と言うわけで、大阪杯の予想やります!
大阪杯(GT)
@ミッキースワロー(横山 典弘)
肝心なとこで勝ち切れないイメージがある、どうなんだろうか…。
Aサトノダイヤモンド(戸崎 圭太)
前走でまだ終わり切ってないことは分かった。ここは正念場でしょう。
Bヤマカツエース(池添 謙一)
昨年3着も、昨年ほどの勢いはない。どうしたものか…。
Cシュヴァルグラン(三浦 皇成)
久々の2000mと言うこともあり、距離不足の感もあるが地力は上位。
三浦…、ここ最大のチャンスやぞ…!
Dペルシアンナイト(福永 祐一)
マイルCS制覇もあって、すっかりマイラー化の感あり。2000mでは
どうなんだろうか。
Eスマートレイアー(四位 洋文)
御年8歳の紅一点。阪神でなら一発ありそうだが果てさて…。
Fゴールドアクター(吉田 隼人)
前走の負け方が気になる。隼人に戻るが…どうなんだろうな。
Gアルアイン(川田 将雅)
前走は道悪で頑張った方。良馬場濃厚な今回なら、十分やれる。
Hトリオンフ(田辺 裕信)
3連勝の上がり馬、だが全部平坦コースでなのが気になる…。
Iサトノノブレス(幸 英明)
前走はサトイモのラビット役も、肝心のサトイモが来ないまま残った。
けどあれが精一杯でしょうな。
Jウインブライト(松岡 正海)
小回りコースで本領を発揮するタイプっぽい。阪神ではどうなんだろ。
Kヤマカツライデン(酒井 学)
今回の逃げ担当。エースのアシスト役なんでしょうな。
Lマサハヤドリーム(北村 友一)
重賞ではサッパリ。ここでは敷居高いか?
Mダンビュライト(浜中 俊)
安定感と地力では、この面子に混じっても遜色ない。いい勝負できる
んじゃないでしょうかね。
Nスワーヴリチャード(デムーロ ミルコ)
前走で改めて左での馬だと証明してしまった。…けど阪神でなら右が
ダメとも思わないんやけどなー…。
Oメートルダール(松山 弘平)
一方こっちは典型的サウスポー。右でどうにかなるとは…。
と言うわけで大阪杯です。今年は昨年のキタサンみたいに、確固たる
馬がいない分予想のし甲斐はありましたな。俺も悩みましたw
で出た結論がこちら。
◎サトノダイヤモンド
阪神無敗の実績に、あえて縋る!
○スワーヴリチャード
ミルコさんなのに、案外人気無いのな…。
▲シュヴァルグラン
頑張れ三浦、的な意味合いで。
△アルアイン
サトイモ同様、阪神無敗だし。
☆ダンビュライト
この面子に入っても、十分やれると思うが…。
☆ヤマカツエース
昨年の本命なんでw
まぁ一捻り込みシンプルですな。ってか前日最終でサトイモ1番人気
なのな。戸崎Jが不安な気もするんだが…w
さて明日は、阪神競馬場に参戦します!ホープレス以来の阪神か…。
ナガカッタナーwではまた明日。