2012/11/2
10月27日、釣り人の手で良い釣り場を!!と企画した釣り大会、チャレンジカップHERAは皆さんのおかげで大盛況。
この場を借りて御礼申し上げます。
尚、当日の集まった放流資金で12月末に室生ダムにて魚の放流が決定しました。
そして、今回の活動で宇陀市様の方から来年の放流の援助が決定しましたので報告させていただきます。
色々な方々のご協力、驚く程のご支援本当にありがとうございました。感謝の限りです。今後、継続的に2回、3回と開催目指してがんばりますのでご協力、宜しくお願いします!!
当日は天気も良く、予想していた参加者を上回る68人が参加していただきました。その内、釣果があった方は13人で内40上が4枚(上がったへらぶなの枚数は40枚以上)と室生ダムらしい釣果となりました。
結果は
1位 中山薫41・6
2位 辻本 道一41
3位櫻井年光40・6
4位石川達也
5位郷田満
上位3人共にマッシュに大餌、大バリ、ロングトップムク浮きといった室生ダムらしい大型狙いのセッティング。秋らしい深場のポイントを狙い深い水深に狙いを定めたのはさすがでした。
<主催>
◎室生ダムチャレンジカップ実行委員会(委員長:土屋直人/副委員長:丸山篤志)
<協賛・協力> 順不同
◎宇陀市
◎がまかつ/マルキュー/サンライン/オーナー/ダン/松岡釣具(MFC)/白木屋釣具店/まえだ釣具店/ プロショップかつき/紀州製竿組合/NHC日本へらぶなクラブ/リーダース関西/フィッシングハウス鮒屋/水芳/八雲(高田弘行)/ さくらこ/加納工房/宮岡憲行/久保一美/颯人工房/若林真也/吉田 覚/香田 功/速水龍次/米野 守/他、
詳しいリポートや写真はhttp://www.nhc27.jp/nhc/report/2012/10/hera.php

1
この場を借りて御礼申し上げます。
尚、当日の集まった放流資金で12月末に室生ダムにて魚の放流が決定しました。
そして、今回の活動で宇陀市様の方から来年の放流の援助が決定しましたので報告させていただきます。
色々な方々のご協力、驚く程のご支援本当にありがとうございました。感謝の限りです。今後、継続的に2回、3回と開催目指してがんばりますのでご協力、宜しくお願いします!!
当日は天気も良く、予想していた参加者を上回る68人が参加していただきました。その内、釣果があった方は13人で内40上が4枚(上がったへらぶなの枚数は40枚以上)と室生ダムらしい釣果となりました。
結果は
1位 中山薫41・6
2位 辻本 道一41
3位櫻井年光40・6
4位石川達也
5位郷田満
上位3人共にマッシュに大餌、大バリ、ロングトップムク浮きといった室生ダムらしい大型狙いのセッティング。秋らしい深場のポイントを狙い深い水深に狙いを定めたのはさすがでした。
<主催>
◎室生ダムチャレンジカップ実行委員会(委員長:土屋直人/副委員長:丸山篤志)
<協賛・協力> 順不同
◎宇陀市
◎がまかつ/マルキュー/サンライン/オーナー/ダン/松岡釣具(MFC)/白木屋釣具店/まえだ釣具店/ プロショップかつき/紀州製竿組合/NHC日本へらぶなクラブ/リーダース関西/フィッシングハウス鮒屋/水芳/八雲(高田弘行)/ さくらこ/加納工房/宮岡憲行/久保一美/颯人工房/若林真也/吉田 覚/香田 功/速水龍次/米野 守/他、
詳しいリポートや写真はhttp://www.nhc27.jp/nhc/report/2012/10/hera.php



投稿者:getfishlife