天気は最高でウネリだけがありましたが
7時過ぎ出航
まずはアオリ狙いで走ります
しかしマリーナでHさんいわくアオリはもうアカンで
っと忠告を受けましたが・・・
開始早々アオリゲット
続いてコウイカゲット
なかなか好調な出だしで
気分は
これはまだまだ釣れるかな

って
思ったが後が続かず・・・・
2時間半格闘の末
追加1杯・・・・・
あきらめて前情報で音海方面に
シオがショアから釣れている情報があったので
とりあえず移動
しかし反応もなんも見つけられず
チーン
さあどうしようか検討の末Tグリ方面に
すると途中またもやペンペンナブラに遭遇
今回は一匹掛けたがすぐに移動
すると先ほどとは違うでかいナブラが

ハマツバのナブラ
久々の青物に力が入ります
しかしベイトがシラスで小さすぎ
なかなかフッキングできませんが
ナブラのど真ん中に投げ込めばヒットの確立が上がります
ここからはスナイパーに頑張ってもらい

スナイパー
途中遊魚船がナブラを突っ切ったり

ナブラが沈んだりして間が開きましたが
2時ぐらいまでがんばり10匹ゲット
最後にもう一度アオリ狙いしたが
何にもなくガシラ、アコウ狙いで数匹ゲット

して3時帰港
最終釣果はハマツバ50cm頭に10匹、ガシラ4、アコウ1
アオリ2杯、コウイカ1杯でした

でもナブラ無くスナイパーがいなければ
もっと釣果は悪かったかな・・・
次回はどうなるかな?
アオリはもうないかも・・・・

0