というわけで寂しい面子となってしまったJCダートの予想です。
ジャパンカップダート(GT)
@シルクメビウス(田中 博康)
前走は展開に泣かされた格好。ただ最内枠引いたのがどう出るか…。
Aキングスエンブレム(福永 祐一)
地力はあるところは見せてくれた。兄貴より期待できそうだが初GT
ってところがどうか。
Bトランセンド(藤田 伸二)
近走充実している。今回は強力な同型が相次いで回避してるので
単騎逃げを決められるかもしれない。
Cマルカシェンク(吉田 隼人)
どうせいつものように出遅れるんでしょ?前走でダートでも
そこそこやれることは判明しているけど…(苦笑
Dラヴェリータ(岩田 康誠)
男馬相手でもヒケはとってない。本来の鞍上に戻るのもプラスに
なりそう。
Eダイショウジェット(柴山 雄一)
消耗戦なら怖いけど、今回は展開が向くかどうか疑問なのが…。
Fアリゼオ(C・ルメール)
初ダートを問題視する声は多そうだがクリスエス産駒はダート適性
高いところ見せてるし問題はないかもしれない。加えて
・距離得意(1800mで重賞二勝{スプリングS・毎日王冠})
・鞍上ルメール(一昨年カネヒキリ勝たせて、去年ゴルチケ3着)
買わないわけにはいくまいw
Gバーディバーディ(池添 謙一)
ダートダービーから不振に陥った。あるいはこれが実力か…?
Hトーセンブライト(勝浦 正樹)
正直1800は距離オーバーだと思う。
Iヴァーミリアン(武 豊)
ヴァァミリアァ〜ン!!!!!!去年は本命だったけど、今年は順調さがなさすぎる。
弟は買えるけど兄貴は買えない、正直。
Jクリールパッション(津村 明秀)
1700m専用機っぽい印象がある。前走大敗の理由は落鉄らしい
ので人気落としそうなのがまた怖いけど…。
Kアドマイヤスバル(小牧 太)
毎回堅実だが、それ以上のものは見込めなさそうなのがなぁ…。
Lダイシンオレンジ(川田 将雅)
前走は休み明けが響いた。人気落とすなら狙ってみるのもアリかも。
Mグロリアスノア(小林 慎一郎)
1800mまで行くと正直長い気がする。鞍上コバシンに戻した
陣営に敬意は表したいが…う〜ん…。
Nマカニビスティー(M・デムーロ)
JDDの頃の迷走劇も相まって正直どうなん?って感じ。ぶっつけ
だし、鞍上デムーロでも買えない。
Oオーロマイスター(吉田 豊)
結局あの南部杯はなんだったんだろう…。距離はダメではないとは
思うが…。
なんだこのJpnTは…。まぁ有力どころがねぇ…。
・エスポ君&ブロッケン→体調に難アリで回避
・スマートファルコン→いつもの様に裏路線へコソコソ逃げる。
そしてフリオもいなけりゃテスタマッタも不在…。そりゃ面子薄く
なるわけです。オマケに海外馬不在じゃぁねぇ…。
去年ベルモントS馬サマーバード出走か!?の流れと違いすぎる…。
まぁ出てても右コーナー曲がれずに養分化したでしょうがw
さて…、こんなんですが予想はせねば!今回はこんな感じで。
◎トランセンド
○シルクメビウス
▲キングスエンブレム
△グロリアスノア・ラヴェリータ
☆アリゼオ・ダイシンオレンジ
買いたい有力どころが内枠に固まり過ぎw今回も先週同様
ヒモ荒れ期待の予想で行くしかなさそうですわw
鳴尾記念とステイヤーズSは明日にでも、ではまた。