では早速オークスの予想を。
優駿牝馬【オークス】(GT)
@ハブルバブル(C・ウィリアムズ)
鞍上ウィリアムズは脅威。今回はローテに余裕もあるし怖い。
Aメデタシ(浜中 俊)
桜花賞くらい走れば期待できそう。距離をどうこなすかがカギ。
Bバウンシーチューン(三浦 皇成)
前走道悪で追い込んできたし、地力はあるだろう。ただ道悪巧者
なだけの疑いもあるし、
何より三浦鞍上だし…。
Cエリンコート(後藤 浩輝)
デュランダル産駒だが、距離を延ばしてから結果を出してる。さて
今回は?忘れな草賞組ってのが微妙なのだが…。
Dカルマート(吉田 豊)
前走やっと未勝利勝った馬が当落線上にいるほど今年のオークスの
ボーダーラインって低かったのね…。
Eサイレントソニック(田中 勝春)
ディープ産駒初勝利はこの馬だった
っけ?。ただ先日やっと
2勝目を挙げたように頭打ち状態。うーん…。
Fライステラス(丸田 恭介)
血統的にはミスプロ色が濃い。2400mこなせるのか?能力的には
上位クラスだと思うのだが…。
Gマイネソルシエール(柴田 大知)
前走の激走は道悪だったからの可能性が強い。再現なるかと言われ
るとどうかなぁ…。天気次第では怖いが。
Hマルセリーナ(安藤 勝己)
距離さえこなせれば、地力最上位だし二冠は手堅い。この時期の3歳
牝馬なら絶対能力で距離の壁は何とかなるし。
去年のアパパネがまさにその典型例。
Iデルマドゥルガー(N・ピンナ)
前走は馬体減が響いて凡走。馬体大幅増なら見直す余地はあり
そうだが…。
Jアカンサス(北村 宏司)
スイートピーS組はどうも当たり外れが目立つ。この馬はどうだ
ろうか…。鞍上固定できない辺りもなぁ…。
Kホエールキャプチャ(池添 謙一)
前走は大外枠に泣かされた。東京コースでは実績あるし巻き返せ
る余地はあるでしょう。
Lシシリアンブリーズ(藤岡 佑介)
クロフネの妹。前走前々走の結果をどう捉えるか…。それを差し
引いても鞍上藤岡兄というマイナス材料が…。
Mスピードリッパー(蛯名 正義)
前走案外。距離延びて一変がありそうだがさてどうなるか。
Nハッピーグラス(松田 大作)
OP特別で好走するが勝ち切れないタイプ。本番で通用しそうな
気がしないのだが…。
Oグルヴェイグ(四位 洋文)
エアグルーヴの子供って3歳秋から本格化するイメージが強い。
(アドグル・フォゲ・ルーラーを見てると尚更)将来性はあるだろう
が現時点で通用するかと言われると疑問符。
Pマイネイサベル(松岡 正海)
前走は道悪に泣いた格好。ただ日曜の天気が怪しいことを考えると
どうかなぁ…。良馬場なら問題ないと思うのだが。
Qピュアブリーゼ(柴田 善臣)
距離適性はありそうな欧州血統。鞍上先生もオークスでは脅威だし
買いでしょう。
ちょっと難しいなぁ…。特にヒモ選びが、あと天気。日曜の東京の
天気見たら傘マークあるし…。去年のやや重馬場止まりならいいんだ
けど…。とりあえず俺の予想。
◎マルセリーナ
○マイネイサベル
▲ホエールキャプチャ
△エリンコート・ハブルバブル
☆スピードリッパー・ピュアブリーゼ
7頭印打ちに走るしかないのであった。まぁ重馬場ならフローラS
組が怖い気もするけど、やや重までならこの顔触れかなと。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして東海Sの予想も。
東海ステークス(GU)
◎テスタマッタ
○ゴルトブリッツ
▲ワンダーアキュート
△バーディバーディ
☆シルクメビウス・ランフォルセ
簡単に地力重視の予想です。にしても豊サンもノリさんもユーイチ
騎手も岩田さんも藤田Jも有力どころの騎手が軒並みこっちか…w
では次回は日曜日の結果にて。