思えば昨年、まだ大歓声がそこにはあった。SARS2の悪影響により
始まった無観客競馬、今年は…なんですよね…。
では、フェブラリーSの予想です。
フェブラリーステークス(GT)
@エアアルマス(松山 弘平)
逃げないといい勝負できない、けど隣にインティいるのが…。
Aインティ(武 豊)
往年の勝ち馬も、展開一つでコケがち。今回も同型いるだけに…。
Bカフェファラオ(ルメール クリストフ)
GTでは足りないところも見えた、成長あればユニコーンSのような
競馬の再現…あるのか?
Cヘリオス(デムーロ ミルコ)
重賞では足りないところがある、ましてGTだと…。
Dサクセスエナジー(酒井 学)
ベストは地方の1400、ここでは合わなさそうなのが…。
Eアルクトス(田辺 裕信)
今回はベストの左回りのマイル、この面子なら勝ててもいい。
Fワンダーリーデル(横山 典弘)
嵌ればいい脚は使える、あくまで嵌れば…だが。
Gワイドファラオ(福永 祐一)
チーム角居最後のGTですが、この馬も逃げたいだけに同型が…
ってなるのがなぁ…。
Hサンライズノヴァ(松若 風馬)
今回前行きたがりが多い、なだけに末脚勝負のこの馬に合う展開に
なると思う。
Iエアスピネル(鮫島 克駿)
御年8歳、芝でもダートでもGTでは…なまま来てしまった。今回も
厳しいの…かな。
Jスマートダンディー(秋山 真一郎)
重賞で通用せず、ましてGTでとなると…。
Kヤマニンアンプリメ(横山 武史)
GT勝って以降、路線に迷ってる。そろそろ嫁入りか…?
Lソリストサンダー(北村 宏司)
OPでもメドはついた、ワンチャンあればいいのだが…。
Mオーヴェルニュ(丸山 元気)
ここへきて3連勝、も鞍上問題でゴタゴタした感ありなのがどうか。
N[大井]ミューチャリー(御神本 訓史)
昨年に続いての参戦、昨年越え出来ればいいが…。
Oレッドルゼル(川田 将雅)
前走重賞制覇、も1600初めてなのがどうだろうか…。
と言うわけで史上初、無観客でのフェブラリーステークスです。しかし
面子が微妙ってか、一長一短過ぎて…ねぇ。まぁ展開は前のめりになり
そうなので、その辺踏まえてこんな予想になりました。
◎アルクトス
昨年のようなことはない、と信じるw
○サンライズノヴァ
末脚健在なら、ここでも。
▲オーヴェルニュ
鞍上問題解決なら、来てもおかしくはない。
△レッドルゼル
距離不安はあるんで…ね。
☆ソリストサンダー
武蔵野くらい走れば、ワンチャンあっても。
☆ワンダーリーデル
展開利なら、この馬も捨てがたい。
と言うわけで前は潰れる、のを前提に予想しました。
ではまた明日。