先日から続いているおひなさまめぐり、今日は気になっていた橋を渡るのとB級グルメを堪能してこようってことで関宿と亀山宿、橋はどこから入るのかわからなかったのがこれまで通れなかった理由、今回はメインの目標にしたから気兼ねなくルートファインディングというか、とにかく山裾を通る道路をたどる形にして無事に通過できましたが、橋の竣工は昭和57年にもかかわらず橋の北側の集落というか民家はまだ新しい団地、そのあとに通った関町内も新しい家ばかり、古い家は街道沿いからR1にかけてって状態ですけれど、交通の便が良いとも言えないし・・・遊びに行って景色を楽しむにはともかく、住もうとは思わないですね。
今日の詳細はこちら
https://yamap.com/activities/9925261

0