さて、いよいよ今週末です!ではダービーの予想です!
東京優駿【日本ダービー】(GT)
@サトノラーゼン(岩田 康誠)
京都新聞杯勝ち+ディープ産駒+最内枠と、キズナと同じ要素を持って
いる。前目で立ち回れればあるいは…。
Aタンタアレグリア(蛯名 正義)
左実績はある、が詰めが甘い。その辺を鞍上の執念で何とかできれば
いいのだがなぁ…。
Bコメート(嘉藤 善行)
3歳になって地力の壁が見えたか?東京で一変するとは…。
Cグァンチャーレ(松岡 正海)
前走は展開に泣いた格好、だが今回は距離の壁に泣きそう。
Dダノンメジャー(小牧 太)
橋口先生にとっちゃ、最初で最後の「ダービートレーナー」として挑む
ダービー。だが馬自体は頭打ちの感が強い。
Eポルトドートウィユ(武 豊)
鞍上を落とそうとした父(皐月賞)とホントに落とした母(エリ女)の
コラボ。勝ち切れない詰め甘でもあるが、ここではどうだろうか?
…もとい豊サンが無事でゴール出来るのかどうか…(ぇ
Fレーヴミストラル(川田 将雅)
未勝利から3連勝で青葉賞を制覇。通用してもいいと思うが…。
月曜日の呪いを断ち切れるかな…?(マテ
Gベルラップ(三浦 皇成)
新馬でアブニールマルシェに負ける程度の馬。坂もダメそうだし…。
それよりも最大の注目はゲート入りでしょうなw(厩舎的な意味で
Hコスモナインボール(柴田 大知)
重賞の壁にぶち当たった感じ。ラジニケ行きでしょうなこりゃ。
Iミュゼエイリアン(横山 典弘)
戦績が安定しないムラ馬。ただここでは地力の面でどうか?
Jサトノクラウン(ルメール クリストフ)
皐月は同厩ドゥラメンテの逸走阻止しただけで終わった。それだけ
にここで巻き返せていいとは思うが…どうだろうか?
Kアダムスブリッジ(和田 竜二)
皐月は除外候補だったのに、ダービーはすんなり出れる不思議w
ただ若葉S以来ってのはなぁ…。
Lリアルスティール(福永 祐一)
皐月戦線は、コース適正の問題なのか?東京でなら本質的な実力を
見せられるのか?しかし以下の一言で一気に不安になるのも実情。
「でも制様じゃなぁ…w」スイマセン…、ぶっちゃけ言うと制様がダービー
ジョッキーになるイメージが沸かないんですw最後届かずとか、一昨年
みたいに後ろから差されて項垂れるシーンならいくらでも出来ますがw
Mドゥラメンテ(デムーロ ミルコ)
皐月賞は右回りの不安を露見させながら完勝と言う、トンデモ競馬を
披露。本来この条件でこその馬だと思うんで、二冠の期待も出来る。
Nミュゼスルタン(柴田 善臣)
段々良くはなっている、が安田にサプライズ参戦した方がまだ希望が
合ったんでないかこの馬の場合。
Oスピリッツミノル(酒井 学)
この馬も重賞の壁にぶち当たったか。それでも玉砕上等のバカ逃げ
してもらいたいんだがなぁ…。
Pキタサンブラック(北村 宏司)
元々東京実績もあるし、前走も悪くはなかった。それだけに、8枠は
どうかなと思う。
Qタガノエスプレッソ(菱田 裕二)
こっちはGTの壁に跳ね返されてる格好。まして大外では…。
と言うわけでダービーです!つか今東京雨かい…参ったな…日曜の
雨もいつ降り出すか分かったもんでもないし…。それを踏まえて予想を
しないといかんねこりゃ。でこんな予想です。
◎ドゥラメンテ
元々ダービーでは買うつもりだったしw
○サトノクラウン
同厩ワンツーってのもあり?
▲サトノラーゼン
こういう時の岩田さんの1発は怖い。
△リアルスティール
「怖い」って意味では制様も(但し悪い意味で
☆タンタアレグリア
内枠でなければ切ってたが…。
☆レーヴミストラル
厩舎的には買いたくないが…w
8枠でなければ、内枠ならキタサンに飛び付いたけど…これは仕方ない
でしょうよ。先週みたいに実は晴れでした、ってオチを期待してるんです
けど…2週続けてはないかなぁ…。
あぁ、目黒記念は土曜日に予想しますわ。ではまた。