と言うわけでお待たせしました、ダービーの予想行きます。
東京優駿【日本ダービー】(GT)
@ダンビュライト(武 豊)
立ち回りの上手さはある。それを武器にすればあるいは…。
Aアメリカズカップ(松若 風馬)
前走案外。きさらぎ賞は道悪の賜物に過ぎなかったのか?
Bマイスタイル(横山 典弘)
皐月は逃げずじまいに終わった。さて今回は?
Cスワーヴリチャード(四位 洋文)
前走は右回りが合わなかったのか?東京でならまだ見限れない。
Dクリンチャー(藤岡 佑介)
前走思ったより粘った。が、再現となるとどうだろう。つかそれ出来る
んなら、もうとっくにGT1つ勝ってもおかしくないよな藤岡兄。
Eサトノアーサー(川田 将雅)
毎日杯以来。それってどうなん?京都新聞杯辺りで使ってれば、また
評価の仕方も変わったんだが…。
Fアルアイン(松山 弘平)
何といっても皐月賞馬。シンザン記念以外は勝ち切ってるし、もしか
したらこの馬ホンモノの可能性だってあるわけやし…。
Gトラスト(丹内 祐次)
こっちはサトノアーサーとは違う意味で、無茶なローテ。一体どうして
こうなったのか…。
Hマイネルスフェーン(柴田 大知)
前走案外。ってか皐月行かなかった地点で、たかが知れてそう。
Iベストアプローチ(岩田 康誠)
どーにもこーにも勝ち切れない。ここだと敷居高いことないか?
Jペルシアンナイト(戸崎 圭太)
前走は案外距離持った。けど乗り替わり込みで、条件好転してるとは
思えないのが…。
Kレイデオロ(ルメール クリストフ)
前走案外頑張った。ここ狙いでなら、上積みあってもいいと思う。
Lカデナ(福永 祐一)
前走イマイチ。さてここではどうか?尤もノースペースさんやし、また
ダメそうな気もしないでもないが…w
Mジョーストリクトリ(内田 博幸)
前走マイルで距離オーバーだった。それ以上伸びるとお察しでしょう。
Nダイワキャグニー(北村 宏司)
東京コースは3戦3勝の超伏兵。コース実績武器に何処までやれる?
Oキョウヘイ(高倉 稜)
血統だけ見ると思いっきりダービー2着馬血統なんだけど、言い替え
ればそれ以外見所が…。頼みの馬場も、乾いたし…ね。
Pウインブライト(松岡 正海)
1800の馬っぽい。距離延長はプラスにならなさそう。
Qアドミラブル(デムーロ ミルコ)
大外に入った青葉賞馬。結局いつもの青葉賞馬なのかそれとも…?
と言うわけでダービーです。今週は枠順出る前から、出た後も、更に
今に至るまで、予想あれこれ悩みましたwそんな中で出した結論!
◎アルアイン
男になるチャンスやぞ、弘平!
○スワーヴリチャード
皐月の本命、改めて。
▲レイデオロ
鞍上の勢いに乗ってみた。
△アドミラブル
大外なんで、ここまでの評価で。
☆ダイワキャグニー
コース実績で侮れない。
☆ダンビュライト
同厩多頭出しは、人気薄狙いの法則に則り。
ええもう感情丸出しですw来るかもしれない馬を6頭絞り出しましたw
あとで目黒記念も予想します。