さて、お待たせしました!宝塚記念の予想です…!
宝塚記念(GT)
@フェイムゲーム(柴山 雄一)
すっかりステイヤーになった。今2200は短いと思う。
Aアンビシャス(横山 典弘)
前走はノリさんの奇策が嵌った感じ。ただダービー回避にも見られる
ように、2000m以上の距離に不安を感じていそう。
Bキタサンブラック(武 豊)
安定感抜群の天皇賞馬。今回もすんなり行けるか否か…。
Cワンアンドオンリー(田辺 裕信)
悩めるダービー馬。ただ田辺への乗り替わりが気になる(悪い意味で
例えばキタサンにちょっかい出したりしそうで…。
Dシュヴァルグラン(福永 祐一)
好走実績は2400から。2200では結果が出てないが、果てさて…。
Eラストインパクト(川田 将雅)
毎回善戦は出来る、がそれ以上が出来ない。さて今回は?
Fラブリーデイ(ルメール クリストフ)
昨年の勝ち馬。だが、昨年の無理使いのツケが出てる感じはある。
ここで連覇狙えるだけの地力が残っていればいいが…。
Gステファノス(戸崎 圭太)
戦績見ても2000mまでの馬。ここで出番があるとはとても…。
Hドゥラメンテ(デムーロ ミルコ)
何といってもクラシック2冠馬。地力は認めざるを得ない…のだが、
右回りで吹っ飛ぶ癖をいい加減何とかしないと危なっかしくて仕方が
ない。加えてミルコさんの負の連鎖もあるし…。
Iカレンミロティック(トミー・ベリー)
前走は池添Jの好判断+内枠の賜物。Tベリーにそれを再現しろって
のは酷か。
Jトーホウジャッカル(酒井 学)
昨年ぶっつけながら4着。臨戦過程踏んだ今年なら、あるいは…?
Kサトノノブレス(和田 竜二)
中距離でならそれなりにはやれる。あとは相手関係だが果てさて…。
Lタッチングスピーチ(浜中 俊)
前走は単なる距離オーバー。だが今回相手が重そうで…。
Mヒットザターゲット(小牧 太)
好走条件の限られた馬。生憎今回は該当して無さそうw
Nサトノクラウン(岩田 康誠)
京都記念で兆しは見えた。あとは岩田さん、だが…。
Oマリアライト(蛯名 正義)
近走牡馬相手でも8枠でも好走続き。今回も期待できそう。
Pヤマカツエース(池添 謙一)
金杯以降イマイチ。相手関係の問題だろうか。
さぁ…!実は相当悩んでますw今日予想会行って、むしろそのせいで
悩みが尽きませんw不確定要素ってのが意外に多いのなんのってw
そんな中で出た結論、これです!
◎キタサンブラック
間にノリさんと田辺w…まぁ願望込みで。
○マリアライト
安定感で言えばむしろこっちかなと。
▲ドゥラメンテ
地力は上位だが、不安要素てんこ盛りで…w
△ラブリーデイ
連覇へ、復旧期待。
☆サトノノブレス
和田さんの確変力に密かに期待。
☆トーホウジャッカル
この馬、まだ真価が見えてない気がする。
色々なネガポジを削っていったら、最終的にこの6頭になりました。
さぁ!明日は、いよいよ決戦です!つか徹夜組もおるらしいと聞いた
けど、皆ようやるわw俺は当日入りですがね。ではまた明日。