さて…、まずは宮記念の結果行くとしますかね。
高松宮記念(GT)
1 ◎カレンチャン
2 ×サンカルロ
3 ○ロードカナロア
4 △ダッシャーゴーゴー
5 ▲マジンプロスパー
6 ・グランプリエンゼル
7 ☆アグネスウイッシュ
8 ・トウカイミステリー
9 ☆サクラゴスペル
10 ・レジェトウショウ
11 △ジョーカプチーノ
12 ・アポロフェニックス
13 ・ツルマルレオン
14 ・タマモナイスプレイ
15 ・エーシンリジル
16 ・サンダルフォン
17 ・エーシンダックマン
18 ・ベイリングボーイ
感想
また(中略)またサンカルロにやられましたwでも買ったら買ったで
飛びそうだったから怖くて買えませんでしたわwふぅ。
カレンチャンは早め先頭の競馬でどうかなと思ったりしたんですが、
見事に押し切りましたなwこれで秋春スプリントGT勝利ですな。
先行馬地獄の新中京で、この競馬で勝てるんだから正に女王の貫禄と
言えるんではないでしょうか。
にしてもカナロア・ダッシャーとの1・2・3であわや安田隆行厩舎無双
だったんですが…、俺の馬券的にもそっちが良かったなぁ(泣
あと某掲示板に書かれてた面白いデータを。
1着カレンチャン…5枠10番スプリンターズステークスと同じ枠。
2着サンカルロ…昨年に続く高松宮記念2着。
3着ロードカナロア…福永1枠1番1番人気高松宮記念スズカフェニックスと同じ3着。
偶然にしては出来すぎですw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あとこっちの結果も、マーチS。
マーチステークス(GV)

×サイレントメロディ

×メイショウタメトモ

△バーディバーディ
こっちは酷いってレベルじゃないんですがねwにしてもタメトモ随分
人気落としてたのな…、ホントここは毎年荒れるなぁw
まぁその原因がムラ馬を本命視した俺や三浦のシルクシュナイダーを
1番人気に仕立てた大衆であってだな…。
今日はここまでです、次回はドバイ展望の予定です。ではまた。