お待たせしました、春天予想です。
天皇賞・春(GT)
@キタサンブラック(武 豊)
前走悪くなかった。最内枠で立ち回ればここでもやれる。
Aトゥインクル(勝浦 正樹)
前走は道悪の消耗戦を制した。昨年のような展開なら出番もあるが…。
Bカレンミロティック(池添 謙一)
昨年3着など、京都では走る。楽逃げすれば怖い一頭。
Cトーセンレーヴ(武 幸四郎)
昨年の有馬連闘でまさかの好走も、流石にこの条件では…と言うか
この馬の場合、遠回りが長すぎた感じがする。
Dフェイムゲーム(ヒュー・ボウマン)
昨年2着馬、前走はマイナス要素が多過ぎた。さて今年はどうか?
Eアドマイヤデウス(岩田 康誠)
前走は大外+体調が堪えたか?内枠で一変あるのか否か…。
Fファタモルガーナ(内田 博幸)
重賞で勝ち切れてない。ましてこの年で初GTってのも…。
Gシュヴァルグラン(福永 祐一)
前走快勝。ただ制様が、月曜日の呪いを背負ったのがなぁ…。
Hトーホウジャッカル(酒井 学)
悩める菊花賞馬。もう少し何とかなってもらいたいが…。
Iアルバート(ルメール クリストフ)
前走は不完全燃焼も、距離には自信アリ。消耗戦ならあるいは…。
Jタンタアレグリア(蛯名 正義)
距離適性はある、がもうワンパンチ足りなさげで…。
Kヤマニンボワラクテ(円山 元気)
中距離では悪くは無い、がいきなりの3200はいかがなものか。
Lマイネルメダリスト(柴田 大知)
近走見た目は悪くない、が中身は大敗続き。ここでも厳しいでしょう。
Mサトノノブレス(和田 竜二)
中距離路線にシフトしたが、元々菊2着馬。ただ春天は、一昨年惨敗
やったしなぁ…。
Nサウンズオブアース(藤岡 佑介)
どうにも勝ち切れない。ところで今回乗る藤岡兄が、不自然なまでに
自信満々なのは何なんだろうか…?
Oファントムライト(三浦 皇成)
この馬も中距離路線からのシフト馬。距離持たなさそうですな。
Pゴールドアクター(吉田 隼人)
充実一途のグランプリホース。…それだけにこの枠なのは気になる
ところ。でなければ無条件で本命やったのに…。
Qレーヴミストラル(川田 将雅)
前走は馬場以上に、川田の乗り方がアレ過ぎた。ただ今回は距離の
壁に泣きそうな感じがする。
白いのが引退したせいで、白さの足りない春天ですwアクター以外の
有力どころは、まぁいい枠に入ったと思うんですよね。それだけに予想
するのが今回も難解でしたwと言うわけで予想です!
◎キタサンブラック
なるか、武豊祭りw
○シュヴァルグラン
制様がフラグたててなきゃ、こっち本命もあったのに…w
▲ゴールドアクター
8枠でなければ本命(ry
△サウンズオブアース
佑介の大口は、ブラフか否か…。
☆アドマイヤデウス
昨年は本命やったのにねw
☆カレンミロティック
昨年のことがあるんで。
今回は割と偏った予想だと思ってますwフェイム筆頭のダイヤモンドS
組は、今年の好天予報下じゃイランと思ったんでバッサリ行きました。
昨年はノリさんと白いのが、ごり押しのスタミナ勝負に持って行ったけど
今年はそうならない(ノリさんもいないことやし)と想定しました。
ではまた後程、今日の結果にて。