と言うわけで!有馬記念の!予想です!
有馬記念(GT)
@トーセンラー(武 豊)
今回でラストランその1。同条件の日経賞惨敗(ネコマッシグラ)以来
の中山だが…、どうなんだろ?あの時は重馬場だったとは言え…。
Aヴィルシーナ(内田 博幸)
今回でラストランその2。それだけに玉砕上等のペースメイク担当か?
中山初めてだしこの距離も長そうだが…。
Bワンアンドオンリー(横山 典弘)
今年のダービー馬、だが菊以降ドツボに嵌った感じ。JCを使ってさえ
なけりゃ買えたんだがなぁ…。
Cジェンティルドンナ(戸崎 圭太)
今回でラストランその3。でも中山初めてなのがな…。姉ドナウブルーも
中山でサッパリやったし…w
Dラキシス(クリスチャン・デムーロ)
前走悲願のGT制覇。ただ中山みたいな小回りコース自体が初めて
ってのはどうなんだろうなぁ…。
Eトゥザワールド(ウィリアム・ビュイック)
兄グローリーも母ヴィクトリーも有馬で唐突に爆走。となると弟も…と
期待したくなるのも競馬ファンの性ではあるw中山実績あるのも強み。
Fラストインパクト(菱田 裕二)
重賞連勝。ハープの実験台にされてる内に、地力自体をかなり付けた
印象が強い。ここでも好勝負を期待したい。
Gメイショウマンボ(武 幸四郎)
牡馬相手にはサッパリ、オマケに前走牝馬相手に惨敗と来たもんだ。
今回もキツいんじゃないか…。
と言うか弟さん、金返せ;;
Hウインバリアシオン(藤岡 康太)
昨年2着も、再度の屈腱炎明けの前走サッパリ。もう栄誉を期待する
のは厳しいんだろうか…。
Iフェノーメノ(田辺 裕信)
秋2走が案外。ただ人気の盲点の田辺となると軽視は出来まい。
Jサトノノブレス(池添 謙一)
前走悪くなかったが、面子大幅強化の今回はどうだろうか。
Kデニムアンドルビー(浜中 俊)
今年はドツボに嵌りっぱなしの感が否めない。ここで一変も期待出来
なさそうで…。
Lエピファネイア(川田 将雅)
前走圧巻、それだけに真価を問われる今回。色んな思惑がありそうな
乗り替わりがどう出るかな…。
Mゴールドシップ(岩田 康誠)
春のグランプリホース。有馬も一昨年制してるし、今回も当然上位を
期待したいところではある。
Nジャスタウェイ(福永 祐一)
今回でラストランその4。8枠引いたとは言え、脚質上そこまで影響は
ないと思うんだが…如何せん鞍上と距離が大問題ではある。
Oオーシャンブルー(蛯名 正義)
今年の金杯勝ち馬も、そこからサッパリ。一昨年の2着馬とは言え、
ここで一変するとは…流石に思えない。
と言うわけで有馬記念です!今年はラストランのフラグが、あちこちに
立っているとは言え、どの馬も手を出すのは…って思いたくなるんです
よね…。そりゃ去年のオルフェは別格ですしw
そして予想はこれで行きます!
◎ゴールドシップ
最初からこの馬と心中する気でした!
○エピファネイア
JCのパフォーマンス見たら、地力上位なのは疑いない。
▲ラストインパクト
充実度でどこまで…。
△ジェンティルドンナ
ラストランでなければ切るつもりだったが…w
☆トゥザワールド
血の覚醒を期待w
☆フェノーメノ
こういうときの田辺は怖い。
もうね、有馬ですからね。買いたい馬を買うっきゃないでしょうwと言う
予想に走りました。だからジャスタが来たら諦めますよ。制様が有馬
勝つってイメージできませんもんw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして有馬の前のホープフルSの予想も。
ホープフルステークス(GU)
◎ダノンメジャー
○ソールインパクト
▲ティルナノーグ
△コメート
☆マイネルシュバリエ・レトロロック
これまた荒れる要素タップリだよなぁ…wとりあえず実績も大事だけど、
中山に合うかどうかを気にして予想しました。あとレトロロックですが、
黄菊賞2着+チーム角居で何かを期待してたりしますw
そして明日、阪神競馬場にて観戦してきます!今回はどうなるやらw
ではまた。