ではお待たせしました、桜花賞の予想です。
桜花賞(GT)
@ストライプ(田辺 裕信)
キャリアはすべて左回りで、しかも相手関係も微妙と来た。ここでは
通用するのか…?
Aファインルージュ(福永 祐一)
未勝利から連勝で重賞制覇、内枠の利を生かせれば…でも鞍上が
詰まる人なのがなぁ…w
Bブルーバード(柴田 大知)
重賞ではサッパリ、ましてGTでは厳しいのでは…。
Cソダシ(吉田 隼人)
ここまで無敗の、白い2歳女王。ぶっつけなのが気になるが、地力
上位なだけに無様は出来ない。
Dアカイトリノムスメ(横山 武史)
三冠牝馬アパパネの長女嬢。初の右回りの不安はあるが、通用して
いいとは思う。鞍上にも流れが来てるだろうし…。
Eストゥーテイ(岩田 康誠)
どんな相手でもそこそこやるタイプ、ってGTでは大抵通用してない
のよな…。
Fククナ(藤岡 佑介)
同上、追い込んで届かない競馬続き。今回も…かな?
Gメイケイエール(横山 典弘)
前走で気性のヤバさを露呈、癖馬マイスター(?)のノリさん騎乗で
どうなるかはある意味興味はあるが…w
Hエンスージアズム(岩田 望来)
マイルは少々距離不足か?もとい地力も、不足な気はするが…。
Iアールドヴィーヴル(デムーロ ミルコ)
キャリア2戦で重賞好走、いきなりGTだが果てさて…。
Jジネストラ(北村 宏司)
やっと未勝利勝って優先権取った、程度でここで何とかなるとは…。
Kヨカヨカ(幸 英明)
マイルでも見せ場は作れた、先行粘りでチャンスあるのか?
Lエリザベスタワー(川田 将雅)
チューリップ賞はエールと同着、阪神実績あるのは強み…か?
Mミニーアイル(藤岡 康太)
自己条件何とか勝てる程度、ここでは敷居が高そうで…。
Nシゲルピンクルビー(和田 竜二)
シゲルピンクダイヤの妹。ベストは1400っぽいのがなぁ…。
Oソングライン(池添 謙一)
この馬も右回り初めて、しかも重賞も初めてなのが…。
Pホウオウイクセル(丸田 恭介)
重賞でもメドは立った、ここで通用するかは微妙だが…。
Qサトノレイナス(ルメール クリストフ)
阪神JFで地力は示した、ぶっつけなのは気になるが…。
と言うわけで、危うく桜が散るとこだった桜花賞です。しかしぶっつけ
組が目立ちますなぁ…てかトライアル組も、エールとか危うい馬いる
と来れば…ね。では予想を。
◎アカイトリノムスメ
今年の3歳世代は、武史が軸になりそうな予感するんで。
○ソダシ
やっぱぶっつけは気になるとこ。
▲エリザベスタワー
阪神実績でどこまで迫れるか。
△サトノレイナス
大外で評価下げました。
☆ファインルージュ
インで立ち回れば好勝負も。
☆ヨカヨカ
エール次第で逃げもありそうで。
と言うわけで、ある程度波乱要素も見込んだ予想です。エール買う
のは、ノリさん込みで怖いので…ね。
ではまた明日。