枠順出ましたね。予想行きますよ。
宝塚記念(GT)
@ナムラクレセント(和田 竜二)
いい枠引いた。春天で叶わなかった単騎大逃げを決めれば怖い一頭。
Aアーネストリー(佐藤 哲三)
去年の秋天以来の復帰戦だった前走はまずまず。ただ去年以上に
充実した相手関係があるだけにどこまでやれるかが…。
Bルーラーシップ(横山 典弘)
金鯱賞は大出遅れから勝つ等、地力は明らかに上位。前走の反動
と出遅れさえなければあっさり勝つかも。
Cエイシンフラッシュ(安藤 勝己)
阪神コースの適性も問題ないし、地力も十分。あとはアンカツさんへ
の乗り替わりがどう出るかが…。
Dフォゲッタブル(川田 将雅)
不振に陥ってから早1年。追える川田への乗り替わりが機転になれる
んだろうか…。
Eアサクサキングス(浜中 俊)
何せ去年の阪神大賞典以来の実戦である。それでなくても
阪神向きとは言い難いのに…。
Fハートビートソング(秋山 真一郎)
好走続くも、この相手関係でどこまでやれるんだろうか…。
Gブエナビスタ(岩田 康誠)
実績も地力も上位ではあるが…、如何せん去年のJC以来の悪い
流れが止まってない。さて今回は…?
Hローズキングダム(C・ウィリアムズ)
年明けから斤量58kg以上に苦しんでる。しかも週末は天気下り坂。
うーん、どうだろうか。
Iドリームジャーニー(池添 謙一)
臨戦過程が去年と同じ。衰えさえなければまだ見限れないが…。
Jダノンヨーヨー(北村 友一)
いきなりの距離延長。出遅れ癖もあるし買えないなぁ。
Kシンゲン(藤田 伸二)
ぶっつけになるけど、鉄砲実績はある。が阪神初めてなんだよなぁ…。
Lトーセンジョーダン(N・ピンナ)
阪神大賞典取消の影響が気になる。地力はあるだけに…。
Mトゥザグローリー(福永 祐一)
前走は度外視。得意の阪神で巻き返せそう。
Nトレイルブレイザー(小牧 太)
・・・・とりあえず池江厩舎自重w5頭出しとかどんだけw
重賞級では通用してないし…。
Oビートブラック(武 豊)
阪神コースでの実績はある。だがそれだけでは…。
現状古馬路線の有力どころはほぼ揃いましたな。
単純な力関係もだが、週末の天気も考慮して予想しました。そんな
俺の予想はこんな感じで。
◎ルーラーシップ
○エイシンフラッシュ
▲トゥザグローリー
△ブエナビスタ
☆トーセンジョーダン・ナムラクレセント
捻りナシの予想で勝負します。ではまた。