では、ジュベナイルの予想行きますよ。
阪神ジュベナイルフィリーズ(GT)
@アヴェンチュラ(和田 竜二)
トールポピーの妹。札幌二歳Sから間隔開いてるのが気になるが
買い目に入れてもいいと思う。
Aハピシン(酒井 学)
戦績は堅実だが詰めが甘すぎ。こういうタイプは買いづらい。
Bトツゼンノハピネス(佐藤 哲三)
未勝利勝ったばかり。しかしその前2戦見てると短距離馬かも…。
Cホエールキャプチャ(池添 謙一)
前走の末脚は出遅れの産物に過ぎない、けど脚質に自在性が
身に付いたなら怖いと思う。
ところで添騎手はなぜこっちに乗ったんだろう
Dフォーエバーマーク(吉田 豊)
連勝は評価してもいいと思うが、この面子に混じると印象度が
薄い気がする。
Eマイネイザベル(松岡 正海)
前走案外。距離不足だったか、あるいは親父同様右回りが苦手
なのか…、う〜む…。
Fリトルダーリン(後藤 浩輝)
基本1戦1勝馬は底が見えてないので怖い。意外とやるかも?
Gピュアオパール(内田 博幸)
戦績見てるとスプリンターの印象あり。最後2ハロンの壁は
かなり厚い。
Hマルモセーラ(田中 健)
ファンタジーS勝ち馬、しかしキャリアは1400のみ。
距離の壁が気になるが、そこがどう出るか?
Iタガノラヴキセキ(岡部 誠)
りんどう賞は道悪に泣いた格好だが、それ以来なのがなぁ…。
Jレーヴディソール(福永 祐一)
現地点で地力は最上位と言ってもいい…、けど追い込み脚質が
どう出るか…。去年みたいなこともあるし。
Kツルマルワンピース(安藤 勝己)
前走案外。ただ見限るのもまだ早いような気がするのだが…。
Lオースミマイカ(柴原 央明)
りんどう賞・ファンタジーS見てると現地点では力不足かも。
Mダンスファンタジア(武 豊)
ダンスインザムードの娘。デビュー二戦の内容は評価していい。
栗東留学で本番に備えてる陣営の意気込みも好感。
Nクリアンサス(渡辺 薫彦)
フラワーパークの娘。
ってかまだフラワーパーク健在ですか…。
母同様スプリンターかもしれない、ここでは…。
Oグルーヴィクイーン(藤岡 佑介)
同血統のアドマイヤセプターは除外…。調教後馬体重が大幅
マイナスになってたのがスゲー気になるけど…。
Pマリアビスティー(小林 慎一郎)
サフラン賞の内容見てると、ここでは厳しいのかなぁ。
Qライステラス(M・デムーロ)
京王杯も大きく負けてない、大外枠は気になるけど好勝負出来る
かもしれない。
来年の牝馬世代は楽しめそうだなぁ。
阪神JFは現阪神コースで開催されてから勝ち馬の出世ぶりが
マジでパないですからねぇ…。参考までに並べると
06年:ウオッカ(日本ダービー・JCほかGT7勝)
07年:トールポピー(色々灰色決着だったオークス)
08年:ブエナビスタ(秋天・桜花賞などGT5勝)
09年:アパパネ(牝馬三冠)
マジパネェwさて今年はどうなるか?とりあえず俺の予想を。
◎ダンスファンタジア
○レーヴディソール
▲アヴェンチュラ
△ホエールキャプチャ・マルモセーラ
☆ライステラス・リトルダーリン
シンプルにしながらも、少し穴狙いも。今回も7頭打ち。
ちなみに香港については明日の結果と共に触れるつもりです。
ではまた明日。