2013/3/28
第9回都道府県対抗全日本中学生女子大会 ソフトボール栃木中学選抜
第9回都道府県対抗全日本中学生女子大会
栃木県選抜、3年ぶり4度目の優勝を飾る

桜の花が咲き始めた3月23日から熊野で第9回都道府県対抗全日本中学生大会が開催された。崩れやすい天候が心配されたが、4日間とも雨も降らず天気に恵まれ、監督会議、開会式、試合、閉会式と無事全日程を終了した。
この結果、栃木県選抜が3年ぶり4度目の優勝を飾った。栃木県選抜は8回の大会の中で4回の優勝、3回の準優勝、第3位1回と素晴らしい成績を残した。今回の大会でも6試合のなかで許した得点はわずか1点で、他の試合は全部完封であった。これだけの成績を残せたのは選手の実力はもちろん丁寧に指導された監督やコーチの努力のたまものと感じる。
他のチームも投手力が素晴らしく全体にレベルの高い試合展開がみられた。今後の選手の成長が楽しみな大会となった。

3月24日 1回戦 栃木6−0石川
2回戦 栃木1−0愛媛

3月25日 3回戦 栃木6−1青森
準々決勝 栃木3−0神奈川




◇3月26日 大会3日目の結果

【準決勝戦2】栃木県選抜 2 − 0 兵庫選抜

【決 勝 戦】栃木県選抜 7 ― 0 埼玉県選抜









4
栃木県選抜、3年ぶり4度目の優勝を飾る

桜の花が咲き始めた3月23日から熊野で第9回都道府県対抗全日本中学生大会が開催された。崩れやすい天候が心配されたが、4日間とも雨も降らず天気に恵まれ、監督会議、開会式、試合、閉会式と無事全日程を終了した。
この結果、栃木県選抜が3年ぶり4度目の優勝を飾った。栃木県選抜は8回の大会の中で4回の優勝、3回の準優勝、第3位1回と素晴らしい成績を残した。今回の大会でも6試合のなかで許した得点はわずか1点で、他の試合は全部完封であった。これだけの成績を残せたのは選手の実力はもちろん丁寧に指導された監督やコーチの努力のたまものと感じる。
他のチームも投手力が素晴らしく全体にレベルの高い試合展開がみられた。今後の選手の成長が楽しみな大会となった。

3月24日 1回戦 栃木6−0石川
2回戦 栃木1−0愛媛

3月25日 3回戦 栃木6−1青森
準々決勝 栃木3−0神奈川




◇3月26日 大会3日目の結果

【準決勝戦2】栃木県選抜 2 − 0 兵庫選抜

【決 勝 戦】栃木県選抜 7 ― 0 埼玉県選抜











タグ: 栃木県選抜チーム