さて、台風の進路が気になるところではありますが、今週の予想行く
ですよ〜、まずは秋天から。
天皇賞・秋(GT)
@コディーノ(U・リスポリ)
思えばダービー前の「あの1件」から狂ったリズムがまだ整ってない
印象が強い。ここでいきなり激走するとは思えないんだが…。
Aナカヤマナイト(柴田 善臣)
東京もダメじゃないけど、ぶっつけなのは問題。何でオールカマーとか
使わなかったんだろうな…。
Bダイワファルコン(川須 栄彦)
前走得意の中山で惨敗、しかも今回は苦手な東京。とてもじゃないけど
手が出ないよなぁ…。
Cトゥザグローリー(池添 謙一)
前走微妙な結果。正直あんま東京向きじゃない馬だけに、その辺が
どうなんだろうなぁ…。池添J鞍上が怖いけど、それで先週アレだった
しなぁ…。
Dレインスティック(武士沢 友治)
ダークシャドウ回避で繰り上がった感が強い。前走とは相手の質も段
違いだしここでは厳しいでしょうな。
Eエイシンフラッシュ(M・デムーロ)
去年の勝ち馬。前走でまだまだ健在をアピールしたし、今回もミルコ
を鞍上に好走していいと思う。後は馬場状態がどうかなぁ…。
Fジャスタウェイ(福永 祐一)
典型的詰め甘。しかも2000mはやや長い感もあるしなぁ…。
Gヒットザターゲット(北村 友一)
前走まさかの爆走も、それが二度続くか…。京都大賞典組が秋天勝つ
となるとロブロイまで戻らんとアカンしなぁ…。
Hジェンティルドンナ(岩田 康誠)
何と言っても年度代表馬なんだけど、ぶっつけ向きじゃなさそうなのが
どーにも気になってしょうがない。しかも馬場の渋りが残ると危険かも
しれない。宝塚見る限り、渋った馬場は歓迎しないっぽいとこあるし。
Iトーセンジョーダン(I・メンディザバル)
一昨年の勝ち馬も御年7歳。年齢的なものもあるし、流石に厳しいと
思うのだが…どうだろうか?
Jトウケイヘイロー(武 豊)
重賞3タテでGTの舞台に挑む上がり馬。すんなりハナを切れれば
勝ち切るまでいくかもしれない、馬場渋り残っていれば尚いいけど、
如何せん台風が日曜には遠ざかるだけに…なぁw
Kフラガラッハ(高倉 稜)
2000m走るの、なんと3歳時の京成杯(エイシンフラッシュが勝った)
以来ってアンタ…w近走結果出てないのも込みで買えないなぁ…。
Lアンコイルド(吉田 隼人)
近走そこそこ走るも、この面子相手だと流石にきついのか…?実は
東京実績も良かったりするんだが…、どうだろうな。
Mオーシャンブルー(内田 博幸)
今年に入ってからサッパリ、とりあえず前走激減した馬体重をどこまで
取り戻せるのやら…。
Nレッドスパーダ(蛯名 正義)
ベストはもっと短いとこ。初めての2000では買えない。ラビット要員
か…?でもトウケイヘイローいるしなぁ…。
Oダノンバラード(川田 将雅)
良くも悪くも安定している。ただ馬場渋りが残ってるようなら、宝塚の
こともあるし怖い一頭ではある。
Pヴェルデグリーン(田辺 裕信)
前走重賞初制覇。血統的にはむしろ東京でこその感じもあるし、今なら
勢い任せにそこそこやれてもいいはず。
とりあえず台風は、日曜日には抜け切りそうで何よりです。しかも日曜
は晴れ予報だし…、あとは馬場が乾くかどうかを見極めるしかない
みたいですな。とりあえず俺の予想。
◎エイシンフラッシュ
今年は素直にミルコ様に乗っかるとしようw
○トウケイヘイロー
豊サンの土砂降り願望は叶わなかったようでw
▲ジェンティルドンナ
馬場+ぶっつけは不安だけど、岩田さんなら…。
△ダノンバラード
こっちは逆に渋り残れば、好勝負も。
☆アンコイルド
隼人鞍上でアグネスアークの再来希望w
☆ヴェルデグリーン
名馬達のDNAの覚醒に期待。
今回は絞れました、っつか絞りましたwホントは5頭でも良かったけど
本来ダークシャドウ抑える予定だった枠をアンコイルドに当てはめて
みましたwまぁここんとこ7頭打ち多かったから、って私情もあるんです
けどもね…w
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
で明日のスワンS予想。
スワンステークス(GU)
◎マジンプロスパー
○グランプリボス
▲レッドオーヴァル
△ラトルスネーク
☆シャイニーホーク・ダイワマッジョーレ
こっちも絞りましたwでもこっちは自信がないwってか馬場状態がどう
なるか、なんですよね正直。
ではまた。