが若干引っかかるが。
Hシルクオールディ(四位 洋文)
前走案外。距離をこなせる下地はありそうだが…。
Iローズキングダム(武 豊)
一番どうしようか迷うのがローズの取捨選択だったりして。
要するに距離適性があるかどうかなんだよなぁ…。どうも中距離馬
っぽいし。以前にも言ったけど(菊での)ハーツの二の舞とかが
あり得そうな気がしてならないんだよなぁ…。でもエイシンF回避
しちゃったし…、う〜ん・・・。
Jリリエンタール(安藤 勝己)
血統的に見たら今回一番距離がこなせそうなのがこの馬な気がする。
期待したいけど長距離レース嫌いの藤沢厩舎だしなぁ…(ぇ
Kビートブラック(幸 英明)
母の母父レインボウクエストってのが気になる。距離もある程度
ならこなせそうだし…。
Lゲシュタルト(池添 謙一)
トライアル専なのだが、前走がいただけない。京都得意だが距離
がもつかどうかも疑問。
Mコスモラピュタ(津村 明秀)
ビッグウィークが逃げなければこの馬が逃げそう。距離伸ばして
から結果出てきてるし、マイネルデスポット二世になったら面白
いと思うんだが…。
Nトウカイメロディ(吉田 隼人)
夏の北海道でホクトスルタンらを相手に連勝は評価すべき。
あとは斤量背負ってどうなるかだけど…。
Oカミダノミ(小牧 太)
まさに神頼みだった抽選もダービー馬回避で枠が転がり込ん
できました、とさ。っていうか2000mでも結果出てない
馬に3000mとか無理でしょw
Pアロマカフェ(柴田 善臣)
地力はあると思うが、距離がどうか。っていうか今年のセント
ライト組で買いたいのはエルブだけだからなぁ…。
Qサンディエゴシチー(浜中 俊)
壁にぶち当たって久しい。もしかしなくても早熟だったのか…。
こんなの、どう予想しろってんだw
スタミナ馬券も地力勝負馬券も地雷クサイし…う〜ん…。
まぁ最初決めてた予想から若干練り直した俺の予想なんですが
こんな感じですわ。
◎ビッグウィーク
○トウカイメロディ
▲ヒルノダムール
△ローズキングダム
☆コスモラピュタ・リリエンタール
ごめんなさい、今回は外しても仕方ないと思う>俺
これでも難産の末の予想ですからねぇ。まぁこんなに読みづらい
菊花賞ってのもなさそうですからね。
富士Sは明日になるかと。ではまた。