枠順出たので予想しますね。
スプリンターズステークス(GT)
@[外]ラッキーナイン(B・プレブル)
前走で日本適正は示した。ただ今回は最内枠なんで包まれる
恐れがありそうで…。
Aケイアイアストン(後藤 浩輝)
中山1200のバーデンバーデンC勝ちあるが…、今回は
相手のレベルも当時とは段違いだしどうだろう。
Bパドトロワ(安藤 勝己)
平坦コースの方が合ってそう。ここではどうかな。
Cエーシンリジル(田辺 裕信)
重賞戦線では力不足かも。田辺騎乗とはいえ…。
D[外]ロケットマン(F・コーツィー)
ドバイGSを制したシンガポール最強スプリンター。なのだが、
右回り経験があまり無いのが気になる。地力は最上位っぽいが…。
Eサンカルロ(吉田 豊)
どうにもサンカルロの扱いに毎回困る俺がいる件wただ
今回は得意の中山だし巻き返せるでしょう。多分…。
Fフィフスペトル(横山 典弘)
1200のレースは函館2歳S以来。
まだ三浦がフィフス乗ってた頃ね。
それでなくても京成杯AH組は微妙だしなぁ…。
Gダッシャーゴーゴー(川田 将雅)
もう3度目は無いぞ…?分かってるな?川田ェ…。
Hヘッドライナー(幸 英明)
前にいけないことにはどうしようもない。けど今回は行けなさそう
な顔ぶれだしなぁ…。
Iカレンチャン(池添 謙一)
連勝で勢いに乗っている。中山初めてだけどまぁ問題ないでしょう。
Jトウカイミステリー(北村 友一)
前走で「平坦・小回り向き」なのがバレた可能性があり。うーん…。
Kアーバニティ(北村 宏司)
宮記念3着も、よほどハマらないと厳しいか。
Lビービーガルダン(佐藤 哲三)
去年惨敗だが、ことしはどうか?まだ衰えてはいないと思うが…。
Mエーシンヴァーゴウ(福永 祐一)
サマースプリント王者は基本スプリンターズSでは用無しになりがち。
(無論例外もあるわけだが)さて今年のヴァーゴウはどうか?
Nサンダルフォン(酒井 学)
やっぱり平坦向きか、坂のある中山では…。
O[外]グリーンバーディー(T・アングランド)
前走は降着でミソをつけた感あり。地力的にはどうだろうか…?
いかにも国際GTですな。今年の目玉は
シンガポール最強
スプリンターのロケットマンでしょう。
そういえば去年の目玉はグリーンバーディー…。
キンシャサ引退で主役不在の日本勢が海外勢相手にどこまで力を
発揮出来るか、今年の見所はコレでしょう。では俺の予想です。
◎ダッシャーゴーゴー
○ロケットマン
▲カレンチャン
△サンカルロ
☆グリーンバーディー・ラッキーナイン
ヒモ選びに大いに迷った…。今年はカク外勢主体の予想します。
他の重賞とかフランス関係については後ほど。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜追記〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
秋シーズンに向けてGT予想スタンスを少し変えてみたver。
※ちなみに印打ちのみですがw
◎ダッシャーゴーゴー
「もう1回」に賭けたい。ここまで来れば意地の領域w
○ロケットマン
まぁお約束ってことで…。さすがにこれ以上下げられないw
▲カレンチャン
密かに安田隆行厩舎ワンツーを期待してたりする。
△サンカルロ
今回は買う。宮記念で切って後悔したんで。
☆グリーンバーディー
去年みたいに包まれなければまだやれるはず…。
☆ラッキーナイン
こっちは逆に去年のグリーンバーディーの二の舞になりそうでこの印
秋はGT限定でこのようなスタンスで予想します。
ウッカリ忘れそうになってたのはここだけの話