と言うわけでフェブラリーSです、予想行きます!
フェブラリーステークス(GT)
@ニシケンモノノフ(横山 典弘)
前走の芝起用は明らかな選択ミス。にしたって今回だと、距離長いん
だよなぁ…どうしたものやら…。
Aケイティブレイブ(福永 祐一)
前走快勝も、マイルとなると距離不足の感あり。どうだろうか。
Bノボバカラ(石橋 脩)
近走イマイチ。今回も多くは望めなさそうで…。
Cアウォーディー(武 豊)
芝時代も長いとこで使ってたし、ダート転向後も1800以上が主戦場。
で1800以下を走るのが、今回初めてだと言う…何故出たんだろ?
Dサウンドトゥルー(フィリップ・ミナリク)
近走不本意な競馬が続く。けど今東京マイルは距離不足っぽい感じ。
それより何故大野降ろした!?
Eインカンテーション(三浦 皇成)
意外と東京マイルで好走してる。年齢的に上積み微妙だが…?
F[大井]ララベル(真島 大輔[大井])
大井の女王が、思い出作りのために中央参戦します!まぁ枠潰しと
までは思わんけど、どうにかなるとも思えないのよなー…。エンプレス
杯の方が良かったんちゃう?
Gメイショウスミトモ(田辺 裕信)
父アリュール・母の兄弟ウイングアローとか言う、フェブラリーS血統
…なのだが、長いとこ向きに育ったwまぁそう言うことだわな(ぇ
Hキングズガード(藤岡 佑介)
マイルは嵌れば持つ、程度。それで今回何とかなるとは…。
Iテイエムジンソク(古川 吉洋)
意外にもマイル戦も東京も初めてだったりする。けれどスピードで押し
切る系なら、案外何とかなる…と良いなw
Jロンドンタウン(岩田 康誠)
朝鮮から帰国後冴えない。今年初戦だが、どうだろうか…。
Kノンコノユメ(内田 博幸)
前走久々の勝利…だがこれで去勢が成功扱いされるのは何か癪だw
けど東京実績あるし、侮れない。
Lレッツゴードンキ(幸 英明)
中央ダートは初めて、で久々の砂レース…けど宮記念の叩き台扱い
なんでしょうな。
Mゴールドドリーム(ライアン・ムーア)
中央
限定のダート王者。一番条件合うのこの馬やし、今回も格好は
つけてくれるでしょう。
Nベストウォーリア(ルメール クリストフ)
前走除外からのぶっつけ…ってそんな無理させてどうすんだか。影響
ないとも限らないのに…。
Oサンライズノヴァ(戸崎 圭太)
東京では結果残してる。ここでもそれなりにはやれるでしょう。
と言うわけで今年もまた、GTが始まります!第1弾はフェブラリーS
ですよっと。…で馬柱見てみると、何故かいないミルコさん…。何処へ
行った!?と捜索してると、何故か京都で乗ってますw
まぁそんなイタリアは置いといて、予想します!
◎テイエムジンソク
古吉Jの男の意地を見たい!
○ゴールドドリーム
ムーアだと、昨年の前科もあるんであえてw
▲サンライズノヴァ
適距離は1400な気もするが…。
△ノンコノユメ
去勢なければ今頃もっとやれてるはずだったのに…。
☆インカンテーション
ワンチャンで三浦、にも期待してます。
☆ケイティブレイブ
同期の悲願の、添え物になるか否かw
まぁ基本シンプルに、かつ願望ブチ込んで予想しましたw
ではまた明日、の結果にて。